最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年11月07日
Home
> 釣り関係 > トレーラーフック!

タチウオ釣りで初めて購入したトレーラーフック。
私は今回カツイチを選んでみました(^-^)


にほんブログ村

カツイチ(KATSUICHI) トレーラーフックチェーサーII TH‐II
カツイチ トレーラーフックチェーサーII 2/0
そして早々に利用しています☆
そもそも私がトレーラーフックという物を知ったのはバスフィッシングです!
スピナベでショートバイトを逃さない為に薦められました(^^)
しかしスピナーベイトは今まで一度もアタリすら取れてない。。。(汗)
トレーラーフック云々までも行かなかったので買ったことありませんでした(--;)
実際釣具屋でトレーラーフックを見てみると、種類は数点あるものの、そんなにいろいろあるわけじゃない×
釣具屋にもよるのかもしれませんが、私が買ったフィッシングカンパイでは、カツイチとダイワとあと一個ぐらいでした。
で、どこで選んだかというと接合部!
元フックに刺すチューブが硬い方が良いのではないかと思いました★
よくトレーラーフックが外れただの抜けただの聞くので(>_<)
このトレーラーフックの付け方もいくらかありましたね。
ただ刺すだけの物や、挟み込むような物。
そして結局カツイチのトレーラーフックを選んで使ってみたわけですが、
クルクル動いて鬱陶しい!!
横向いたりラインと絡んだり、イライラするのなんのって・・・
アタリも無いので外れることはありませんでしたが(苦笑)、きちんと付いたままにはならないんでしょうか?
何かオススメのトレーラーフックありませんか?
使いやすいイライラしないやつ(^.^)(笑)
皆さんもクルクルしながら使ってるんですか?

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
デコイ(DECOY) トレーラーフック・チェーサーTH-1
ワイヤーベイトにトレーラーフックをセットし、タフなバスのショートバイトに備えることは、既にトーナメントの常識。特にキッカーフィッシュとなり得ることが多いワイヤーベイトにおいて、バイトした魚は確実に手中におさめねばなりません。
特価 284円 (税込)

オーナー針 トレーラーフック SBT67
大きめのアイを持つのでほとんどのスピナーベイトに装着できる専用フックです。ファインワイヤー・ラウンドゲイブ・カッティングポイント採用と、フッキング性能は抜群です。
ナチュラム価格315円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) バラトレーラーフック
ワンタッチで装着できるベーシックスタイルのトレーラーフックです。2色のカラーと豊富なサイズバリエーションをラインナップしました。
ナチュラム価格315円(税込)
「今日の一曲」
Rancid Let Me Go
前回までで90年代パンクブームのスタートの94年をお話しました。
今日からそのパンクブームの火付け役の一つ、エピタフレコードの所属アーティスト、所属していたアーティストの中でオススメのかっこいいバンドを紹介したいと思います!
まずはランシド。
もう説明の必要がないくらいのバンドですね☆
ティム・アームストロングの歌い方と、マット・フリーマンのベーステク!
これに限ります♪

【送料無料】CD+DVD 10% OFF[初回限定盤 ] Rancid ランシド / Let The Dominoes Fall 【CD】

にほんブログ村
トレーラーフック!

タチウオ釣りで初めて購入したトレーラーフック。
私は今回カツイチを選んでみました(^-^)


にほんブログ村

カツイチ(KATSUICHI) トレーラーフックチェーサーII TH‐II
カツイチ トレーラーフックチェーサーII 2/0
そして早々に利用しています☆
そもそも私がトレーラーフックという物を知ったのはバスフィッシングです!
スピナベでショートバイトを逃さない為に薦められました(^^)
しかしスピナーベイトは今まで一度もアタリすら取れてない。。。(汗)
トレーラーフック云々までも行かなかったので買ったことありませんでした(--;)
実際釣具屋でトレーラーフックを見てみると、種類は数点あるものの、そんなにいろいろあるわけじゃない×
釣具屋にもよるのかもしれませんが、私が買ったフィッシングカンパイでは、カツイチとダイワとあと一個ぐらいでした。
で、どこで選んだかというと接合部!
元フックに刺すチューブが硬い方が良いのではないかと思いました★
よくトレーラーフックが外れただの抜けただの聞くので(>_<)
このトレーラーフックの付け方もいくらかありましたね。
ただ刺すだけの物や、挟み込むような物。
そして結局カツイチのトレーラーフックを選んで使ってみたわけですが、
クルクル動いて鬱陶しい!!
横向いたりラインと絡んだり、イライラするのなんのって・・・
アタリも無いので外れることはありませんでしたが(苦笑)、きちんと付いたままにはならないんでしょうか?
何かオススメのトレーラーフックありませんか?
使いやすいイライラしないやつ(^.^)(笑)
皆さんもクルクルしながら使ってるんですか?

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村

ワイヤーベイトにトレーラーフックをセットし、タフなバスのショートバイトに備えることは、既にトーナメントの常識。特にキッカーフィッシュとなり得ることが多いワイヤーベイトにおいて、バイトした魚は確実に手中におさめねばなりません。
特価 284円 (税込)

オーナー針 トレーラーフック SBT67
大きめのアイを持つのでほとんどのスピナーベイトに装着できる専用フックです。ファインワイヤー・ラウンドゲイブ・カッティングポイント採用と、フッキング性能は抜群です。
ナチュラム価格315円(税込)

がまかつ(Gamakatsu) バラトレーラーフック
ワンタッチで装着できるベーシックスタイルのトレーラーフックです。2色のカラーと豊富なサイズバリエーションをラインナップしました。
ナチュラム価格315円(税込)
「今日の一曲」
Rancid Let Me Go
前回までで90年代パンクブームのスタートの94年をお話しました。
今日からそのパンクブームの火付け役の一つ、エピタフレコードの所属アーティスト、所属していたアーティストの中でオススメのかっこいいバンドを紹介したいと思います!
まずはランシド。
もう説明の必要がないくらいのバンドですね☆
ティム・アームストロングの歌い方と、マット・フリーマンのベーステク!
これに限ります♪

【送料無料】CD+DVD 10% OFF[初回限定盤 ] Rancid ランシド / Let The Dominoes Fall 【CD】

にほんブログ村
Posted by 017 at 09:24│Comments(14)
│釣り関係
トレーラーフック!へのコメント
ふっ君(-ロ-;)
Posted by OSPマニア at 2010年11月07日 11:13
もっくん^^;
Posted by じろー at 2010年11月07日 12:36
>OSP さん
やっくん★
やっくん★
Posted by 017
at 2010年11月07日 17:23

>じろーさん
樹木希林!
樹木希林!
Posted by 017
at 2010年11月07日 17:26

コレダメデスヨ
イッショニツイテルゴムモフックノアナヲトオリスギテ
カカッタサカナゴトナクナリマス
イッショニツイテルゴムモフックノアナヲトオリスギテ
カカッタサカナゴトナクナリマス
Posted by とおるチッチ
at 2010年11月07日 23:45

>とおるチッチさん
なぜ片言なのか分かりませんが(笑)、このカツイチのがダメってことですか?
それは困りましたね・・・(汗)
無くなるのは一番最悪です(>_<)
なぜ片言なのか分かりませんが(笑)、このカツイチのがダメってことですか?
それは困りましたね・・・(汗)
無くなるのは一番最悪です(>_<)
Posted by 017
at 2010年11月08日 00:24

内田裕也です。
1回見たときやっくんのスペース空いてました。
たぶんお仲間さんがコメントすると思い、コメント控えました。
ヤックンの次は、シブガキ隊系系でくると思ってました。
想定外でした。
017さんのコメントからの内田裕也は想定内でしょうか。
気になります。
1回見たときやっくんのスペース空いてました。
たぶんお仲間さんがコメントすると思い、コメント控えました。
ヤックンの次は、シブガキ隊系系でくると思ってました。
想定外でした。
017さんのコメントからの内田裕也は想定内でしょうか。
気になります。
Posted by メバリング
at 2010年11月08日 03:40

>メバリングさん
もちろん内田裕也は想定外です★(笑)
でも事業仕分けのある今は旬のキーワードなのかもしれません♪
もちろん内田裕也は想定外です★(笑)
でも事業仕分けのある今は旬のキーワードなのかもしれません♪
Posted by 017 at 2010年11月08日 07:55
僕もつい先日 スピナーベイトのトレーラーフック買いました
がまかつので スピナーベイトの針さすだけの簡単な仕様でした
まだ使ってませんが なかなか頑丈でしたよ (^o^)参考になればと思いまして☆
がまかつので スピナーベイトの針さすだけの簡単な仕様でした
まだ使ってませんが なかなか頑丈でしたよ (^o^)参考になればと思いまして☆
Posted by GT-R at 2010年11月08日 08:37
>GTRさん
がまかつのトレーラーフックもあるんですね!
私の買った釣具屋にはありませんでした×
イメージ的にがまかつ良さそうですね(^^)
またよければインプレお願いしますm(__)m
がまかつのトレーラーフックもあるんですね!
私の買った釣具屋にはありませんでした×
イメージ的にがまかつ良さそうですね(^^)
またよければインプレお願いしますm(__)m
Posted by 017
at 2010年11月08日 08:58

ワインド用のトレーラーフックは、OZから出てるやつが一番いいですよ!
針金でネジって固定できるので、めったに曲がったりしないです!
さすがはご本家!!
針金でネジって固定できるので、めったに曲がったりしないです!
さすがはご本家!!
Posted by TOYO-PU at 2010年11月08日 12:27
>TOYOPUさん
オンスタックルからトレーラーフック出てるんですか?
釣具屋で見かけませんでした×
今度違う釣具屋で探してみます!
曲がらないの嬉しいですね(^^)
オンスタックルからトレーラーフック出てるんですか?
釣具屋で見かけませんでした×
今度違う釣具屋で探してみます!
曲がらないの嬉しいですね(^^)
Posted by 017
at 2010年11月08日 12:38

僕はスピナベ・バズに必ず付けます(^^)v
スピナベに関してはただ刺して完成!ってやつはいろんな向きに向いたりして泳ぎが悪くなるんで嫌いです(-_-;)
トレーラーフック通してゴムの止め玉を通すやり方が一番いいですね♪
ゴム止めは挟まなくても上から止めるだけで全然OKなんで^^
スピナベに関してはただ刺して完成!ってやつはいろんな向きに向いたりして泳ぎが悪くなるんで嫌いです(-_-;)
トレーラーフック通してゴムの止め玉を通すやり方が一番いいですね♪
ゴム止めは挟まなくても上から止めるだけで全然OKなんで^^
Posted by でこちゃん2 at 2010年11月08日 23:46
>でこちゃん2さん
やはり刺すだけの物はダメなんですね(>_<)
このカツイチも横ばっかし向いて困ってます。。。
ゴム止めの物がいいんですか☆
今度探してみます!
やはり刺すだけの物はダメなんですね(>_<)
このカツイチも横ばっかし向いて困ってます。。。
ゴム止めの物がいいんですか☆
今度探してみます!
Posted by 017
at 2010年11月09日 07:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |