最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2012年01月22日
Home
> ショアジギング > ヒラマサ釣り
「今日の一曲」
ミクスチャーロックを紹介してきましたが、では元祖はどの辺になるのか?
勿論真実は知りませんが、私はレイジからじゃないかと思っています(^_^)
Vietnow Rage Against the Machine
Rage Against the Machine。
今も尚、熱烈なファンが多いです(^o^)
最初に世にミクスチャーを広めたのは彼等じゃないでしょうか☆

にほんブログ村
ヒラマサ釣り
ショアジギングでのヒラマサ
私の釣りの最終目標はハマチ。
なぜならハマチが大好きだから(^_^)
お刺身、お寿司など、食す魚で一番好きです☆
そもそも釣りに全く興味の無かった私が釣りを始めたのも、ハマチが釣れると聞いたから!
自分でハマチを釣って、新鮮な刺身を腹一杯食べたいと思ったからです(^o^)
そして今はショアジギングにそろそろ打って出ようと準備段階なわけです♪
回遊魚は強い引きで、すごくやり取りがエキサイティング。
誰もが知るところだと思います(^-^)
ハマチじゃなくても、アジや鯖でも全然違うらしい◎
そこからハマチ、カツオなどになれば更に強い引きになり、ブリクラスだと半端ないらしい(^^)d
すごいなぁと思って色々とインターネットで情報を見ていたわけです。
すると、そんな青物の中で最高に強烈なのが、
ヒラマサ!!
こいつはめちゃくちゃヤバいとのこと(>_<)
軽くブリの二倍ぐらい強烈な引きらしいのです。。。(汗)
体長は1m前後。
時速50km程度で餌を引っ張っていくそうな(*_*)
そんな奴とファイトなんて本当に出来るのだろうか?(苦笑)
私の体ごと引っ張って行かれるんじゃないだろうか?(笑)
さすがにヒラマサを陸から釣るとなれば、五島列島?とかそっちへ行く必要があるのかもしれませんが、非常に魅力的ですよね(^^)
男は強くて大きなものに魅了されますから☆
女は弱くて小さい方が良いかな?(笑)
チチはデカくてもokです♪(笑)
話はゴローッと変わりますが、日本ハムのダルビッシュ有投手が、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズと契約合意しまいたね!
単純に一人の野球ファンとして、メジャーリーグで投げるダルビッシュを見てみたかったです(^o^)
どこまで適応出来て通用するのか。
一年目に15勝して欲しいです◎
メジャーリーグで防御率3点台切ったらすごいでしょうね♪
非常に楽しみにしてます(^_^)

にほんブログ村
〔画像と本文は全く関係ありません〕

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ジギングに興味ある!っていう方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
最近エロネタがないぞ017!て方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

メジャークラフト オフブロー ヒラマサ OB-S57/8
流行の平戸ジャークのようなワンピッチも軽快にこなせ、かつコンビネーションにも対応できるロッドレングスはヘビージグも思いのままに操れるまさに「近海&遠征」のオールマイティーロッド。また大型青物とのファイトでも力負けしないバットパワーがアングラーの腕にさらなる自信と余裕を持たせてくれることでしょう。
定価 27300円(税込)↓
ナチュラム価格21840円(税込)

ダイワ(Daiwa) ソルティガ ドラドペンシル ヒラマサチューン
●キャスティングヒラマサスペシャルチューンモデル。簡単に動かせて今までにない動きが魚を魅了し高確率で魚を引き出すヒラマサスペシャルチューン
●Tungstenリアウエイトの採用で納得の飛距離
定価 2835円(税込)↓
ナチュラム価格2260円(税込)
天下無敵☆大政一筋☆平政(ヒラマサ) Tシャツ
引きがたまらないヒラマサ。1091(入れ喰い)ロゴは爆釣祈願!
釣りTシャツの決定版!
お袖に無料で東日本応援メッセージお入れいたします。
価格 3,900円 (税込 4,095 円)
私の釣りの最終目標はハマチ。
なぜならハマチが大好きだから(^_^)
お刺身、お寿司など、食す魚で一番好きです☆
そもそも釣りに全く興味の無かった私が釣りを始めたのも、ハマチが釣れると聞いたから!
自分でハマチを釣って、新鮮な刺身を腹一杯食べたいと思ったからです(^o^)
そして今はショアジギングにそろそろ打って出ようと準備段階なわけです♪
回遊魚は強い引きで、すごくやり取りがエキサイティング。
誰もが知るところだと思います(^-^)
ハマチじゃなくても、アジや鯖でも全然違うらしい◎
そこからハマチ、カツオなどになれば更に強い引きになり、ブリクラスだと半端ないらしい(^^)d
すごいなぁと思って色々とインターネットで情報を見ていたわけです。
すると、そんな青物の中で最高に強烈なのが、
ヒラマサ!!
こいつはめちゃくちゃヤバいとのこと(>_<)
軽くブリの二倍ぐらい強烈な引きらしいのです。。。(汗)
体長は1m前後。
時速50km程度で餌を引っ張っていくそうな(*_*)
そんな奴とファイトなんて本当に出来るのだろうか?(苦笑)
私の体ごと引っ張って行かれるんじゃないだろうか?(笑)
さすがにヒラマサを陸から釣るとなれば、五島列島?とかそっちへ行く必要があるのかもしれませんが、非常に魅力的ですよね(^^)
男は強くて大きなものに魅了されますから☆
女は弱くて小さい方が良いかな?(笑)
チチはデカくてもokです♪(笑)
話はゴローッと変わりますが、日本ハムのダルビッシュ有投手が、メジャーリーグのテキサス・レンジャーズと契約合意しまいたね!
単純に一人の野球ファンとして、メジャーリーグで投げるダルビッシュを見てみたかったです(^o^)
どこまで適応出来て通用するのか。
一年目に15勝して欲しいです◎
メジャーリーグで防御率3点台切ったらすごいでしょうね♪
非常に楽しみにしてます(^_^)

にほんブログ村
〔画像と本文は全く関係ありません〕

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ジギングに興味ある!っていう方はポチッと御願いします☆

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
最近エロネタがないぞ017!て方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

メジャークラフト オフブロー ヒラマサ OB-S57/8
流行の平戸ジャークのようなワンピッチも軽快にこなせ、かつコンビネーションにも対応できるロッドレングスはヘビージグも思いのままに操れるまさに「近海&遠征」のオールマイティーロッド。また大型青物とのファイトでも力負けしないバットパワーがアングラーの腕にさらなる自信と余裕を持たせてくれることでしょう。
定価 27300円(税込)↓
ナチュラム価格21840円(税込)

ダイワ(Daiwa) ソルティガ ドラドペンシル ヒラマサチューン
●キャスティングヒラマサスペシャルチューンモデル。簡単に動かせて今までにない動きが魚を魅了し高確率で魚を引き出すヒラマサスペシャルチューン
●Tungstenリアウエイトの採用で納得の飛距離
定価 2835円(税込)↓
ナチュラム価格2260円(税込)

引きがたまらないヒラマサ。1091(入れ喰い)ロゴは爆釣祈願!
釣りTシャツの決定版!
お袖に無料で東日本応援メッセージお入れいたします。
価格 3,900円 (税込 4,095 円)
「今日の一曲」
ミクスチャーロックを紹介してきましたが、では元祖はどの辺になるのか?
勿論真実は知りませんが、私はレイジからじゃないかと思っています(^_^)
Vietnow Rage Against the Machine
Rage Against the Machine。
今も尚、熱烈なファンが多いです(^o^)
最初に世にミクスチャーを広めたのは彼等じゃないでしょうか☆
![]() Rage Against The Machine レイジアゲインストザマシーン / Rage A... |

にほんブログ村
Posted by 017 at 00:05│Comments(8)
│ショアジギング
ヒラマサ釣りへのコメント
まずは海上釣堀とかで青物の引きを体感してみては?
釣堀って言ってもそう簡単に青物は釣れないかもですけど、気軽で結構いい経験と勉強できますョ~・・・ってさすがにヒラマサは釣ったことないけど^^;
釣堀って言ってもそう簡単に青物は釣れないかもですけど、気軽で結構いい経験と勉強できますョ~・・・ってさすがにヒラマサは釣ったことないけど^^;
Posted by じろー at 2012年01月22日 10:01
海上釣り堀行きたい!ただ、餌釣りは未経験ですが・・・
Posted by ニッシ at 2012年01月22日 10:07
>じろーさん
海上釣り堀ですか!
あの筏みたいなのに浮いてるやつですよね?
酔いそうです。。。(苦笑)
青物簡単に釣れないんですか?
釣り堀は簡単なのかと思ってました(>_<)
海上釣り堀ですか!
あの筏みたいなのに浮いてるやつですよね?
酔いそうです。。。(苦笑)
青物簡単に釣れないんですか?
釣り堀は簡単なのかと思ってました(>_<)
Posted by 017
at 2012年01月22日 11:13

>ニッシ帝王
餌釣り未経験でしたか×
取り敢えずバスをミミズで釣ってみましょう!(笑)
餌釣り未経験でしたか×
取り敢えずバスをミミズで釣ってみましょう!(笑)
Posted by 017
at 2012年01月22日 11:15

海上釣り堀 = 意外に奥が深いらしいですね(^o^)
試しに釣り堀で青物を釣って、引きを知っておくのも有りかも知れませんね♪
釣り堀の釣果は『年間捕獲数』に加算されるんですか?
試しに釣り堀で青物を釣って、引きを知っておくのも有りかも知れませんね♪
釣り堀の釣果は『年間捕獲数』に加算されるんですか?
Posted by メバリスト
at 2012年01月22日 12:17

泉南のほうの(名前忘れた)海上釣堀はルアーもOKですョ。
他にもあるかもしれませんけど・・・
大型のミノーでヒラマサとかの実績もあるみたいだし~、って活アジでも難しいんで、まずルアーじゃツバス・ハマチクラスまでかも?ですけど^^;
とりあえず、まず頑張って青物のあの引きを経験してみましょ^^!腕パンパンになりますョ♪
ただし、放流っていってなめてかかると・・・エライ目に会うかも^^?
他にもあるかもしれませんけど・・・
大型のミノーでヒラマサとかの実績もあるみたいだし~、って活アジでも難しいんで、まずルアーじゃツバス・ハマチクラスまでかも?ですけど^^;
とりあえず、まず頑張って青物のあの引きを経験してみましょ^^!腕パンパンになりますョ♪
ただし、放流っていってなめてかかると・・・エライ目に会うかも^^?
Posted by じろー at 2012年01月22日 12:30
>メバリストさん
釣り堀で腕試しというのもアリですね!
そこで釣ってから野生の青物に臨むと(^^)
も、も、もちろん含みませんよ・・・・(汗)
釣り堀で腕試しというのもアリですね!
そこで釣ってから野生の青物に臨むと(^^)
も、も、もちろん含みませんよ・・・・(汗)
Posted by 017
at 2012年01月22日 22:12

>じろーさん
釣り堀でルアー!?
全く想像出来ません(>_<)
釣り堀は狭くて糸を垂らすだけのイメージなんですが・・・
放流と言っても侮れないんですね★
やはりじろーさん、北田原ます釣り場で腕を磨くしか無いでしょう!!(笑)
釣り堀でルアー!?
全く想像出来ません(>_<)
釣り堀は狭くて糸を垂らすだけのイメージなんですが・・・
放流と言っても侮れないんですね★
やはりじろーさん、北田原ます釣り場で腕を磨くしか無いでしょう!!(笑)
Posted by 017
at 2012年01月22日 22:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。