アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2013年06月20日

Home > 釣り関係 > 釣り用水温計

釣り用水温計





いやいや、おかしいでしょこの暑さ。。。
真夏日じゃないですか(T_T)
先日大好きなソフトクリームを食べたのですが、速攻でポタポタ溶け始めてイライラしました、、
こんなに暑かったら魚はどうなるんでしょう?
日中は涼しい日陰でやり過ごすんじゃないでしょうか★
夏と間違えて夏の行動パターンしてそうです(*_*)




暑くなってきて女性の薄着にムラムラ来てる人はポチをお願いします黄色い星
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
ポチありがとうございました晴れ




ブラックバスというのは、水温によって行動パターンが変化するそうです。
ブラックバスのみならず、魚全体言えることですが(^_^)
ちなみに人間もそうですよね!
その日の気温によって行動パターンが変化しますね(^^)d
暑い時は屋内や木陰の陽の当たらんところへ、寒い時は日光の当たるところや寒い風など受けないところへ行ったり。

ブラックバスの適温の水温は、15-22度ぐらいと言われてるそうです。
そしてその日の水温によって居場所も変えるみたいで、行動も変えるようです。
例えば今の時期なら、産卵後の個体を狙うのが面白いらしく、朝イチや夕方のトップウォーターなんかが楽しいそうです(^_^)
水温も20度を超えてるぐらいで、ブラックバスも活発に動き回るそうです◎
居る場所も、これから夏にかけて、水の流れのあるところ、要するにベイトが集まり酸素が十分にあるところ(^-^)
そんなとこで釣れるみたいですね♪
そして適温を大きく超えると、日陰になっている場所に移動したり、ダム湖など水深のあるポイントでは深場に移動するらしいです。。。
すなわち、釣りに行ったその日に、その場の水温が分かればブラックバスの居場所も少しずつ特定出来るということ。
これって大きなアドバンテージではないかと思うんです(^^)d
無駄なところにキャストしたりも減りそうです◎
釣果アップにも直結しそうです◎

その水温を計る手段が、水温計です!
普通ですね(^-^;(笑)
これがちゃんと釣り用ってのがあるんですね(^^)
私知りませんでした、、、

通常の温度計や体温計のような物もありますが、良さそうなのは放射型の非接触水温計です(^-^)/
水面に向けてボタンをピッとするだけで水温が計れてしまうという優れもの!
時間にして僅か一秒二秒だそうです!!
やはり接触型に比べて少し誤差が生じるようですが、それほど大きな誤差ではなく問題ないようです(^_^)/
バスプロなんかも使ってるみたいですね♪
そんなに高い物でもありませんし、ちょっと欲しいですね☆
ソルトルアーにも使えそうですし(^o^)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




スミス(SMITH LTD) 水温計(シルバー)
スミス(SMITH LTD) 水温計(シルバー)


ペンシルタイプで使いやすく、見やすい。金属ケースでガードされた本体は、衝撃に強く壊れにくいです。0℃?50℃まで計測可能。一番オーソドックスで人気に高い水温計です。表面をカバーして不意の衝撃に対して強い設計で、コンパクトなデザインから多くのアクティブなフィッシャーマンに愛用され続けているアイテムです。

定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1330円(税込)



A&D(エー・アンド・ディ) 防水型放射温度計
A&D(エー・アンド・ディ) 防水型放射温度計


●水面の温度が1秒でわかる、放射温度計。管釣り・BASSフィッシングに最適!!
●非接触、瞬間測定、安全、衛生的。
●測定精度(25℃時):±2.5℃、または±2.5%rdgの大きい方(0℃以上)

定価 3990円(税込)↓
ナチュラム価格3550円(税込)












今日の017ガレージ


以前に失敗した、N様のワゴンRの車高ノーマル戻し。
ローダウンサスペンションが入ってるんですが、ラパン純正ノーマルサスペンションを使ってノーマルに戻そうとしたら出来なかった×(汗)
随分長さが違うようで。。
仕方ないので次は、MRワゴンのノーマルストラットごと移植しようと!(笑)
ノーマルの足回り買うたらええやん!てとこなんですが、お金が出せないんだから仕方がない×

で、MRワゴンの純正ストラットは加工も要らずそのまま付く!・・・・・と言いたいところなんですが、一点加工が必要です(;o;)
それはブレーキホースの取り付けですね(^-^)/
ワゴンRはピンで止めるタイプですが、MRワゴンはナット止めです。
ですのでドリルとサンダーを駆使して即席で止め金具を作る!!


釣り用水温計


結構良いクオリティー(^^)/(笑)
これなら十分でしょう☆

そして無事に取り付けは完了し、車高もノーマルに戻りました(^^)d


にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
テナガエビ釣り
コノシロ釣り?
オリンピック新競技スポーツフィッシング
フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編
フィッシングショー大阪2015 15イグジストと15ツインパワー編
ブログ名刺と缶バッジ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 テナガエビ釣り (2021-08-23 20:30)
 コノシロ釣り? (2021-08-21 20:00)
 夏が来ればサビキ釣り (2021-08-17 15:04)
 オリンピック新競技スポーツフィッシング (2021-08-12 17:20)
 最近は家族で鳥取での釣りがメイン (2021-08-11 16:10)
 フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編 (2015-03-27 23:46)

釣り用水温計へのコメント
お早うございます♪

二つ目に紹介されてるA&Dのやつ持ってますがバッグの底に転がってます(((^^;)
あくまで表面の温度しか測れませんが、マメに使ったら有効でしょうね。
Posted by 真魚真魚 at 2013年06月20日 08:43
データベース化して公開して下さいね♪

車高はノーマルに限ります♪(*´∇`*)
Posted by 春告魚人 at 2013年06月20日 09:38
わたしゃ、オカッパりの時用に紹介されてるスミスの安いペンシルタイプ、ボートの時は魚探で見てます
...て、おかっぱりの時は、正直あまり見ないけど^^;
Posted by じろー at 2013年06月20日 11:41
こんにちは(^^)

水温計って、けっこうしますね^^;

あったら便利やなって思うけど、買ってません(笑)

季節の変り目なんかは重宝しそうですね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年06月20日 12:03
便利なもんがあるんですね〜
釣り場で体温も計れるしいろいろ使えますね(笑)
Posted by てんこち at 2013年06月20日 12:23
>真魚さん

使わないなんて勿体ないですね(>_<)

確かに表面の温度しか分かりませんが、いろんな物指しに出来そうです(^o^)
Posted by 017017 at 2013年06月20日 13:21
>春告魚人さん

僕はそんなの一番苦手です(>_<)(苦笑)

車はシャコタンに限るでしょう!(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月20日 13:23
>じろーさん

魚探は温度計も付いてるんですね♪
おかっぱり+魚探が欲しいです☆(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月20日 13:24
>夕焼けジョニーさん

温度計として考えたら高い気もしますね(^-^;
でも、あったら何かと便利な気がします☆
Posted by 017017 at 2013年06月20日 13:26
>てんこちさん

釣り場で体温は計らんでしょう?(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月20日 13:28
うちのター子の水温計は238円でしたけど、文句ありますか?
Posted by かつっぺ at 2013年06月21日 01:15
水温計りませんねぇ^ロ^;
カンで動きます(笑)
Posted by きゅう at 2013年06月21日 02:20
>かつっぺさん

全く異論ありません×(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月21日 09:09
>きゅうさん

きゅうさんなら勘でデカバス発見出来そうです♪(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月21日 09:16
お疲れ様です。
自分も、スミスの水温計持ってますが…。って、感じです 笑
毎回、計れば良いデータになるんですがねぇ〜 汗
Posted by robot-arm at 2013年06月21日 12:31
>robot-armさん

結構持っておられる方が多かったのに驚きです!
それ以上に持ってるけど使ってないという人ばかりなのに驚きです★(笑)
Posted by 017017 at 2013年06月21日 13:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
釣り用水温計
    コメント(16)