アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年10月04日

Home > ロックフィッシング > 久々のガシリング 分析編

久々のガシリング 分析編

ガシラ釣行の模様はこちら

↓ ↓ ↓

久々のガシリング


久々のガシリング 記録更新編




最長記録・釣果数記録を更新したものの、同行のケイティックとの差が大きくて素直に喜べなかった今回のガシリング釣行。

私が居残りキャストまでして釣った7匹に対して、ケイティックはなんと、



久々のガシリング 分析編
頑張れ017♪
にほんブログ村



20匹!!


更にリリース1匹とシーバス1匹。

私にバラシが多かったとしても反応も大きく違いました(--;)



なぜこんなに差があるのか?



腕でしょう。。。(笑)

いろいろ聞いてると、どうやらケイティックはズル引きメインらしい★
私が最初に教わったのも、周りのみなさんがやってるのもポンピングやリフト&フォール。
雑誌なんかに書いてるのもそれです!
落ちてくるものに強く反応するらしいので、それが有効だと思うんです・・・
なのに今回はズル引きメインのケイティックの一人勝ち(>_<)
私もショルダータックルさんも、いい感じに釣れてるんですが、爆釣には至らず・・・


実はガシリングにはズル引きが良いんじゃないでしょうか?


そんな気がしてきました★
以前の激シブだったガシラ数釣り対決でも、全員ボウズの中、ズル引きのケイティックだけが三匹釣りましたし。。。


あともう一つ思ったのが、ルアーのカラーリングが大事!
各種カラーを用意しとかないといけませんね(-_-;)
私はピンク2種と白と透明とナチュラルグリーンのようなカラーのみ。
で今回爆釣してたカラーは黄色とオレンジでした(;_;)
どんな釣りでもカラーは大切なのかもしれませんが、ガシリングではルアーの形状よりもカラーの方が大切な気がします☆


そんな感じで今回は課題の残るガシラ釣りでした(>_<)
次は少し修正して挑みたいと思います(^^)v

しかしまぁガシリングは楽しい♪
こんなに面白いのになぜ人気が出ないのか!?(笑)
メバリングと同等ぐらいの人気が出ても良いと思うんですが、、、
メバルほど美味しくないからか?(笑)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




バークレー ガルプ!アライブ アングルワーム(ミニアースワーム)
バークレー ガルプ!アライブ アングルワーム(ミニアースワーム)


ミミズに似たカラーと、ウォーターベース素材が持つ独特の"味とニオイ"の拡散が数々の魚を魅了。さらにアライブ専用液に入ったことでボデイに20%多く専用液を含むので、さらに拡散力がパワーアップ!!

定価 1344円(税込)↓
ナチュラム価格870円(税込)



オフト(OFT) ウォーターサイドMGplus 82
オフト(OFT) ウォーターサイドMGplus 82


超高感度「聞き調子」。遠いポイントや深い場所での微妙なアタリも確実に感じ取りフッキングに持ち込めます。より広範囲に探れる攻撃的なロッドでメバルのみならずカサゴ、ソイ等にも対応します。

定価 27090円(税込)↓
ナチュラム価格21600円(税込)



メガバス(Megabass) VIOS Rocky Fry CurlyDot-Tail
メガバス(Megabass) VIOS Rocky Fry CurlyDot-Tail


バイオス・ロッキーフライは、カサゴ(ガシラ)、メバル、ソイ、アイナメなど、海のロックフィッシュ達を狂わせる、バイオスデザイン独自のマイクロウェーブを発生。

定価 756円(税込)↓
ナチュラム価格680円(税込)








私にとっては非常に痛烈なニュースが飛び込んできました。

小沢一郎・元民主党代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京第5検察審査会は4日、小沢氏を起訴すべきだとする「起訴議決」をしたと公表した。

私は小沢一郎を一人の政治家として応援しています。
その詳しくはまた後日語るとして、非常に残念な議決であります。



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事画像
アコウ釣り
メバリングでPEラインを使ってみた
メバリング in 二見  with 春告魚人さん
小豆島旅行で釣り  ベラ釣り編
尺ガシラ
メバリングin網干 ガシラ死守編
同じカテゴリー(ロックフィッシング)の記事
 アコウ釣り (2014-05-27 11:56)
 メバリングでPEラインを使ってみた (2013-07-27 08:33)
 メバリング in 二見 with 春告魚人さん (2013-07-11 22:26)
 小豆島旅行で釣り ベラ釣り編 (2013-07-02 09:52)
 尺ガシラ (2013-06-11 21:20)
 メバリングin網干 ガシラ死守編 (2013-05-23 11:52)

久々のガシリング 分析編へのコメント
アンチャンでガシリング大会してもらえるよう管理人さんに・・・無理でしょうなぁ~(笑
Posted by じろー at 2010年10月04日 21:44
>じろーさん

意外とOKだったりするかもしれませんよ?(笑)
でもメバルもミリ単位対決になるからやりませんて言うてましたね・・・
Posted by 017017 at 2010年10月04日 21:49
あんまカラーの話するとリバースさせますよ|(-_-)|
Posted by OSPマニア at 2010年10月04日 22:52
こちらにガシラは居ないので良いアドバイスは出来ないんですが…
その日の魚がどんな動きが好きか?が一番重要じゃないでしょうか?
だから単純に『ズル引きが一番良い』とは言い切れないと思いますヨ。
カラーもしかりです。

でも、ガシラも根にぴったり付く魚ですよね?
ズル引きだとすぐ根掛かる場所を探る釣りだと思うので、ボトムハンプはかなり有効なアクションだと思いますよ。

リフトの幅や速さ、ボトムでのステイの長さを色々試してみれば、きっとパターンにはまるハズ!?
Posted by 018 at 2010年10月04日 23:16
その日その日で魚の好むアクションとかカラーは変わりますから、その日はズル引きが良かったのではないでしょうか(・∀・)?

ガシラ釣りやりたくなってきました…☆
Posted by でこちゃん2 at 2010年10月05日 00:05
>OSPマニアさん

やめてください!
あの日の悪夢が。。。(笑)
Posted by 017017 at 2010年10月05日 08:48
>018さん

アドバイスありがとうございます!
なるほど、同じアクションでも、ステイ時間を変えたりリフト幅を変えたりで全然違ってくるんですね★
そこまで考えてませんでした(>_<)
色々試してみたいと思います(^^)v
Posted by 017017 at 2010年10月05日 08:54
>でこちゃん2さん

その日によっても違うんですね。。。
もっと考えて釣りしないといけませんね(-_-;)

ガシラ楽しいので行ってください♪
Posted by 017017 at 2010年10月05日 08:59
凄い釣果…
驚きです!!

017さんも十分釣ってるじゃないっすか!
Posted by HIRO at 2010年10月05日 21:05
>HIRO氏

今回はイマイチです、、、
昔に比べたら進歩したでしょ?(笑)
Posted by 017017 at 2010年10月05日 21:57
ガシラそんなに釣れたら夕飯困りませんね☆ 017さんもたくさん釣られて 凄いっす

でも、僕は 3時間ぐらいで40匹ぐらい釣ったことありますよ(`▽´)すいません調子こきました(汗)ガシラ釣り の記事 今度 書いてみます
Posted by GT-R at 2010年10月05日 23:57
>GTRさん

3時間で40匹!?
すごいですね!
そんなガシラパラダイス行ってみたいです(^-^)
是非一度記事書いてください♪
Posted by 017017 at 2010年10月06日 07:41
メバリングは知ってましたが、ガシリングもあるとは。
釣り・・・上手ですね!
また、見に来ます!
うちのもたまにはどうぞ。
Posted by 釣り大百科釣り大百科 at 2010年10月31日 02:32
>釣り大百科さん

はじめまして!
コメントありがとうございます☆

釣りが上手なんて初めて言われました×(汗)
画像のガシラは私が釣ったんじゃありません。。。

ガシリングって言うのかどうか分かりませんが、ガシラフィッシングです(^-^)
Posted by 017017 at 2010年10月31日 10:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
久々のガシリング 分析編
    コメント(14)