アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2012年09月10日

Home > エギング > アオリイカ指令

アオリイカ指令

秋イカ釣ってこい!!



秋イカ釣れてますね(^^)d
釣果情報見てたら、どうも鳥取県や兵庫県北部の日本海は不漁?遅れてる?
代わって瀬戸内海が好調な気がする(^^)
姫路や明石・神戸方面、家島諸島や淡路島でも釣果をよく見ます☆
更には例年よりよく釣れてるような・・・
勿論嬉しいことですが(^_^)




早く行かなきゃダッシュのポチをお願いしますアップ
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ





私も勿論行きますよ!
必死でスケジュールを調整してます(^^)/(笑)
年に一度、唯一私にアオリイカが釣れるシーズンですので★(苦笑)
秋エギングは楽しいです(^o^)

今や私にとって釣りは立派な趣味となっています。
たとえ釣れなくとも(T-T)(笑)
家族は勿論、嫁のご両親も周知してます◎
前回の日本海キス釣り釣行で釣ったキスも振る舞いましたし(^^)/

10匹だけ、、、(苦笑)

すると嫁の母親が言いました。



私はイカが一番好き(^_^)

新鮮で美味しいイカが食べたいわ♪




017君釣ってきて!!!



まさかのアオリイカ指令!(汗)
寿司屋にご一緒すれば、イカばっか食うとんなと思ってたんです(^-^;(笑)

いやいや、お母さん、、、
イカを釣るのって難しいんですよ×
そんな簡単には釣れへんのです×


そう言おうと思ってたのに、口を開けて出た言葉は、



任せてくださいお母さん!!

僕が新鮮で美味しいアオリイカを釣って持ってきますよ!!




と言ってしまった。。。(滝汗)

勿論お母さんは【楽しみにしとこ♪】と喜ばれてました(^^;
そりゃそうですよねぇ。。
嫁には【・・え?・・釣れるん?】と疑いの目で見られ。。(-_-;)

これはヤバい。
どうあってもアオリイカを釣らなあかんくなりました(--;)

頼むぞ神様!!!(爆)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ





ダイワ(Daiwa) エメラルダス AGS 92M
ダイワ(Daiwa) エメラルダス AGS 92M


日中エギングを提唱し、実証。エギングをより身近なゲームにしたパイオニアの威信にかけて、2005年に世界で初めての専用タックルとして誕生した「エメラルダス」。以来、エギングタックルのトップブランドとして、また、世界的総合メーカーとして数々の傑作を世に送り出してきた。

定価 50925円(税込)↓

ナチュラム価格40740円(税込)



ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 90m(フロートタイプ)


エギング専用ラインの最新テクニックを支える最高レベルの細さと強力、高感度、更に優れた視認性を実現したスーパーPE。シャクリに適した比重0.98のフロートタイプ。エギの位置を把握しやすい10m×3色の色分けを長さ分繰り返して巻かれていますので距離感、深さ、をしっかりと確認しながら戦略を立てられます。

定価 2625円(税込)↓

ナチュラム価格1420円(税込)












今日の017ガレージ


R姉さんのハイラックスサーフのタイヤ交換です☆


アオリイカ指令


走行距離27万km突破してますがまだ乗るそうです、、、(苦笑)

今まで拘ってブリヂストンのデューラーシリーズを履き続けてこられてましたが、今回から経費削減のため(笑)、TOYOのタイヤに格下げです★
R姉さんのドライビングスタイルなら十分ですけどね(^_^)
今回のタイヤ、トーヨータイヤのトランパスSUスポーツは初めて取り扱ったんですが、タイヤのせいか、内側のリム部に隙がほとんど無く、バランス打ち込むのにかなり苦労しました(>_<)
ごっつイライラ来てマイクタイソンみたいに噛み付くところでした×(苦笑)

もうこのサイズのタイヤは重くて体がキツいですね、、、(笑)
歳です(^-^;




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
イカはエギを覚えないの?
エギングのアクション
家島 坊勢島エギング  アオリイカ追加編
家島 坊勢島エギング  アオリイカ釣りました!編
家島 坊勢島エギング  レンタカーは軽トラ編
家島 坊勢島エギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 イカはエギを覚えないの? (2014-05-19 16:23)
 エギングのアクション (2013-10-04 07:48)
 家島 坊勢島エギング アオリイカ追加編 (2013-09-13 15:09)
 家島 坊勢島エギング アオリイカ釣りました!編 (2013-09-09 17:02)
 家島 坊勢島エギング レンタカーは軽トラ編 (2013-09-06 12:07)
 家島 坊勢島エギング (2013-09-04 15:02)

アオリイカ指令へのコメント
秋イカ釣らなイカン状況になっちゃいましたね^_^;
頑張って下さい♪

タイソンvsホフマン…歳がバレますね(笑)
Posted by 春告魚人 at 2012年09月10日 08:10
アンチャンのアオリイカ大会は終わっちゃいましたョ^^;
Posted by じろー at 2012年09月10日 08:57
>春告魚人さん

イカにも。。(苦笑)
なんとか釣りたいと思います☆

全盛期のタイソンは最強でしたね(^o^)
タイソンは老いも若きも知ってるはずです★(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年09月10日 09:47
>じろーさん

そうでしたか(>_<)
まぁどうせ賞品当たらないんで。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年09月10日 09:48
タイソンは見た目からして強すぎ!
イカ頑張ってくださいね〜
Posted by てんこち at 2012年09月10日 11:48
>てんこちさん

見た目がすごい迫力ですね(^-^;
獣です!(笑)
墨を入れた今では人間かどうかも分からない超越した何かになりましたが★(苦笑)

頑張ります(^^)/
Posted by 017017 at 2012年09月10日 11:55
お疲れ様です。
素晴らしい指令を受けましたね 笑
頑張らないと!
2,5号から3,5号までが、オススメです。金曜日のエギングでは、赤と緑が、反応が良かったですね。
参考までに。
Posted by robot-arm at 2012年09月10日 12:30
エギングのコツ教えましょうか?












ボウズになるコツ(爆)。
Posted by かつっぺ at 2012年09月10日 12:31
>robot さん

素晴らしい指令。。。
私には大変な指令です(>_<)(苦笑)

参考データありがとうございます!
2.5-3.5ですか♪
昨年釣れたのがほぼ3.5号だったので、そのあたりから投げようと思ってました☆
カラーは赤と緑ですね(^o^)
一番に投げます!!!(笑)
Posted by 017017 at 2012年09月10日 13:34
>かつっぺさん

ひー!!!
やめてください伝染させるのは(;o;)(笑)

そのコツ僕も知ってます♪(笑)
Posted by 017017 at 2012年09月10日 13:38
大丈夫。

スーパーに売ってます!
Posted by はたぼー at 2012年09月10日 19:51
>はたぼーさん

それはあきません!
あからさますぎです×(笑)
Posted by 017 at 2012年09月11日 08:00
今年の瀬戸内海は当たり年っぽいですよ~。
この間は3号エギで釣れました。
今年は久しぶりに本腰入れてエギングやりますよ~(^_^)v
Posted by かっつん at 2012年09月11日 17:30
>かっつんさん

やはり今年は当たり年ですか♪
それなら私でも釣れるかもしれません(^-^)
かっつんさんが本気出せばイカが居なくなるんじゃないですか?(^-^;(苦笑)
Posted by 017017 at 2012年09月12日 09:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
アオリイカ指令
    コメント(14)