最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年03月11日
Home
> 釣り関係 > 風との戦い
風との戦い
まだまだ冬ですね〜★
冬は北風ピープー寒いです..


にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
そう、冬は風との戦い!
冬海は風がビュンビュン吹いてます(>_<)
特に北風・・・
寒いというのも大問題ですが、風が強いと釣りにならない×
バス釣りでもそうだと思います!
メバリングなどで小さな軽いジグヘッドなんか投げる時は、風が強かったら何してるか分からない(-.-;)
繊細なアタリを取るのも、風にティップを刺激されて分かりづらい…
釣りに風は邪魔者以外の何者でもないですね(-o-;)
潮が良くても天気が良くても、風があれば釣りにならない。
だから釣行前日には風予報を見るようにしてます!
私が見てるのはシマノのサイトです(^_^)
ちゃんとその日の時間帯別風予報が出てます☆
風速表示もしてあります◎
こういったインターネットの風情報は当てにならにという方も居ますが、一つの目安として使えるんじゃないかなと思っています☆
皆さんはこういうのを活用されてますか?
そして風速何メートルまでなら釣りに行きますか?
私はボーダーラインを5メートルに設定しています!
5メートル以上の風なら絶対行きません×
いや、絶対とは言えないかな。。。(苦笑)
でも風の強い日の釣行は体の危険にも繋がりますしね(>_<)
でもまぁ天気予報みたいなもんですから、実際海に着いたら全くの無風だったってこともよくあるみたいですが(^_^;)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
【高級牛革】ロングレザーグローブ《ブラック》
半額!防風&防寒対策の決定版!
メス牛革を使用しており、とても丈夫でありながら、メス牛革の特徴であるしなやかでソフトな仕上がりです!
特価 4,980円 (税込)
【レインボーTRUE】
風も雨もヘッチャラ!
髪をとかすだけでサラツヤストレート♪
価格 2,100円 (税込)
ジョルダーノオリジナル傘【送料込】
強風で反り返っても折れずに元通りになるグラスファイバーの傘骨!
水滴を弾き飛ばす驚きの撥水性加工!
価格 2,180円 (税込) 送料込
ここ数日の寒波は凄いですね!
兵庫県も山間部では雪に覆われました×
私はもう3月入ったから大丈夫やろうとスタッドレスを外したので、唯一まだスタッドレスを履いてる軽トラミニキャブ号に乗ってるんですが、オーディオ換えるのが面倒くさいのでAMラジオしか聞けないんです、、、
仕方なくラジオを聞きながら運転してるんですが、ついつい聞き入ってしまいますね☆
たまには良いもんです(^^)
で、ニュースを聞いてたらトキ保護センターのトキがイタチかテンかに襲われたとかなんとか・・・
合計8?9?匹のトキが死んでしまったようです。
なんというかねー、自然の摂理も関係した問題ですから仕方ないような。。
そんな大きなニュースでやるほどのことなんですね。

にほんブログ村
冬は北風ピープー寒いです..

にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
そう、冬は風との戦い!
冬海は風がビュンビュン吹いてます(>_<)
特に北風・・・
寒いというのも大問題ですが、風が強いと釣りにならない×
バス釣りでもそうだと思います!
メバリングなどで小さな軽いジグヘッドなんか投げる時は、風が強かったら何してるか分からない(-.-;)
繊細なアタリを取るのも、風にティップを刺激されて分かりづらい…
釣りに風は邪魔者以外の何者でもないですね(-o-;)
潮が良くても天気が良くても、風があれば釣りにならない。
だから釣行前日には風予報を見るようにしてます!
私が見てるのはシマノのサイトです(^_^)
ちゃんとその日の時間帯別風予報が出てます☆
風速表示もしてあります◎
こういったインターネットの風情報は当てにならにという方も居ますが、一つの目安として使えるんじゃないかなと思っています☆
皆さんはこういうのを活用されてますか?
そして風速何メートルまでなら釣りに行きますか?
私はボーダーラインを5メートルに設定しています!
5メートル以上の風なら絶対行きません×
いや、絶対とは言えないかな。。。(苦笑)
でも風の強い日の釣行は体の危険にも繋がりますしね(>_<)
でもまぁ天気予報みたいなもんですから、実際海に着いたら全くの無風だったってこともよくあるみたいですが(^_^;)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

半額!防風&防寒対策の決定版!
メス牛革を使用しており、とても丈夫でありながら、メス牛革の特徴であるしなやかでソフトな仕上がりです!
特価 4,980円 (税込)

風も雨もヘッチャラ!
髪をとかすだけでサラツヤストレート♪
価格 2,100円 (税込)

強風で反り返っても折れずに元通りになるグラスファイバーの傘骨!
水滴を弾き飛ばす驚きの撥水性加工!
価格 2,180円 (税込) 送料込
ここ数日の寒波は凄いですね!
兵庫県も山間部では雪に覆われました×
私はもう3月入ったから大丈夫やろうとスタッドレスを外したので、唯一まだスタッドレスを履いてる軽トラミニキャブ号に乗ってるんですが、オーディオ換えるのが面倒くさいのでAMラジオしか聞けないんです、、、
仕方なくラジオを聞きながら運転してるんですが、ついつい聞き入ってしまいますね☆
たまには良いもんです(^^)
で、ニュースを聞いてたらトキ保護センターのトキがイタチかテンかに襲われたとかなんとか・・・
合計8?9?匹のトキが死んでしまったようです。
なんというかねー、自然の摂理も関係した問題ですから仕方ないような。。
そんな大きなニュースでやるほどのことなんですね。

にほんブログ村
Posted by 017 at 00:03│Comments(10)
│釣り関係
風との戦いへのトラックバック
姫路での快釣メバル、 久しぶりの煮付けに♪この前、姫路は百間波止でメバルを快釣しましたが、久しぶりのメバル料理が食べられる♪ということで、やはり定番である煮付けで頂き...
快釣メバルは煮付けで♪【OCEAN QUEST II *-がんばれ!侍フィッシャーさん-*】at 2010年03月11日 00:12
風との戦いへのコメント
確かに海では特に風がきついと、つらいですね。
バスでも強風だと特にライトリグはまずキャスト無理・・・でも無風よりは少し風があるほうが、いいような時もあります。
釣行前は私もいろんな天候情報や潮や月齢等、一応チェックしますよ♪・・・どんなに悪くても危険と自分が判断しない限り、行くと決めたら行っちゃいますが・・・(汗)
バスでも強風だと特にライトリグはまずキャスト無理・・・でも無風よりは少し風があるほうが、いいような時もあります。
釣行前は私もいろんな天候情報や潮や月齢等、一応チェックしますよ♪・・・どんなに悪くても危険と自分が判断しない限り、行くと決めたら行っちゃいますが・・・(汗)
Posted by じろー at 2010年03月11日 00:17
こんばんわっす!
釣りでの風・・・天敵ですね(汗
私は10M以上など体験した事がありませんが、基本風向きを見て釣行に向かいます。
追い風なら少々強くてもOK。
更に最近ではポイントが増え、風裏をとる!という選択肢も増えました♪
ちなみに私は、i-modeコンテンツのレジャー天気予報で風予報を見ています。
シマノ提供のを見たことがありませんが、私が利用しているのも結構当たるので重宝しています(^^
PS.トキ保護センターで保護中のトキが襲われて死んでしまったら、何のための保護かわかりませんね(汗
釣りでの風・・・天敵ですね(汗
私は10M以上など体験した事がありませんが、基本風向きを見て釣行に向かいます。
追い風なら少々強くてもOK。
更に最近ではポイントが増え、風裏をとる!という選択肢も増えました♪
ちなみに私は、i-modeコンテンツのレジャー天気予報で風予報を見ています。
シマノ提供のを見たことがありませんが、私が利用しているのも結構当たるので重宝しています(^^
PS.トキ保護センターで保護中のトキが襲われて死んでしまったら、何のための保護かわかりませんね(汗
Posted by ショルダータックル
at 2010年03月11日 00:21

>じろーさん
バスフィッシングで強風もキツイですよね×
確かにライトリグだと投げづらい・・・
ノーシンカーとか辛いですね、、(苦笑)
そうなんですよね、行くとなったら多少は無理してしまうんですよね(>_<)
海はホント危険ですから気をつけないといけませんが★
バスフィッシングで強風もキツイですよね×
確かにライトリグだと投げづらい・・・
ノーシンカーとか辛いですね、、(苦笑)
そうなんですよね、行くとなったら多少は無理してしまうんですよね(>_<)
海はホント危険ですから気をつけないといけませんが★
Posted by 017
at 2010年03月11日 00:28

>ショルタクさん
風向き大事ですね!
まぁ私は風の向きを間違えてましたが・・(汗)
風裏をとるというのは必要ですね☆
あれほどまで風を防げるとは!
なぜ今まで気付かなかったのか(>_<)
トキほんとですね!
保護してて死んだら保護になってませんね×(苦笑)
所詮人間の力なんて微力なものだということでしょう。。。
破壊の力は凄まじいですけど×
風向き大事ですね!
まぁ私は風の向きを間違えてましたが・・(汗)
風裏をとるというのは必要ですね☆
あれほどまで風を防げるとは!
なぜ今まで気付かなかったのか(>_<)
トキほんとですね!
保護してて死んだら保護になってませんね×(苦笑)
所詮人間の力なんて微力なものだということでしょう。。。
破壊の力は凄まじいですけど×
Posted by 017
at 2010年03月11日 00:34

以前は島しか行ってなかったんで、風が吹けば行けないと思ってましたが、少ないポイントの中で風裏に入るって事を覚えたんで無敵(笑)
017さんが海に行くと言えば荒れる!
基本になってきた(^_^;)
017さんが海に行くと言えば荒れる!
基本になってきた(^_^;)
Posted by ザルツブルグ at 2010年03月11日 07:37
>ザルツブルグさん
おっと…
そんなレッテルを勝手に貼らないでください!(汗)
でも確かに天候が悪いような、、、(苦笑)
風裏を覚えたら大概は行けそうな気がしますね(^O^)
これで心おきなくメバルを量産出来ます☆(笑)
おっと…
そんなレッテルを勝手に貼らないでください!(汗)
でも確かに天候が悪いような、、、(苦笑)
風裏を覚えたら大概は行けそうな気がしますね(^O^)
これで心おきなくメバルを量産出来ます☆(笑)
Posted by 017 at 2010年03月11日 07:45
豪風でもどうしても釣りに行きたくなったら鯉に行きますよ~
鯉なら何とかなるんで・・・。
あと、去年のことですが物凄く風が強いときに普段は良くて2.3匹しか釣れない池で15匹くらいかたまって釣れました。
なんか一箇所に固まっていたみたいです。
でも危険なのでなるべく控えますよ~~^^
鯉なら何とかなるんで・・・。
あと、去年のことですが物凄く風が強いときに普段は良くて2.3匹しか釣れない池で15匹くらいかたまって釣れました。
なんか一箇所に固まっていたみたいです。
でも危険なのでなるべく控えますよ~~^^
Posted by misago at 2010年03月11日 22:56
そういえばウキ釣りやっていた子供の頃は
どんな風でもやってたな。
大人になると心に風が吹いてるのかな~
どんな風でもやってたな。
大人になると心に風が吹いてるのかな~
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】
at 2010年03月12日 00:26

>misagoさん
それは面白い結果ですね!
普段2、3匹しか釣れない池で15匹固まって釣れる★
風の強い時は一箇所に集まっているということでしょうか?
鯉は何とかなるんですね☆
鯉釣りって学生の時はやったことあるんですけどね。。。
今はちょっと怖いというか何というか・・・(苦笑)
それは面白い結果ですね!
普段2、3匹しか釣れない池で15匹固まって釣れる★
風の強い時は一箇所に集まっているということでしょうか?
鯉は何とかなるんですね☆
鯉釣りって学生の時はやったことあるんですけどね。。。
今はちょっと怖いというか何というか・・・(苦笑)
Posted by 017 at 2010年03月12日 07:01
>とおるチッチさん
うまいこと言いますね!(笑)
子供の頃は天候あまり気にしてませんでしたよね×
大雨以外は元気に外に出てたし☆
うまいこと言いますね!(笑)
子供の頃は天候あまり気にしてませんでしたよね×
大雨以外は元気に外に出てたし☆
Posted by 017 at 2010年03月12日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。