アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年05月13日

Home > 釣り関係 > 自分なりの釣りの心得★

自分なりの釣りの心得★






自分なりの釣りの心得★
頑張れ017♪
にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』



だんだん釣りにも慣れてきたってことで、自分なりの釣りの心得を考えてみました!



●ゴミは必ず持ち帰る

●釣果がボウズなんて日常茶飯事だ

●危険なこともあるので、なるべく同伴釣行する

●毛嫌いせずいろんなことを試してみる

●焦らず自分のペースでゆっくりやる

●目標を立てる

●金や道具ではなく経験




こんな感じ☆(笑)
これを心得ていれば更に釣りを楽しめる気がします(^O^)


皆さん的に他に追加ないですか?(笑)



いつもド素人の釣り初心者全開ですが、よく考えれば釣り歴は1年越えたんですよねー。。
もう初心者だから釣れないとか分からないとか通用しない気がします×

これからは技術を身につけていきますよー(^^)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




PETZL(ペツル) ティカ2
PETZL(ペツル) ティカ2


4つのLEDで強・弱の切り替えができ、普段は弱(エコノミーレベル)で十分使えてランニングコストも抑えられます(最大120時間)

定価 4305円(税込)↓
ナチュラム価格3649円(税込)



アルファータックル(alpha tackle) PRIUS-ECO エギ ST832M
アルファータックル(alpha tackle) PRIUS-ECO エギ ST832M


●自重:140g
●ルアー:MAX4寸

ナチュラム価格2980円(税込)



メガバス(Megabass) TK TWISTER Jr
メガバス(Megabass) TK TWISTER Jr


VIOSで大好評のTK Twisterに、待望のジュニアサイズが登場。VIOSミネラルマテリアルの採用にっよて、小粒ボディにミネラルソルトをぐっしりと詰め込んだ超高比重に設定しています。

定価 751円(税込)↓
ナチュラム価格670円(税込)










最近ちょっとボーッとしてます・・・
かれこれ2週間くらい、睡眠時間が3-4時間しか取れてません×
私はよくこれがあるのですが、人間睡眠が足りないと、体が段々睡眠を求めてくるんです。
これがシャキっと起きてる時でも分かるんです★

まず、距離感が掴めなくなる
記憶が断片的に飛ぶ
幻覚がよく見えて、幻覚だと気付くのが遅くなってくる

もちろん睡眠が足りないと眠たいのは当たり前で、その先へどんどん行くとこうなってきます。
こういう時は脳が正常を保てなくなってきてるんじゃないかと思います。

睡眠は必要分取るようにしましょう(^_^)



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
テナガエビ釣り
コノシロ釣り?
オリンピック新競技スポーツフィッシング
フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編
フィッシングショー大阪2015 15イグジストと15ツインパワー編
ブログ名刺と缶バッジ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 テナガエビ釣り (2021-08-23 20:30)
 コノシロ釣り? (2021-08-21 20:00)
 夏が来ればサビキ釣り (2021-08-17 15:04)
 オリンピック新競技スポーツフィッシング (2021-08-12 17:20)
 最近は家族で鳥取での釣りがメイン (2021-08-11 16:10)
 フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編 (2015-03-27 23:46)

自分なりの釣りの心得★へのコメント
いやいや道具は大切でしょ!
オクマはダメ(笑)

017さんはストレス無いから大丈夫だと思いますが、睡眠が一番のストレス解消になるみたいですね。
Posted by ザルツブルグ at 2010年05月13日 08:05
釣りは釣りに行くんではなく、楽しみいくんです♪
Posted by OSPマニア at 2010年05月13日 08:30
同じく!ルールを守って楽しく過ごせればそれで良しです♪
Posted by じろー at 2010年05月13日 08:38
>ザルツブルグさん

実際にオクマを使ってみてから言ってください!
驚きのパフォーマンスですよ♪(笑)

私だってストレスあります!
いつもザルツブルグさんに気を遣って、、、
ザルツブルグさんより先に釣ると悪いと思い、いつも釣れないように釣りするのでストレスが溜まってます×(笑)
Posted by 017 at 2010年05月13日 09:18
>OSPマニアさん

出ました名言!
そうですね、その釣行が楽しければ何よりです(^O^)
しかし前回の東播野池釣行は楽しかったですね☆
Posted by 017 at 2010年05月13日 09:20
>じろーさん

ルールを守るというのも大事ですね☆
楽しければ何してもいいというわけじゃありませんし×
Posted by 017 at 2010年05月13日 09:22
私はほとんど一人で釣行してますが
安全のために、スパイク長靴またはウェーダーと
フローティングベストを着ています

大自然の中では人間なんて無力ですから
あきらめる、引き返す勇気は必要ですね!
Posted by TOYO-PU at 2010年05月13日 10:25
>TOYO-PUさん

海は本当に危険ですよね…
日本海へ行くと特にそう思うようになりました(>_<)

『無理はしないこと』これも大事な一つですね★
Posted by 017 at 2010年05月13日 11:35
いや~ この心得は耳の痛くなる内容ばかりですね ^^;

私も!と言えそうなのは、1と3と6番位かな・・・。

②・・・絶対ボウズはイヤ
④・・・実績のある物しか信用できない
⑤・・・同行者の状況が気になってしかたない
⑦・・・釣れないのは道具が原因

全てを実行しようとすると・・・ 爆発しちゃいます(笑)
Posted by 伊右衛門 at 2010年05月13日 19:33
>伊右衛門さん

確かに伊右衛門さんの意見も分かるとこあります・・(苦笑)
あくまで心得です★
実際の中身は??(笑)
でも、こうありたいなぁという願望でもあります(^^)
Posted by 017017 at 2010年05月13日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
自分なりの釣りの心得★
    コメント(10)