最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2011年04月12日
Home
> 釣り関係 > フックの手入れ
「今日の動画」
今日の動画はエンジン不動で入庫してたR129ベンツです☆
です(^^)
以前紹介したミナミの帝王萬田金融御用達のR129ベンツです★(笑)
萬田号と違ってこちらはブラバス仕様ですが(^_^)
これはねぇ、悪いですよ。。。(苦笑)
走れば皆さん道を譲ってくれます♪(笑)
乗ってる方はすごい良い人ですよ(^-^)
怒らせなければ×(苦笑)
でも、この車高は見習うべきですよ!
男の基本はローフォルム!!
シャコタンは基本中の基本です(^^)

にほんブログ村
フックの手入れ
フックの手入れは必要か
ロッドやリールはそれなりの手入れはします(^-^)
特にソルトルアー釣行後は綺麗にしとかないと不味いので×
ルアーも洗ったりしますし、塗装が剥げたりしてないか、アイなども確認します☆
が、フックの手入れはしたことありません!
皆さんはやってますか?
そもそもフックのメンテナンスというものが存在するのか。
果たして必要なのか。
何を手入れすれば良いのか。


にほんブログ村
〔画像と本文は全く関係ありません〕
まずはフックの錆。
金属なのでどうしても錆びますね(>_<)
特に海釣りで使う物はあっという間です×
これを手入れするとなると、錆を落としたり、錆止め対策したりでしょうか★
針が錆びてたらフッキングの乗りとか悪そうですもんね(--;)
次に針先のメンテナンス。
買った時はピンピンに尖ってた先も、根掛かりしたり魚を掛けたりで摩耗して丸くなると聞きます。。。
それを手入れするとなると、ヤスリで削って尖らせたりでしょうか★
そんなふうに、より魚を逃さないようにフックを手入れするもんなんですかね?
明確にメンテナンス方法とかあるんでしょうか?
知りたいところです。
脇役であるが故におろそかになりそうですが、こういうのが釣果に繋がる大事なものだったりしますもんね(^_^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
●ビシタイプのヘッド形状、単体でもスプリットにしても使えるシンプルなジグヘッド!
●フックは細糸でも良く刺さるロングテーパー
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格940円(税込)

フィナ(FINA) バルキーステージ
●ホッグ系ワームからスイムベイトまでバルギー系ワーム全般に幅広く対応します。
●特にファット系のグラブや高比重クロー系ホッグ系等のバルギーなワームには抜群の相性を示します。
ナチュラム価格320円(税込)
ima(アイマ)/koume70(A)
imaは強振動を発生させる従来のバイブレーションとは根本的に違う細身のバイブレーションの開発に着手、その実績を見た。ミノーライクな細身のシェイプであるが、低速でもしっかりとアングラーに引き抵抗を与える。
価格 1,170円 (税込)
頑張れ017♪ border=
ロッドやリールはそれなりの手入れはします(^-^)
特にソルトルアー釣行後は綺麗にしとかないと不味いので×
ルアーも洗ったりしますし、塗装が剥げたりしてないか、アイなども確認します☆
が、フックの手入れはしたことありません!
皆さんはやってますか?
そもそもフックのメンテナンスというものが存在するのか。
果たして必要なのか。
何を手入れすれば良いのか。


にほんブログ村
〔画像と本文は全く関係ありません〕
まずはフックの錆。
金属なのでどうしても錆びますね(>_<)
特に海釣りで使う物はあっという間です×
これを手入れするとなると、錆を落としたり、錆止め対策したりでしょうか★
針が錆びてたらフッキングの乗りとか悪そうですもんね(--;)
次に針先のメンテナンス。
買った時はピンピンに尖ってた先も、根掛かりしたり魚を掛けたりで摩耗して丸くなると聞きます。。。
それを手入れするとなると、ヤスリで削って尖らせたりでしょうか★
そんなふうに、より魚を逃さないようにフックを手入れするもんなんですかね?
明確にメンテナンス方法とかあるんでしょうか?
知りたいところです。
脇役であるが故におろそかになりそうですが、こういうのが釣果に繋がる大事なものだったりしますもんね(^_^)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
●ビシタイプのヘッド形状、単体でもスプリットにしても使えるシンプルなジグヘッド!
●フックは細糸でも良く刺さるロングテーパー
定価 1260円(税込)↓
ナチュラム価格940円(税込)

フィナ(FINA) バルキーステージ
●ホッグ系ワームからスイムベイトまでバルギー系ワーム全般に幅広く対応します。
●特にファット系のグラブや高比重クロー系ホッグ系等のバルギーなワームには抜群の相性を示します。
ナチュラム価格320円(税込)

imaは強振動を発生させる従来のバイブレーションとは根本的に違う細身のバイブレーションの開発に着手、その実績を見た。ミノーライクな細身のシェイプであるが、低速でもしっかりとアングラーに引き抵抗を与える。
価格 1,170円 (税込)
頑張れ017♪ border=
「今日の動画」
今日の動画はエンジン不動で入庫してたR129ベンツです☆
です(^^)
以前紹介したミナミの帝王萬田金融御用達のR129ベンツです★(笑)
萬田号と違ってこちらはブラバス仕様ですが(^_^)
これはねぇ、悪いですよ。。。(苦笑)
走れば皆さん道を譲ってくれます♪(笑)
乗ってる方はすごい良い人ですよ(^-^)
怒らせなければ×(苦笑)
でも、この車高は見習うべきですよ!
男の基本はローフォルム!!
シャコタンは基本中の基本です(^^)

にほんブログ村
Posted by 017 at 20:21│Comments(8)
│釣り関係
フックの手入れへのコメント
フックはいつも替えを持ってます!
針折れたり、サイズかえたりするときに使うんで。あと、サビはヤスリで取るようにしてます(o^∀^o)
針折れたり、サイズかえたりするときに使うんで。あと、サビはヤスリで取るようにしてます(o^∀^o)
Posted by GT-R at 2011年04月13日 00:22
>GT-Rさん
替えをいつも持っておられるんですか!
凄いですね☆
サイズ変えたりなんてしたことありません・・・(汗)
替えをいつも持っておられるんですか!
凄いですね☆
サイズ変えたりなんてしたことありません・・・(汗)
Posted by 017
at 2011年04月13日 01:39

メンテナンスは、フックはもちろん、すべてにおいてしてません。
しないといけないと思いつつ出来てません。
フックは手入れ必要になる前にロストなので、考えた事ありませんでした。
長生きできるルアーやジグヘッドの存在確認できれば考えますが。
しないといけないと思いつつ出来てません。
フックは手入れ必要になる前にロストなので、考えた事ありませんでした。
長生きできるルアーやジグヘッドの存在確認できれば考えますが。
Posted by メバリング
at 2011年04月13日 02:47

>メバリングさん
全てノーメンテナンスですか×(汗)
多分リールぐらいはやった方が良いみたいですよ★
私のリールは安物なんで放っておいたらすぐ壊れます(T-T)
全てノーメンテナンスですか×(汗)
多分リールぐらいはやった方が良いみたいですよ★
私のリールは安物なんで放っておいたらすぐ壊れます(T-T)
Posted by 017
at 2011年04月13日 07:51

マンコとの接点チンコもギンギンがいいですが!?(自爆
魚との接点 フックはいつもギンギンに研いでます
100均 シャープナーがオススメです(笑
錆びたやつは折れるかもなんで捨てます
魚との接点 フックはいつもギンギンに研いでます
100均 シャープナーがオススメです(笑
錆びたやつは折れるかもなんで捨てます
Posted by カワッチ
at 2011年04月13日 08:36

フッくん、ヤッくん、モッコり♪^^;
Posted by じろー at 2011年04月13日 08:44
>カワッチさん
チンコはギンギンじゃないと良い仕事しませんからね×(笑)
フック研がれてるんですか☆
100均のシャープナーで(^-^)
今度ダイソー行く機会があれば探してみます(^^)/
チンコはギンギンじゃないと良い仕事しませんからね×(笑)
フック研がれてるんですか☆
100均のシャープナーで(^-^)
今度ダイソー行く機会があれば探してみます(^^)/
Posted by 017
at 2011年04月13日 10:05

>じろーさん
まりもっこり♪♪(笑)
まりもっこり♪♪(笑)
Posted by 017
at 2011年04月13日 10:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。