アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2011年06月01日

Home > チニングタックル > ナベリグ☆テキーラリグ?

ナベリグ☆テキーラリグ?

チヌゲーム専用リグ!



チニングで使われているリグの一つ、ナベリグ
またの名をテキーラリグと言うのでしょうか。
私が初めて知ったのは確かTOYO-PUさんのブログでだったと思います!

同じくチヌのルアーゲームで誕生したMリグとよく似てるんですが、何が違うのかと言えば、まずMリグが噛み潰しシンカーなのに対し、このナベリグはナス型重りを使用する★
そして何より大きな違いとして、ベースとなるルアーがクランク
Mリグはミノーですよね(^_^)

このナベリグは渡邉長士(誰?)という方が考案されたものらしく、今チヌのルアー釣りでは定番となってます。
実際に釣果もよく出てるようで、TOYO-PUさんもよく釣られてます(^-^)/
このナベリグもMリグ同様に底を這う甲殻類をイメージしてるらしいです☆

では実際に作ってみます!



ナベリグ☆テキーラリグ?
頑張れ017♪

にほんブログ村



用意する物はナス型オモリダブルフック
前後のフックを外し、前側にナス型オモリ、後ろ側にダブルフックを付けます。
ダブルフックはもう少し小さい方が良かった気がします・・・(汗)
ナス型オモリはもう少し重たくても良かったような・・

これでちょっと尻上げ気味で底を這ってくれる予定です(^^)

完成画像は訳あって掲載出来ません×
とりあえずこれで初チヌ釣りたいですね(^0^)
シーバスなんかも釣れちゃうかも!?




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

↑ ↑ ↑

ナベリグ使われてる方はポチッと御願いします☆


GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

これで他魚種にも応用してやろうって方はこちらをポチッと御願いします☆




がまかつ(Gamakatsu) DOUBLE12(5本入り)
がまかつ(Gamakatsu) DOUBLE12(5本入り)


ウィードレス効果や小型軽量化など、ニューコンセプトのルアーデザインおよびチューニングに定評のあるダブルフック。2本のフックが両方とも魚に掛かることが多く、口切れ等によるバラシは減少します。

定価 315円(税込)↓
ナチュラム価格280円(税込)



タカタHP ナス型オモリ 1.5号

空気抵抗、糸ヨレが少ないナス型オモリです。あらゆる海底条件にも対応できる万能タイプ。
●号数:1.5号●オモリタイプ:ナス型●カラー:シルバー 

ナチュラム価格 60円 (税込)




C.C.Baits根魚ボンボン チヌスペシャル 7g グリーンマジョーラ

わずらわしい根掛りを軽減し、そこにチヌがいればトレーラー無しでも激しいバイトがあります。もちろん、トレーラーに様々なワームや生餌を付けることによって更に釣果UP! 

ナチュラム価格 660円 (税込)








本日45万アクセスを突破しました!!


いつも見てくださっている皆々様のおかげですm(__)m
ありがとうございます!

今回も記念催しは自粛します×
次の50万アクセスで何かまた大感謝祭したいですね☆
そんな大した賞品は用意出来ませんが。。。

これからも「釣りって食べれますか?」をよろしく御願いします♪



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(チニングタックル)の記事画像
ラバージグでチニング
チニングルアー補充
メガバス ズルペタ
Mリグ&マッキンリグ作成!
Mリグ作成
マーズ(MARS) ミジェット コーン 1.2インチ
同じカテゴリー(チニングタックル)の記事
 ラバージグでチニング (2012-05-25 17:05)
 チニングルアー補充 (2011-06-25 23:56)
 メガバス ズルペタ (2011-05-23 07:48)
 Mリグ&マッキンリグ作成! (2011-05-01 09:46)
 Mリグ作成 (2010-05-08 23:39)
 マーズ(MARS) ミジェット コーン 1.2インチ (2009-11-25 00:00)

ナベリグ☆テキーラリグ?へのコメント
ボトムをスローに這うクランクって感じですか?
なんかバスとかにも効きそうですね^^♪・・・ナマズとかにも(笑
Posted by じろー at 2011年06月01日 22:45
テキーラは、クランクのテキサスリグのことですよ

ナベリグも微妙にキモがあったりします(^^v
何個かはこの前お話してますのでwww
Posted by TOYO-PUTOYO-PU at 2011年06月02日 00:50
>じろーさん

そんな感じっぽいですね(^-^)
バスにも使えそうです◎
ナマズに効くと困ります。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2011年06月02日 07:41
>TOYOPUさん

じゃあテキーラリグというのはまた別なんですね★

キモ、、、
聞きましたっけ?(汗)
先日は覚えることがいっぱいあって、全部は覚えれてないようです。。。(苦笑)
Posted by 017017 at 2011年06月02日 07:46
ナベリグもいいですよね^^

プラグ使うなら100均クランクでも釣れますよ

45万アクセスって凄いですね おめでとうございます!
Posted by カワッチ at 2011年06月02日 08:24
>カワッチさん

ナベリグいいですねー♪釣れそうです(^^)d
100均クランクでもいけますか☆

ありがとうございます(^-^)/
これもカワッチさんたち皆さんのお蔭です◎
これからもよろしくお願いします!
Posted by 017017 at 2011年06月02日 08:58
45万アクセスってさすがですね。

おめでとうございます。

自分も4年後50万アクセス目指します。
Posted by メバリングメバリング at 2011年06月03日 14:18
>メバリングさん

ありがとうございます!
皆さんお一人お一人のお力添えのお蔭です♪
四年後と言わず、もっと早く迎えましょう(^-^)/
Posted by 017017 at 2011年06月03日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
ナベリグ☆テキーラリグ?
    コメント(8)