最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2011年02月28日
Home
> 釣り関係 > 温排水

Buccaneer(バッカニア) ロックフィッシュ エントリーセット
ロックフィッシュを始めるならこのセットがオススメ♪ロッド・リール・ライン・ルアーセットがギッシリ!届いて即釣りが可能な便利セット!初めての方はもちろん、女性やお子様でも快適に釣りが楽しめます。
ナチュラム価格8400円(税込)


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
まだまだ寒い日が続きます。
海の魚たちも寒いことでしょう★
前回夕マヅメにメバリングへ行った時、堤防際で一ヶ所、水が出てるようなところがありました。
その時は特に何も思わず、湧き水か!としょーもないツッコミだけ入れといたんです★(笑)
そして先日の初めてのチヌ釣りの際、同じく堤防際で水が出てるような箇所がありました。
その時も特に気にしなかったです×
別に釣りに影響することもないだろうと思って。
しかし今ふと思い返してみると、こんなことを聞いたことがありました。
工場からの温排水が出ているところは、魚が付いてて魚影が濃い!
先輩シーバス釣り師のガスッツさんが言ってたんです☆
その時はへ~なんて聞いてましたが、実際温排水が出てる場所なんか分からないので・・・(汗)
しかし先日の釣行で見たその湧き水は、もしかしたら所謂温排水が出てたんじゃないでしょうか?
実際その水を触ったわけじゃないので温かいかどうか分かりません×
でも工場から出る水で、機械の循環水なんかの排出は温いと聞きます(^^)
仮にそれが温排水の排出口だとしたら、それを攻めれば魚が付いてるかもしれないんですかね?
となると激アツポイントなんですね♪
言われればチニングの時、そのポイントでずっとチョンチョンやってるアングラーの方が居ました(^_^)
まぁ釣る瞬間は見ませんでしたが、、、
こういう寒い時期やシーズンというのは、そういう魚が付き易い場所というのを重点的に攻めると釣果に繋がるのかもしれませんね◎
これからはそういうことも考えて釣りするようにしないとと思った017でした(^0^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA GOFS-792UL-S
極細ソリッドティップと絶妙なコントロールテーパー設計。アングラー、ロッド、そしてラインの気配を消し去る、ステルスフィールな仕上がり。今まで口を使わなかった魚を誘い出し、Hitに持ち込みます。
定価 27825円(税込)↓
ナチュラム価格23650円(税込)
洗濯機排水ホース1MPH64-861T-1
●洗濯機の排水ホースの延長用タイプです。
●ホース内径30mm
●長さ1m
価格 397円 (税込)
アラウーノS ch1101 パナソニック CH1001 トイレ
床排水タイプ/ホワイト[XCH1101WS]
Panasonic 全自動お掃除トイレ
価格 79,460円 (税込) 送料込
最近また2ちゃんねるからのアクセスがちょくちょくあるなぁと思ったら、今年に入ってまた【痛い釣りブログを報告して生暖かく見守るスレ4】と【しょーもないHP8】に再エントリーされてました。。
厳しい目にさらされております(>_<)(笑)
もっと良いスレにエントリーしてくれませんかね?
具体的にと考えたらどんな良いスレッドに当たるかは謎ですが×(苦笑)

にほんブログ村
温排水

Buccaneer(バッカニア) ロックフィッシュ エントリーセット
ロックフィッシュを始めるならこのセットがオススメ♪ロッド・リール・ライン・ルアーセットがギッシリ!届いて即釣りが可能な便利セット!初めての方はもちろん、女性やお子様でも快適に釣りが楽しめます。
ナチュラム価格8400円(税込)


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
まだまだ寒い日が続きます。
海の魚たちも寒いことでしょう★
前回夕マヅメにメバリングへ行った時、堤防際で一ヶ所、水が出てるようなところがありました。
その時は特に何も思わず、湧き水か!としょーもないツッコミだけ入れといたんです★(笑)
そして先日の初めてのチヌ釣りの際、同じく堤防際で水が出てるような箇所がありました。
その時も特に気にしなかったです×
別に釣りに影響することもないだろうと思って。
しかし今ふと思い返してみると、こんなことを聞いたことがありました。
工場からの温排水が出ているところは、魚が付いてて魚影が濃い!
先輩シーバス釣り師のガスッツさんが言ってたんです☆
その時はへ~なんて聞いてましたが、実際温排水が出てる場所なんか分からないので・・・(汗)
しかし先日の釣行で見たその湧き水は、もしかしたら所謂温排水が出てたんじゃないでしょうか?
実際その水を触ったわけじゃないので温かいかどうか分かりません×
でも工場から出る水で、機械の循環水なんかの排出は温いと聞きます(^^)
仮にそれが温排水の排出口だとしたら、それを攻めれば魚が付いてるかもしれないんですかね?
となると激アツポイントなんですね♪
言われればチニングの時、そのポイントでずっとチョンチョンやってるアングラーの方が居ました(^_^)
まぁ釣る瞬間は見ませんでしたが、、、
こういう寒い時期やシーズンというのは、そういう魚が付き易い場所というのを重点的に攻めると釣果に繋がるのかもしれませんね◎
これからはそういうことも考えて釣りするようにしないとと思った017でした(^0^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA GOFS-792UL-S
極細ソリッドティップと絶妙なコントロールテーパー設計。アングラー、ロッド、そしてラインの気配を消し去る、ステルスフィールな仕上がり。今まで口を使わなかった魚を誘い出し、Hitに持ち込みます。
定価 27825円(税込)↓
ナチュラム価格23650円(税込)

●洗濯機の排水ホースの延長用タイプです。
●ホース内径30mm
●長さ1m
価格 397円 (税込)

床排水タイプ/ホワイト[XCH1101WS]
Panasonic 全自動お掃除トイレ
価格 79,460円 (税込) 送料込
最近また2ちゃんねるからのアクセスがちょくちょくあるなぁと思ったら、今年に入ってまた【痛い釣りブログを報告して生暖かく見守るスレ4】と【しょーもないHP8】に再エントリーされてました。。
厳しい目にさらされております(>_<)(笑)
もっと良いスレにエントリーしてくれませんかね?
具体的にと考えたらどんな良いスレッドに当たるかは謎ですが×(苦笑)

にほんブログ村
Posted by 017 at 00:01│Comments(18)
│釣り関係
温排水へのコメント
017さんの記事は痛くても、ただ痛いだけじゃなくて痛気持ちいい痛さですから、これからも安心して痛いブログをつづけていってくださ痛!www
Posted by webbass at 2011年02月28日 00:29
バスでも温排水は絶好ポイントですよ(^o^)v
というか夏でも水がジョボジョボ出ていたられっきとしたポイントです♪
017さんのブログが痛い?…そんなことほざいてる奴がいるんですか?
許しません。
というか夏でも水がジョボジョボ出ていたられっきとしたポイントです♪
017さんのブログが痛い?…そんなことほざいてる奴がいるんですか?
許しません。
Posted by DECO at 2011年02月28日 01:06
>webbassさん
痛い痛い言い過ぎです!!(笑)
ま、痛いですが×(笑)
痛い痛い言い過ぎです!!(笑)
ま、痛いですが×(笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 01:09

>DECOさん
バスでの温排水?
バスのフィールドにも温排水が出るポイントなんかあるんですヵ?
川かな?
それは狙ってみたいですね♪
これはお心強い!
ありがとうございます☆
でも彼らが言うことも満更ではなく痛いところを持ち合わせてるんです。。(苦笑)
バスでの温排水?
バスのフィールドにも温排水が出るポイントなんかあるんですヵ?
川かな?
それは狙ってみたいですね♪
これはお心強い!
ありがとうございます☆
でも彼らが言うことも満更ではなく痛いところを持ち合わせてるんです。。(苦笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 01:12

あぁ、痛い(笑
アクセス数上がるなら逆に利用してしまいましょう(・∀・)
アクセス数上がるなら逆に利用してしまいましょう(・∀・)
Posted by sakanashi at 2011年02月28日 07:49
>sakanashiさん
痛い言うな!(笑)
まぁアクセスあってついでに買い物でもしてくれれば幸いなんでウェルカムですよ♪(笑)
痛い言うな!(笑)
まぁアクセスあってついでに買い物でもしてくれれば幸いなんでウェルカムですよ♪(笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 11:00

痛いブログおめでとうございます♪
さすが017さん♪
さすが017さん♪
Posted by ニッシ at 2011年02月28日 12:03
>ニッシ帝王
ある意味このカテゴリーで私は無敵です(^^)(笑)
ある意味このカテゴリーで私は無敵です(^^)(笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 12:44

釣りのblogで017なみの変態は中々いませんよ!(褒め言葉)
吹っ切れてて俺は好きです(^-^)
私も2ちゃんに4回晒されてブログにくるのが五割ネラーになってましたね(笑)
一つは晒されてもしかたない事をしちゃったんで反省してますけど他はくだらない内容でした(笑)
ブログの知名度があがるにつれてアンチもふえるでしょうから仕方ないと思いますよ
吹っ切れてて俺は好きです(^-^)
私も2ちゃんに4回晒されてブログにくるのが五割ネラーになってましたね(笑)
一つは晒されてもしかたない事をしちゃったんで反省してますけど他はくだらない内容でした(笑)
ブログの知名度があがるにつれてアンチもふえるでしょうから仕方ないと思いますよ
Posted by きんこ at 2011年02月28日 18:53
再エントリー、おめでとうございます♪
もう敵なしですね^^!
もう敵なしですね^^!
Posted by じろー at 2011年02月28日 19:15
>きんこさん
褒めていただきありがとうございます☆(笑)
きんこさんも経験済みでしたか!
きんこさんなんか正当なブログでしたのにね?
アンチも肯定もまとめてOKです♪(笑)
褒めていただきありがとうございます☆(笑)
きんこさんも経験済みでしたか!
きんこさんなんか正当なブログでしたのにね?
アンチも肯定もまとめてOKです♪(笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 20:17

>じろーさん
敵無しです!!
早くじろーさんもエントリーされてライバルになってください☆(笑)
敵無しです!!
早くじろーさんもエントリーされてライバルになってください☆(笑)
Posted by 017
at 2011年02月28日 20:18

相変わらず痛いんですね(笑)
温排水と言えばN埠頭でしょ!!
温排水と言えばN埠頭でしょ!!
Posted by ザルツブルグ at 2011年02月28日 22:33
痛さがまたいい♪
痛車とは全く違う意味だと思うんで、気にしない方がいいですよ
バスでもオン排水ポイントは有力ですよね。特に冬は
琵琶湖にもそういうポイントありますが、釣り堀状態です(汗)
痛車とは全く違う意味だと思うんで、気にしない方がいいですよ
バスでもオン排水ポイントは有力ですよね。特に冬は
琵琶湖にもそういうポイントありますが、釣り堀状態です(汗)
Posted by GT-R at 2011年02月28日 23:28
>ザルツブルクさん
N埠頭の奥地に温排水ポイントがありましたね♪
そこがガスッツさんに聞いたポイントです☆
N埠頭の奥地に温排水ポイントがありましたね♪
そこがガスッツさんに聞いたポイントです☆
Posted by 017
at 2011年03月01日 04:00

自分は始めアンチ017でした。
メバリングランキングに参加してるのにメバルよりブラックバスが多いです。
記事も完結してないで、どちらかと言うと提案系。
そんな自分が肯定派に変わったのは元AKBのリンクです。
そこから017さんの見てもらう努力感じ今ではリンクしてます。
リンクしてよかった事は、コメント記事ごとにくれたり、記事を書かなくても訪問してくれます。
PVが増えれば肯定派も増えれば否定的派も増えるのでしょう。
すでに痛いブログ仲間入りしてるかもしれませんが、痛いブログ入り常連目指します。
ところで、アイスジグでコメントもらったの違う人の気がしてきました。
更にとげのある痛いコメントのような気もしています。
すいません。
早くありませんが直球勝負でこれからも書いていきます。
メバリングランキングに参加してるのにメバルよりブラックバスが多いです。
記事も完結してないで、どちらかと言うと提案系。
そんな自分が肯定派に変わったのは元AKBのリンクです。
そこから017さんの見てもらう努力感じ今ではリンクしてます。
リンクしてよかった事は、コメント記事ごとにくれたり、記事を書かなくても訪問してくれます。
PVが増えれば肯定派も増えれば否定的派も増えるのでしょう。
すでに痛いブログ仲間入りしてるかもしれませんが、痛いブログ入り常連目指します。
ところで、アイスジグでコメントもらったの違う人の気がしてきました。
更にとげのある痛いコメントのような気もしています。
すいません。
早くありませんが直球勝負でこれからも書いていきます。
Posted by メバリング
at 2011年03月01日 04:33

>GTRさん
大丈夫です☆
ネタにはしてますが気にはしてません♪(笑)
琵琶湖で釣り堀状態!?
最高のポイントですね(^^)d
大丈夫です☆
ネタにはしてますが気にはしてません♪(笑)
琵琶湖で釣り堀状態!?
最高のポイントですね(^^)d
Posted by 017
at 2011年03月01日 05:41

>メバリングさん
ものすごいカミングアウトじゃないですか!(苦笑)
確かにメバリングさんのおっしゃるとおりです・・
釣り初心者+釣りが下手ということで、ほぼ提案記事になります×
忙しいので釣りにも他の方より行けません。
ですから釣行記事も少ないです(>_<)
そして記事の約半分はバス釣りで、ランキング上位に行けるのが可能というだけでメバリングランキングに登録しています★
アイスジグコメは紛れも無く私のコメントですよ!
普通にコメントしたつもりなんですが不快感を与えてたなら私の配慮ミスだと思います×
申し訳ないですm(__)m
私自身がデイメバリングはアイスジグという勝手な思い込みがあるためそう書いただけです★
あとメバリングさんがアジング本格的に始めようかと書いてあったんで、私も今年本気で狙おうと思ってて嬉しくなり共に頑張りましょうとの旨を伝えたかったのです☆
言葉足らずだったかもしれませんね。。。
そうやってハッキリ言ってくれて私も歓迎してます♪
遠慮なくガンガンつっこんできてください(^_^)
ものすごいカミングアウトじゃないですか!(苦笑)
確かにメバリングさんのおっしゃるとおりです・・
釣り初心者+釣りが下手ということで、ほぼ提案記事になります×
忙しいので釣りにも他の方より行けません。
ですから釣行記事も少ないです(>_<)
そして記事の約半分はバス釣りで、ランキング上位に行けるのが可能というだけでメバリングランキングに登録しています★
アイスジグコメは紛れも無く私のコメントですよ!
普通にコメントしたつもりなんですが不快感を与えてたなら私の配慮ミスだと思います×
申し訳ないですm(__)m
私自身がデイメバリングはアイスジグという勝手な思い込みがあるためそう書いただけです★
あとメバリングさんがアジング本格的に始めようかと書いてあったんで、私も今年本気で狙おうと思ってて嬉しくなり共に頑張りましょうとの旨を伝えたかったのです☆
言葉足らずだったかもしれませんね。。。
そうやってハッキリ言ってくれて私も歓迎してます♪
遠慮なくガンガンつっこんできてください(^_^)
Posted by 017
at 2011年03月01日 07:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。