最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2009年06月08日
Home
> PENCIL > HORI garage サニーカリフォルニア PE001
HORI garage サニーカリフォルニア PE001
017・HORI garage製オリジナルルアーの第二号が出来ました!


にほんブログ村
HORI garage サニーカリフォルニア PE-NCW-001
●種別:ペンシル
●カラー:日産 クリスタルホワイト
●型式:PE-NCW-001
カラーは今回も日産サニーカリフォルニアと同色のクリスタルホワイト。
HIRO師匠の真似をして「ウィードレス仕様」のフックにしようと思い、後ろのフックを1本折ってみましたが、どうやら間違えたところを折ったらしい・・・(汗)
下に来る針は残って横のが無い×(滝汗)
で、そのまま放置フックです!(笑)
それと今回アップグレードしたところとして見ていただきたいのが、

この「017」と「型番」の刻印!!
これで益々ルアーっぽくなってきませんか?
更にかっこよくなったと自負してます☆(笑)

DUO純正 平打強化スプリットリング
更にこんなパーツを使ってスプリットリングの強化などにも乗り出しております♪

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
017ルアー使ってみたいって方はポチッと御願いします☆(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
こんなボロいのいらんわって方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

エバーグリーン(EVERGREEN) ステンレス スプリットリング #9
ナチュラム価格310円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDペンシル 1090F
ウォータースルーギルが水中での気泡を発生させ強烈にアピール。またスモールカップがベイトフィッシュライクなポップ音を奏でます。
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1180円(税込)

ヘドン スーパースプーク
ザラ・スプークを基本にさらにサイズアップしたルアーで低周波ラトル音と側面で水を打つ効果でデカバスをおびきよせます。デカバスキラーのド定番!
ナチュラム価格900円(税込)


にほんブログ村
HORI garage サニーカリフォルニア PE-NCW-001
●種別:ペンシル
●カラー:日産 クリスタルホワイト
●型式:PE-NCW-001
カラーは今回も日産サニーカリフォルニアと同色のクリスタルホワイト。
HIRO師匠の真似をして「ウィードレス仕様」のフックにしようと思い、後ろのフックを1本折ってみましたが、どうやら間違えたところを折ったらしい・・・(汗)
下に来る針は残って横のが無い×(滝汗)
で、そのまま放置フックです!(笑)
それと今回アップグレードしたところとして見ていただきたいのが、

この「017」と「型番」の刻印!!
これで益々ルアーっぽくなってきませんか?
更にかっこよくなったと自負してます☆(笑)

DUO純正 平打強化スプリットリング
更にこんなパーツを使ってスプリットリングの強化などにも乗り出しております♪

にほんブログ村
↑ ↑ ↑
017ルアー使ってみたいって方はポチッと御願いします☆(笑)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
こんなボロいのいらんわって方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)

エバーグリーン(EVERGREEN) ステンレス スプリットリング #9
ナチュラム価格310円(税込)

ダイワ(Daiwa) TDペンシル 1090F
ウォータースルーギルが水中での気泡を発生させ強烈にアピール。またスモールカップがベイトフィッシュライクなポップ音を奏でます。
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1180円(税込)

ヘドン スーパースプーク
ザラ・スプークを基本にさらにサイズアップしたルアーで低周波ラトル音と側面で水を打つ効果でデカバスをおびきよせます。デカバスキラーのド定番!
ナチュラム価格900円(税込)
Posted by 017 at 22:33│Comments(4)
│PENCIL
HORI garage サニーカリフォルニア PE001へのコメント
第二号完成ですね☆
第一号を生で見た時は完成度の高さに(驚
次は違うカラーが見てみたいす(^^♪
第一号を生で見た時は完成度の高さに(驚
次は違うカラーが見てみたいす(^^♪
Posted by HIRO at 2009年06月08日 22:41
第2号も完成とは!
さすが仕事が早いですね。
私今年イッパイ金欠が続きそうで・・・
ルアー製作に取り掛かれません(汗
さすが仕事が早いですね。
私今年イッパイ金欠が続きそうで・・・
ルアー製作に取り掛かれません(汗
Posted by ショルダータックル at 2009年06月08日 23:40
>HIRO師匠
そうですね、違うカラーも考えてみたいところですが、白いルアーがかなり気に入っててまだいっぱい作りたいです★(笑)
そうですね、違うカラーも考えてみたいところですが、白いルアーがかなり気に入っててまだいっぱい作りたいです★(笑)
Posted by 017 at 2009年06月09日 05:19
>ショルダータックルさん
今年いっぱいとは長いですね・・(汗)
私の作り方なら金かかりませんよ♪
今年いっぱいとは長いですね・・(汗)
私の作り方なら金かかりませんよ♪
Posted by 017 at 2009年06月09日 05:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。