最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2011年12月02日
Home
> 釣り関係 > 渡船の必要性
パチンコ4
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
パチンコ
パチンコ2
パチンコ3
謎の男性にコンドルの打ち方を教わった017。
数日後、お店に行くとあの男性がまたクランキーコンドルのところに座っていた☆
先日はどうも!と挨拶をしながらまた隣に座る。
そしてコインを入れて打ってると、「その台はあかんで×打つんやったらあの端っこのんにしとき」とのアドバイス◎
前回のこともあち素直にそうですかと言われた台に行くと、これまた大当り~(^-^)/
なんであの人、出る台が分かるんやろ?と思いながら打ってたら、その30代男性が隣に座ってきて打ち始めた♪
そしてまたコンドルの打ち方を教わる。
小役すら取りこぼさないように、徹底的な打ち方。
BIG中もゲームラスト八回まではリプレイを揃えない×
台の終わり方まで。
何も隠さず全て教えてくれました(^^)d
しかしそれよりも気になるのが、出る台を的中させる設定の分析と結果!
実際私は言われた台に座って2戦2勝☆
これを聞き出そうと思ったが、
あれ?
その男性は今日は金を入れるばかり、、、
全く出ていない(>_<)
分かってないのか??
ただのまぐれか!?
続く・・・

にほんブログ村
渡船の必要性
確実に釣るなら渡船?
10月に行った男鹿島エギング。
私にとっては初めてづくしで非常に有意義なものでした(^^)d
有意義というかすごく勉強になりました☆
初めてのランガン。
初めての島。
とにかく初体験のオンパレードで、ブログネタのため1つ1つ紐解いていこうかと思ってます(^_^)/
そうすることで自分のためにもなるでしょうし◎
取り敢えず釣りをするために島へ行くわけですが、家島諸島男鹿島へのアクセスは基本家島汽船の利用です。
毎日の定期便で、釣り師だけじゃなく島民の皆さんも愛用されてる最もポピュラーなものだと思われます(^_^)
今回の釣行もこの家島汽船で行きました!
行きは始発便。
帰りは最終便に乗車。
片道30分の道のり。
その時間、
始発:7時25分
最終:17時49分
これね、始発遅すぎ最終早すぎなんです(T_T)
始発で行ってもスタートフィッシングは8時すぎ。
帰りは17時すぎ頃には片付けしないといけません(T-T)
一番期待の持てる朝マヅメ・夕マヅメを完全に逃すのです×(泣)
これが汽船利用時の欠点です(>_<)
そして一般の釣り客は皆この家島汽船に乗船してるので、午前8時前に男鹿島到着と同時にエギンガーが大集結!
全周8km(だったかな?)の島に100名ぐらいのエギンガーが一斉に押し寄せる(*_*)
そしてもう太陽が燦々と降り注ぐ中で釣れと。。。
これはなかなか難しい気がする(-_-;)
実際、あの日の釣果は私は2杯。
エギングマスターのザルツブルグさんで6杯。
素人イタッチに至ってはボウズ(;_;)
決して好釣果とは言い難い結果となりました、、、(泣)
でも、
実はこの釣果でも良い方だったのです(^-^)
それだけの数のエギンガーが居ながら、釣ってるところを見たのは一人!!(汗)
誰も釣れてないようでした(--;)
唯一釣っておられたのが常連ぽいような中年男性。
装備も結構シッカリで、シャクり方を見てたらなかなかお上手そうな人でした(^^)
その人の話では、朝からやってやっと1杯目とのこと。
その時の時間はもう15時ぐらいだったと思います★
よっぽど渋い日なんやなあと思いました(・・;)))
そんな渋い日なら尚更朝マヅメ・夕マヅメが重要でしょう!
そこに賭けないと危うくボウズになります(;o;)
でもその時間着の始発なんだから仕方ない・・・
そこで出てくるのが渡船という選択。
希望の時間に連れて行ってくれて、希望の時間に連れて帰ってくれるそうな(^o^)
なんと頼もしい♪
何なら、昼は釣れへんから朝だけでええ!って言うたら、午前10時ぐらいに帰路に着くことも出来るのでしょう(^-^)v
まさに理想の釣行が可能となるわけです☆
これを使わない手はありません(^^)v
ただ、
高い( ̄▽ ̄;)
家島汽船だと往復2000円弱に対し、渡船なら軽く倍以上のお値段。。。(汗)
理想の釣りをするための料金として、相応と見るべきか、高いのか。。。
更には金額の話をすれば、もっと違う選択肢も増やせます。
明石海峡渡れるなとか、、、、(苦笑)
渡船の必要性を非常に感じたんですが、結果どちらが良い選択になるんでしょうねぇ…


にほんブログ村
【画像と本文は全く関係ありません】

GyoNet(ぎょねっと)ブログ



アムズデザイン(ima) タイタニュームグローブ 3フィンガーレス
素手感覚を実現する極薄素材タイタニュームαと立体裁断により、快適な操作性を備えたグローブ。センシティブなウインターゲームにその性能を存分に発揮します。
定価 6300円(税込)↓
ナチュラム価格5670円(税込)

あわび本舗 最高級アワビシート
自然のアワビの輝きは、ホログラム仕様とは違う自然な光沢を放ちます。人為的プレッシャーでスレきったターゲットを新鮮な魅力でアピールしバイトに持ち込む大きな効果を発揮します。裏面には両面テープが付いており、どなたでも簡単に貼ることができます。
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格2390円(税込)
【DVD】エギングファイル1 重見典宏×菊元俊文
あのスーパーエギンガー重見典宏が、その通も唸らせるスキルをわかりやすく解説しながら高知でアオリイカファイト!イカのベーシックな生態から、テクニック、エギ、タックルを親しみやすいトークで披露する。もちろん狙うは、でかイカ。ちびイカにも顔をほころばせつつ続くイカ道中も楽しい!!
価格 3,980円 (税込)
10月に行った男鹿島エギング。
私にとっては初めてづくしで非常に有意義なものでした(^^)d
有意義というかすごく勉強になりました☆
初めてのランガン。
初めての島。
とにかく初体験のオンパレードで、ブログネタのため1つ1つ紐解いていこうかと思ってます(^_^)/
そうすることで自分のためにもなるでしょうし◎
取り敢えず釣りをするために島へ行くわけですが、家島諸島男鹿島へのアクセスは基本家島汽船の利用です。
毎日の定期便で、釣り師だけじゃなく島民の皆さんも愛用されてる最もポピュラーなものだと思われます(^_^)
今回の釣行もこの家島汽船で行きました!
行きは始発便。
帰りは最終便に乗車。
片道30分の道のり。
その時間、
始発:7時25分
最終:17時49分
これね、始発遅すぎ最終早すぎなんです(T_T)
始発で行ってもスタートフィッシングは8時すぎ。
帰りは17時すぎ頃には片付けしないといけません(T-T)
一番期待の持てる朝マヅメ・夕マヅメを完全に逃すのです×(泣)
これが汽船利用時の欠点です(>_<)
そして一般の釣り客は皆この家島汽船に乗船してるので、午前8時前に男鹿島到着と同時にエギンガーが大集結!
全周8km(だったかな?)の島に100名ぐらいのエギンガーが一斉に押し寄せる(*_*)
そしてもう太陽が燦々と降り注ぐ中で釣れと。。。
これはなかなか難しい気がする(-_-;)
実際、あの日の釣果は私は2杯。
エギングマスターのザルツブルグさんで6杯。
素人イタッチに至ってはボウズ(;_;)
決して好釣果とは言い難い結果となりました、、、(泣)
でも、
実はこの釣果でも良い方だったのです(^-^)
それだけの数のエギンガーが居ながら、釣ってるところを見たのは一人!!(汗)
誰も釣れてないようでした(--;)
唯一釣っておられたのが常連ぽいような中年男性。
装備も結構シッカリで、シャクり方を見てたらなかなかお上手そうな人でした(^^)
その人の話では、朝からやってやっと1杯目とのこと。
その時の時間はもう15時ぐらいだったと思います★
よっぽど渋い日なんやなあと思いました(・・;)))
そんな渋い日なら尚更朝マヅメ・夕マヅメが重要でしょう!
そこに賭けないと危うくボウズになります(;o;)
でもその時間着の始発なんだから仕方ない・・・
そこで出てくるのが渡船という選択。
希望の時間に連れて行ってくれて、希望の時間に連れて帰ってくれるそうな(^o^)
なんと頼もしい♪
何なら、昼は釣れへんから朝だけでええ!って言うたら、午前10時ぐらいに帰路に着くことも出来るのでしょう(^-^)v
まさに理想の釣行が可能となるわけです☆
これを使わない手はありません(^^)v
ただ、
高い( ̄▽ ̄;)
家島汽船だと往復2000円弱に対し、渡船なら軽く倍以上のお値段。。。(汗)
理想の釣りをするための料金として、相応と見るべきか、高いのか。。。
更には金額の話をすれば、もっと違う選択肢も増やせます。
明石海峡渡れるなとか、、、、(苦笑)
渡船の必要性を非常に感じたんですが、結果どちらが良い選択になるんでしょうねぇ…


にほんブログ村
【画像と本文は全く関係ありません】

GyoNet(ぎょねっと)ブログ



アムズデザイン(ima) タイタニュームグローブ 3フィンガーレス
素手感覚を実現する極薄素材タイタニュームαと立体裁断により、快適な操作性を備えたグローブ。センシティブなウインターゲームにその性能を存分に発揮します。
定価 6300円(税込)↓
ナチュラム価格5670円(税込)

あわび本舗 最高級アワビシート
自然のアワビの輝きは、ホログラム仕様とは違う自然な光沢を放ちます。人為的プレッシャーでスレきったターゲットを新鮮な魅力でアピールしバイトに持ち込む大きな効果を発揮します。裏面には両面テープが付いており、どなたでも簡単に貼ることができます。
定価 3675円(税込)↓
ナチュラム価格2390円(税込)

あのスーパーエギンガー重見典宏が、その通も唸らせるスキルをわかりやすく解説しながら高知でアオリイカファイト!イカのベーシックな生態から、テクニック、エギ、タックルを親しみやすいトークで披露する。もちろん狙うは、でかイカ。ちびイカにも顔をほころばせつつ続くイカ道中も楽しい!!
価格 3,980円 (税込)
パチンコ4
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
パチンコ
パチンコ2
パチンコ3
謎の男性にコンドルの打ち方を教わった017。
数日後、お店に行くとあの男性がまたクランキーコンドルのところに座っていた☆
先日はどうも!と挨拶をしながらまた隣に座る。
そしてコインを入れて打ってると、「その台はあかんで×打つんやったらあの端っこのんにしとき」とのアドバイス◎
前回のこともあち素直にそうですかと言われた台に行くと、これまた大当り~(^-^)/
なんであの人、出る台が分かるんやろ?と思いながら打ってたら、その30代男性が隣に座ってきて打ち始めた♪
そしてまたコンドルの打ち方を教わる。
小役すら取りこぼさないように、徹底的な打ち方。
BIG中もゲームラスト八回まではリプレイを揃えない×
台の終わり方まで。
何も隠さず全て教えてくれました(^^)d
しかしそれよりも気になるのが、出る台を的中させる設定の分析と結果!
実際私は言われた台に座って2戦2勝☆
これを聞き出そうと思ったが、
あれ?
その男性は今日は金を入れるばかり、、、
全く出ていない(>_<)
分かってないのか??
ただのまぐれか!?
続く・・・

にほんブログ村
Posted by 017 at 07:49│Comments(10)
│釣り関係
渡船の必要性へのコメント
最終で行って、一晩中過ごして、始発で帰ったら^^?
Posted by じろー at 2011年12月02日 08:46
>じろーさん
お泊ですか★(苦笑)
寒そうです(>_<)
お泊ですか★(苦笑)
寒そうです(>_<)
Posted by 017
at 2011年12月02日 10:02

マヅメで釣りたいけどお金が…
それはかなり悩みますね(>_<)
うん。ちょむめも夜行って朝帰るがいいと思います(^_^)ゞ
釣るためなら寒いのなんて我慢ですよヽ(゚Д゚)ノ
それはかなり悩みますね(>_<)
うん。ちょむめも夜行って朝帰るがいいと思います(^_^)ゞ
釣るためなら寒いのなんて我慢ですよヽ(゚Д゚)ノ
Posted by ちょむ at 2011年12月02日 12:14
>ちょむさん
もうそうなりゃ、夕方着で夕マヅメして夜は民宿で酒盛りして寝て早朝から朝マヅメですね!(笑)
もうそうなりゃ、夕方着で夕マヅメして夜は民宿で酒盛りして寝て早朝から朝マヅメですね!(笑)
Posted by 017
at 2011年12月02日 12:49

釣りに寝袋は必須!
寝袋買ってオールナイトしかないでしょ(笑)
寝袋買ってオールナイトしかないでしょ(笑)
Posted by てんこち at 2011年12月02日 13:26
>てんこちさん
あ、てんこちさんの得意技ですね?(笑)
寝袋はちょっと興味あります!(笑)
あ、てんこちさんの得意技ですね?(笑)
寝袋はちょっと興味あります!(笑)
Posted by 017
at 2011年12月02日 14:33

あの隠しもってる船で好きな時間に行けばいいっすやん♪
Posted by ニッシ at 2011年12月02日 22:59
>ニッシ帝王
別に隠してません×(笑)
ていうか私の船じゃないです×(苦笑)
別に隠してません×(笑)
ていうか私の船じゃないです×(苦笑)
Posted by 017
at 2011年12月03日 08:27

そういえば遠くに渡ってたきがします。
おひさし振りです。
渡しは帰りたいのに帰れない釣りです。
帰りたくなくてもかえらないといけないつりでもあるようです。
おひさし振りです。
渡しは帰りたいのに帰れない釣りです。
帰りたくなくてもかえらないといけないつりでもあるようです。
Posted by メバリング
at 2011年12月03日 22:10

>メバリングさん
遠くへ行かれてたんですか?(笑)
お久しぶりです♪
渡船はある程度融通きかない面があるんですね、、、
でもそれで釣れるなら我慢します!(笑)
遠くへ行かれてたんですか?(笑)
お久しぶりです♪
渡船はある程度融通きかない面があるんですね、、、
でもそれで釣れるなら我慢します!(笑)
Posted by 017
at 2011年12月05日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。