アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2009年04月26日

Home > バスフィッシング > ショルダータックルさん卒業試験の詳細★

ショルダータックルさん卒業試験の詳細★



ショルダータックルさん卒業試験の詳細★
頑張れ017♪




「画像と本文は全く関係ありません」




レッドカードさんに勝利した今…
貴方に教えることはも~何もない…




HIRO師匠の突如の破門宣告・・

兄弟子としてHIRO師匠の心の声を分析すると、「そろそろ一人で武者修行するなり、おれとはタイプの違う師匠に弟子入りするなりして、もっとスキルを上げてこい!」ということではないでしょうか?

そして5月1日に実施されることになったショルダータックルさんの卒業試験。
これに成功すればショルダータックルさんは晴れてHIRO師匠の元から卒業出来ます♪



詳細は次の様に決定しました!



フィールド:岡山県吉井川
卒業資格:40cm以上のBASSを釣り上げる or 2つ以上のリグを用いて各リグ1匹以上は釣り上げる
審査員:レッドカードさんHIRO師匠




初の川釣りですね★
ポイントも広く、なかなか難しいと聞きます・・(汗)


頑張って釣り上げましょう(^^)


って、私も自分のスキルアップのために今度こそ釣ります☆




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





フィッシュマン AKASHI STYLE 真夏の川バス DVD133分

価格 4,725円 (税込)




【新品】内外出版社:一刀両断 VIII 川バス最強戦略 DVD

価格 3,980円 (税込)




 【DVD】 TSUNEKICHI/常吉 楽感力/第17弾 DVD2枚組み

価格 2,839円 (税込 2,980 円)




このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング  居場所編
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 ワッキーリグでバス釣り (2014-06-30 09:52)
 雨の日限定のバス釣りメソッド (2014-06-21 09:08)
 ダム建設 (2014-06-10 10:21)
 外来魚のキャッチ&NO!リリース (2014-05-29 12:03)
 10ヶ月ぶりにバスフィッシング (2014-05-22 12:16)
 秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編 (2013-11-25 12:01)

ショルダータックルさん卒業試験の詳細★へのコメント
了解しました(^0^)

川ですか…私川はにがてです(^^;
でも楽しみですね~☆

色々そろえないと…
Posted by HIRO at 2009年04月26日 22:12
>HIROさん

師匠にも苦手なフィールドとかあるんですね×
川は池に比べて難しいと聞きました。。(汗)
私も頑張らないと★

確かOSPマニアさんが川が得意だったような☆

タックルも池で使う物と変わってきたりするんですかね?
とりあえず当日まで勉強しときます!
Posted by 017017 at 2009年04月26日 23:06
おはようございます♪

フッフッフ…
川は得意です!!中学生の時にほぼ毎日通い続け、高校入試の前日にまで釣りをしてて担任の先生に見つかり怒られたぐらいですから(o>ω<o)
Posted by OSPマニア at 2009年04月27日 08:40
>OSPマニアさん

やはり川が得意でしたか☆
川は難しいと聞きますが、何か良いアドバイスなどありませんか?

高校入試前日までそんなことしてたらダメですね×(笑)
それは先生も怒ります( ̄m ̄*)ププッ
Posted by 017 at 2009年04月27日 10:07
>017さん 

フッフッフ…
だからお受験はことごとく落ちましたよ(笑)

川の釣りは分かれは池やダムなんかより簡単です♪川釣りのコツは中に入れる服装で行くのがベストです(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年04月27日 11:51
か、川ですかぁ…(汗
川は釣れなくて面白くないとツレから教わったばかりなんですが(^^;
しかし!全力で頑張ります。


>OSPマニアさん

川が得意なんですね!?
φ(..)メモメモ
Posted by ショルダータックル at 2009年04月27日 12:15
>OSPマニアさん

川に入れる服装!?腰までの長靴とかですか?(汗)
さすがにそこまでは準備無理ですね…(苦笑)
Posted by 017 at 2009年04月27日 12:29
>ショルダータックルさん

川はなかなか釣れないらしいですね…(汗)
でもOSPマニアさんは川の方が釣れるらしいですよ☆
池のバスとは引きが全然違うらしいですし、釣れれば楽しそうですね(^_^)
お互い頑張って釣り上げましょう♪
そして見事卒業試験に合格してください!
Posted by 017 at 2009年04月27日 12:32
>017さん

ウエーダーの事ですね。それは僕も持ってません(^o^; だから川に入れる服装(濡れてもいい靴とスボン)です(笑) 短パン・サンダルは危ないので止めましょう♪後、川で最強のパートナー、それはチャリです(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年04月27日 12:56
>OSPマニアさん

いやいや、私は濡れてもいい服装なんかありません×(苦笑) ていうか濡れたくありません‥(笑)

チャリがあれば色々と移動も出来て楽そうですね!
でも積めないです(-.-;)

OSPマニアさん、もっと使えそうなアドバイスはないんですか(`ε´)(笑)
こんなタックルいいぞとか、川のこんなところにバスは潜んでるぞとか☆
Posted by 017 at 2009年04月27日 14:29
初コメント!
あまりにマニアックすぎて中々入れませんでした(汗)

川は僕も苦手ですが僕の家の真ん前は簡単に釣れまっせ!

ちまに先週ぐらい会社の横の池で夕暮れ時に発光ワームで30アップ釣れました(^O^)

017さん頑張ってくださいね〜(^O^)
Posted by ニッシ at 2009年04月27日 15:13
>017さん

すっ、すいません!テクニックのアドバイスですね(^o^; やっぱルアー川と池は違いますねぇ。川釣りで育って初めて池に行った時は何もできませんでした(>_<) 僕は川ではダウンショットやライトリグみたいなネチネチしたリグは使わないですね。テンポのいいリグでリズムよくポイントを探します。そー『ランガン』です♪♪
Posted by OSPマニア at 2009年04月27日 15:59
>ニッシ君

おっ!お初です♪
これは怒涛に攻める釣り師、ニッシ将軍じゃないですか(^O^)

いつの間にかマニアックなブログになりまして、、(汗)
そう言わずついてきてください(>_<)(笑)
ゆくゆくはニッシ君の川も攻めに行きますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリっ★

その会社の横の池というのも気になりますね♪
また教えてください(^_^)

ニッシ将軍もいずれは戦わねばならぬ相手。。

その時はブログにかっこよく登場していただきます★(笑)
Posted by 017 at 2009年04月27日 16:19
>OSPマニアさん

なるほど!バスに対して真っ向勝負なわけですね★

『ランガン』?
ランガンとは何ですか?(汗)
Posted by 017 at 2009年04月27日 17:31
川はあかんと思ったらすぐ移動したらいいんです。大きなフィールドだから一ヶ所で粘っても難しいです。で、川は池と違って流れの変化や水温の変化が分かりやすいでしょ?
簡単に言えば暑い時は流れのある砂防ダムや流れ込みなんかが水温が低いからバスが溜まりやすいです。水が動いてない汚い所にはバスも嫌がって溜まりにくい…
時期や状況によっても変わってくるんですが、その時その時にあった場所を探すのがベイトですね。それが川だと広いから同じような状況が何ヶ所かあるんです!それを足を使って探し投げまくるんです(笑)
Posted by OSPマニア at 2009年04月27日 19:05
>OSPマニアさん

ほほぅ、なんとなくですが分かります☆
バスが居そうな場所を探して歩き回るんですね(^_^)
しんどそうですが、、(汗)

デカバスの隠れ家を見つけてやりますよ( ̄ー+ ̄)ニヤリっ★
Posted by 017 at 2009年04月27日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
ショルダータックルさん卒業試験の詳細★
    コメント(16)