最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年12月02日
Home
> 釣り関係 > メッキフィッシング
メッキフィッシング
メッキ釣りたい!


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
メッキという魚は存じ上げておりました。
初めて買ったソルトルアーフィッシングの雑誌に載ってたんで☆
ルアーフィッシングの対象魚として人気なようで、とおるチッチさんも釣られてました(^-^)
面白そうだなと思いましたが、何故か私の中で暖かい海に生息してるイメージでした。
それが先日、ザルツブルグさんが姫路で底物の釣りをしてて釣れたらしいのです!
それを聞いて私もびっくりドンキー!!
まさか瀬戸内海で釣れるとは(^^)
しかも姫路で◎
さすがにシーズンは終わりでしょうが、無性に釣りたくなりました(^-^)/
メッキについて詳しくは知らないんですが、どうやら青物のようで、釣ったザルツブルグさん曰く、めっちゃ引いて面白いらしい♪
それを聞いたら更に釣りたくなる\(^-^)/
とおるチッチさんのブログによれば、ポッパーなどトップでも釣れるらしく、これまた魅力的☆
すごく面白そうじゃないですか?
しかしまぁこの辺りでメッキ釣りをあまり聞かない、、、
ルアーでも餌釣りでも馴染みが無い×
私が知らないだけなのか(>_<)
そう思ってタチウオ釣り師のビッキーさんに聞いてみたら、この辺でも釣れるで!と言ってました♪
小型のミノーなんかを投げて釣ったりするみたい(^○^)
非常に楽しそうだ◎
食用としてはどうなのか?
ザルツブルグさんは釣ったメッキを早速にお刺身でいただいたようです(^^)d
過去最高に近い美味さや!!!
と興奮して叫ばれておりました★(笑)
メッキってそんなに美味しいんですね(^o^)
一体何科の魚なのか!?
そんなに美味しいなら是非食べてみたい!
ただ、
身がごっつい硬いらしいです(--;)
包丁を入れた瞬間分かるらしいですが、その分歯応えのあるコリコリとした食感が味わえるそうです♪
私は絶対歯に合いませんね(;_;)
また例の如く前歯が折れて、歯無し生活を余儀なくされそうです・・・(汗)
メッキ釣ってみたいですねー☆
釣ったことある方とか居ましたら釣り方教えてください(^_^)/~~

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル
従来のミノーよりも前方に付けたウェイビーのリップは、ラインアイをガードすると同時にシャープな立ち上がりを実現させているため、ここぞと思うポイントをガンガン攻めても安心なのです。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

メガバス(Megabass) METAL-X BUBBLE HEADER AGITATE
ターゲットは、湾内ジギングで楽しむシーバス、ハマチ、メッキ、カマス、ソイetc。湾内ジギングで驚異的な釣果を記録したシークレットハンドメイドジグが遂にバブルヘッダーデザインで登場!
定価 609円(税込)↓
ナチュラム価格515円(税込)

ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル
ヒラメやコチ、メッキやカマスといった馴染みのある魚たちに対しても積極的にアプローチできるバランスの良い仕上がり。扱いやすいレギュラーファストテーパーを基に、パワーレンジによって最適なキャスタビリティを発揮するようにセッティングされています。
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格22680円(税込)


にほんブログ村
「画像と本文は全く関係ありません」
メッキという魚は存じ上げておりました。
初めて買ったソルトルアーフィッシングの雑誌に載ってたんで☆
ルアーフィッシングの対象魚として人気なようで、とおるチッチさんも釣られてました(^-^)
面白そうだなと思いましたが、何故か私の中で暖かい海に生息してるイメージでした。
それが先日、ザルツブルグさんが姫路で底物の釣りをしてて釣れたらしいのです!
それを聞いて私もびっくりドンキー!!
まさか瀬戸内海で釣れるとは(^^)
しかも姫路で◎
さすがにシーズンは終わりでしょうが、無性に釣りたくなりました(^-^)/
メッキについて詳しくは知らないんですが、どうやら青物のようで、釣ったザルツブルグさん曰く、めっちゃ引いて面白いらしい♪
それを聞いたら更に釣りたくなる\(^-^)/
とおるチッチさんのブログによれば、ポッパーなどトップでも釣れるらしく、これまた魅力的☆
すごく面白そうじゃないですか?
しかしまぁこの辺りでメッキ釣りをあまり聞かない、、、
ルアーでも餌釣りでも馴染みが無い×
私が知らないだけなのか(>_<)
そう思ってタチウオ釣り師のビッキーさんに聞いてみたら、この辺でも釣れるで!と言ってました♪
小型のミノーなんかを投げて釣ったりするみたい(^○^)
非常に楽しそうだ◎
食用としてはどうなのか?
ザルツブルグさんは釣ったメッキを早速にお刺身でいただいたようです(^^)d
過去最高に近い美味さや!!!
と興奮して叫ばれておりました★(笑)
メッキってそんなに美味しいんですね(^o^)
一体何科の魚なのか!?
そんなに美味しいなら是非食べてみたい!
ただ、
身がごっつい硬いらしいです(--;)
包丁を入れた瞬間分かるらしいですが、その分歯応えのあるコリコリとした食感が味わえるそうです♪
私は絶対歯に合いませんね(;_;)
また例の如く前歯が折れて、歯無し生活を余儀なくされそうです・・・(汗)
メッキ釣ってみたいですねー☆
釣ったことある方とか居ましたら釣り方教えてください(^_^)/~~

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル
従来のミノーよりも前方に付けたウェイビーのリップは、ラインアイをガードすると同時にシャープな立ち上がりを実現させているため、ここぞと思うポイントをガンガン攻めても安心なのです。
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格1320円(税込)

メガバス(Megabass) METAL-X BUBBLE HEADER AGITATE
ターゲットは、湾内ジギングで楽しむシーバス、ハマチ、メッキ、カマス、ソイetc。湾内ジギングで驚異的な釣果を記録したシークレットハンドメイドジグが遂にバブルヘッダーデザインで登場!
定価 609円(税込)↓
ナチュラム価格515円(税込)

ダイコー(DAIKO) プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル
ヒラメやコチ、メッキやカマスといった馴染みのある魚たちに対しても積極的にアプローチできるバランスの良い仕上がり。扱いやすいレギュラーファストテーパーを基に、パワーレンジによって最適なキャスタビリティを発揮するようにセッティングされています。
定価 28350円(税込)↓
ナチュラム価格22680円(税込)
Posted by 017 at 07:43│Comments(16)
│釣り関係
メッキフィッシングへのコメント
多分そっちの方がメッキの型良いんじゃないですかね。
スミスのDコンタクトとジャクソンのピンテール6の二つあれば
十分釣れますよ。
ルアーが着水した瞬間に高速ツゥイッチがいいかもです。
メッキ釣れるといいですね!
スミスのDコンタクトとジャクソンのピンテール6の二つあれば
十分釣れますよ。
ルアーが着水した瞬間に高速ツゥイッチがいいかもです。
メッキ釣れるといいですね!
Posted by とおるチッチ
at 2010年12月02日 09:59

>とおるチッチさん
こっちの方が型いいんですか!?
尚更釣りたくなります!
高速トゥイッチ、、、
かなり難しそうです。。。(苦笑)
僕もとおるチッチさんみたいにバンバン釣りたいです(^_^)
こっちの方が型いいんですか!?
尚更釣りたくなります!
高速トゥイッチ、、、
かなり難しそうです。。。(苦笑)
僕もとおるチッチさんみたいにバンバン釣りたいです(^_^)
Posted by 017
at 2010年12月02日 11:54

やっぱ男は黙って黒ボディに金メッキですなぁ。
Posted by じろー at 2010年12月02日 12:24
>じろーさん
黒に金は映えますねー♪
悪くなってしまいますが★(苦笑)
黒に金は映えますねー♪
悪くなってしまいますが★(苦笑)
Posted by 017
at 2010年12月02日 12:28

旧車のバンパーはメッキじゃないと話になりません!
だから早くタックルボックスメッキにしてください!
で、メッキって何?
だから早くタックルボックスメッキにしてください!
で、メッキって何?
Posted by ニッシ at 2010年12月02日 14:20
>ニッシくん
早く旧車乗ってください!
君のようなヤンキーは旧車が似合います!
タックルBOXのメッキ化やめました×
メッキは・・
私もあまり知りません。。。(汗)
早く旧車乗ってください!
君のようなヤンキーは旧車が似合います!
タックルBOXのメッキ化やめました×
メッキは・・
私もあまり知りません。。。(汗)
Posted by 017
at 2010年12月02日 18:18

メッキ釣れるといいですね( ^∀^ )
タチウオ釣れなくて残念でしたね(●`w´●)ニァ・・
タチウオ釣れなくて残念でしたね(●`w´●)ニァ・・
Posted by ザルツブルグ at 2010年12月02日 21:25
>ザルツさん
どうせ私にはタチウオ釣れませんよ・・・
明日の嵐も私の負のオーラが原因ですよ・・・シクシク・・・
どうせ私にはタチウオ釣れませんよ・・・
明日の嵐も私の負のオーラが原因ですよ・・・シクシク・・・
Posted by 017
at 2010年12月02日 21:47

綺麗な空ですね(≧ε≦)
メッキ結構有名らしいですね
GTの小さい魚のイメージがあるんですが、一回釣ってみたいです(^o^)
コリコリな食感僕、めっちゃ好きです(笑)
メッキ結構有名らしいですね

GTの小さい魚のイメージがあるんですが、一回釣ってみたいです(^o^)
コリコリな食感僕、めっちゃ好きです(笑)
Posted by GT-R at 2010年12月02日 23:15
メッキを釣りに行って、
自分のメッキが剥がれない様に・・・
なんつって~
自分のメッキが剥がれない様に・・・
なんつって~
Posted by クワトロ117 at 2010年12月03日 00:05
>GTRさん
綺麗な空だったんで見とれてしまいました♪
GT?の幼魚になるみたいですね!
コリコリ食感が好きなんですか☆
コリコリと言えば・・・乳首しか思いつきません×(笑)
綺麗な空だったんで見とれてしまいました♪
GT?の幼魚になるみたいですね!
コリコリ食感が好きなんですか☆
コリコリと言えば・・・乳首しか思いつきません×(笑)
Posted by 017
at 2010年12月03日 00:38

>クワトロさん
あ、上手い・・・
いやいや、私はメッキじゃなくて純金ボディです☆
ゴールドクロスです!
あ、上手い・・・
いやいや、私はメッキじゃなくて純金ボディです☆
ゴールドクロスです!
Posted by 017
at 2010年12月03日 00:39

メッキてかわいそうな魚らしいです。
回遊している1部、道に迷い込んできたものが釣れる見たいです。
自分もメッキはやったことないです。
青物なので楽しそうですが、釣れる場所が遠いのが難点です。
回遊している1部、道に迷い込んできたものが釣れる見たいです。
自分もメッキはやったことないです。
青物なので楽しそうですが、釣れる場所が遠いのが難点です。
Posted by メバリング
at 2010年12月03日 01:12

>メバリングさん
メッキはかわいそうな魚が釣れるんですね(;_;)
でも釣ってみたいですねー♪
トローリングした自衛隊は遠いのですね?
メッキはかわいそうな魚が釣れるんですね(;_;)
でも釣ってみたいですねー♪
トローリングした自衛隊は遠いのですね?
Posted by 017
at 2010年12月03日 09:36

初めまして☆
ブログ村でトラバありがとうございました。
メッキとっても美味しいですよ♪
近い物では太刀魚のお刺身みたいな感じ☆
塩焼きでも美味しいですし、最近はまっているのは煮付け♪
煮つけだと冷めても身のはがれが良くって絶品です^^
ぶーはラパラ(CD-5)とかメタルジグ(最近は使ってませんが)、
あとは活性が悪い時は底取りができるルアーですかね^^
ルアーの詳しくはまだ初心者で良くわかりませんが・・・。
やっぱりピンクやオレンジなんかのハデ系ルアーが今の所かなり良いです☆
また宜しくお願いします☆
ブログ村でトラバありがとうございました。
メッキとっても美味しいですよ♪
近い物では太刀魚のお刺身みたいな感じ☆
塩焼きでも美味しいですし、最近はまっているのは煮付け♪
煮つけだと冷めても身のはがれが良くって絶品です^^
ぶーはラパラ(CD-5)とかメタルジグ(最近は使ってませんが)、
あとは活性が悪い時は底取りができるルアーですかね^^
ルアーの詳しくはまだ初心者で良くわかりませんが・・・。
やっぱりピンクやオレンジなんかのハデ系ルアーが今の所かなり良いです☆
また宜しくお願いします☆
Posted by ぶーちゃん at 2010年12月08日 14:36
>ぶーちゃんさん
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
トラコミュ利用させていただきました☆
メッキ美味しいんですね(^o^)
太刀魚の刺身みたいならかなり美味ですね!
いろんな食べ方が出来るのも魅力です♪
青物なのに底でも釣れるんですね(*_*)
是非釣ってみたいです(^-^)/
こちらこそよろしくお願いします♪
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
トラコミュ利用させていただきました☆
メッキ美味しいんですね(^o^)
太刀魚の刺身みたいならかなり美味ですね!
いろんな食べ方が出来るのも魅力です♪
青物なのに底でも釣れるんですね(*_*)
是非釣ってみたいです(^-^)/
こちらこそよろしくお願いします♪
Posted by 017
at 2010年12月08日 17:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。