アクセス解析
カウンター
ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
QLOOKアクセス解析
i2i無料WEBパーツ
アクセスランキング
最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村




爆釣速報の釣果情報へ






 





ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪

↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ   GyoNetBlog ランキングバナー     人気エロブログランキング    
釣りブログ メバリング   GyoNet(ぎょねっと)ブログ    人気ブログランキング     FC2 Blog Ranking



釣りって食べれますか? 弐号



2010年06月23日

Home > 釣り関係 > 釣りは万国共通か? その2

釣りは万国共通か? その2

フィッシングワールドカップ!!




釣りは万国共通か? その2
頑張れ017♪
にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』




是非開催してほしいですよね!
誰が日本代表として選ばれるのか…

バス釣りなら並木氏や菊さんなんかも選ばれるんでしょうか?
カナモや、もしかしたら相羽氏が。。(苦笑)

青野ダムで開かれるならじろーさんが選ばれるはず(^O^)

海なら…
児島玲子しか知らない..(汗)
あと村田さん!!



釣りが世界共通のものなら、いろんな国で釣りをしてみたいですね(^_^)
もちろん私はルアーフィッシングですよ☆
本当に見たことない魚がバンバン釣れるんでしょうね(^_^;)(笑)
世界の人は見たことないルアーやリグで釣ってると思いますよ★

私は今になって、韓国旅行の時、なぜ意地でも韓国ルアーを探さなかったのかと後悔してます×
ソウルには釣具屋が数店あると分かってたのに(>_<)
世界各国のルアーが欲しいです♪
絶対釣れんやろ!ってやつも・・(笑)




GyoNetBlog ランキングバナー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




サッカーW杯出場 ピンバッチ 日本

サッカーワールドカップ出場の日本の国旗ピンバッチ
ピンの長さ;約8ミリ 回り止め付 1.5cm×2.3cm
エポキシ樹脂加工で綺麗な仕上げです

価格 350円 (税込 367 円)




アディダス《adidas》スニーカー 【ブラジル代表】2010W杯記念モデル

ブラジル代表のモデルになっており、後方の三つの鳩目とスリーストライプのステッチ/かかとの国旗は、
ナショナルカラーで表し、中敷のグラフィックはアパレルのコーディネートを表現しています。

価格 6,380円 (税込)




プロが選ぶ★業務用韓国冷麺8食と白菜キムチ300g、オイソベギ4切れセット

小麦粉をベースにした、歯応えのあるシコシコした麺が特徴です。
ちょっぴり辛めのすっきりとした濃縮スープがセットされています。

価格 2,560円 (税込)








宮里藍(25=サントリー)が、ついに「世界の女王」になった。3位スタートの最終日は7バーディーを奪い、64の好スコアをマーク、通算16アンダーの197で米国本土初勝利となる逆転優勝を飾った。世界ランキングでも申ジエ(韓国)を抜いて、男女含め日本人初の1位になる。今季9戦目で4勝を挙げ、岡本綾子が賞金女王に輝いた87年の勝利数に並ぶ日本人最多タイ。24日開幕の全米女子プロ選手権(米ニューヨーク州ローカストヒルCC)で、日本人では77年同大会の樋口久子以来のメジャー制覇に挑む。


すごいですね藍ちゃん!!
最近ゴルフといえば遼くんが話題沸騰ですが、藍ちゃんも頑張ってますよ!
次の全米が楽しみです♪



にほんブログ村


このブログの人気記事
オリンピック新競技スポーツフィッシング
オリンピック新競技スポーツフィッシング

癌にも負けず、私元気です!
癌にも負けず、私元気です!

テナガエビ釣り
テナガエビ釣り

2015年。実に六年ぶりですか。
2015年。実に六年ぶりですか。

同じカテゴリー(釣り関係)の記事画像
テナガエビ釣り
コノシロ釣り?
オリンピック新競技スポーツフィッシング
フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編
フィッシングショー大阪2015 15イグジストと15ツインパワー編
ブログ名刺と缶バッジ
同じカテゴリー(釣り関係)の記事
 テナガエビ釣り (2021-08-23 20:30)
 コノシロ釣り? (2021-08-21 20:00)
 夏が来ればサビキ釣り (2021-08-17 15:04)
 オリンピック新競技スポーツフィッシング (2021-08-12 17:20)
 最近は家族で鳥取での釣りがメイン (2021-08-11 16:10)
 フィッシングショー大阪2015 エロいキャンギャル編 (2015-03-27 23:46)

釣りは万国共通か? その2へのコメント
世界の見たことも無い釣り・・・昔、開高健氏の「オーパ」って本を読んでかなり魅力された記憶があります。
アマゾンを舞台にいろんな怪魚を釣り上げる、その片手にはアンバサダーのリール・・・憧れたなぁ~♪
ちなみにボート屋が主催している青野カップには一度も出たことありません、ってか青野に通いつめているツワモノは私みたいにへタレじゃないですョ~。
オカッパエリアでも、とんでもないアングラーが沢山います!
今日お会いした方もオカッパで午前中だけで50UP含む40UPばかり既に5本あげた!みたいで、「今日はしぶい!」っておっしゃってました・・・(汗
Posted by じろー at 2010年06月23日 21:41
>じろーさん

「アマゾンを舞台にいろんな怪魚を釣り上げる」・・・めちゃくちゃ面白そうですね!
ピラルク-とかも釣れるんでしょうか!?
それでアブのリールが好きになったんですか?(^_^)

青野界隈で、じろーさんよりまだ上のアングラーが居るとは!!
メジャースポットでは強者が集いますね☆
50UP含む40UPを5本あげて渋いって・・・(汗)
私とは住む世界が全く違います。。。(泣)
Posted by 017017 at 2010年06月23日 22:55
藍ちゃんはすごいですね!
渡米してしばらく全く実力が出せず世論も厳しい指摘をしていましたが、やはり藍ちゃんくらいになるとここへきて本領を発揮しましたね!

この前見た長男はのほほ~んとゴルフを楽しんでいましたが☆


それにしてもその写真、そっくりですね!!
Posted by ショルダータックルショルダータックル at 2010年06月23日 23:00
>ショルタクさん

ここにきて藍ちゃんの本領発揮ですね!
藍ちゃん兄を見たんですか!?
例のゴルフ場でですか!?

私にそっくりということですか?(笑)
Posted by 017017 at 2010年06月23日 23:16
ハワイ、オーストラリア、グアム、サイパン、フィリピンで釣りしたことありますが、たいした釣果じゃなかったですね。。。
まぁ、旅行のついでなのでタックルも適当だし。。。

オーストラリアのバラマンディ釣りは興奮しましたわ!
60以上のバラがチェイスしてきて、痛恨のバイトミス(><)


開高健先生はすごいっすよ!
アマゾンをはじめ、モンゴルのイトウやスコットランドのトラウトなどなど世界中を釣り歩いてられました。

オーパシリーズは私のバイブルですよ!!
Posted by TOYO-PU at 2010年06月24日 14:58
よく考えたらアメリカのバスフィッシングトーナメントは世界から高いレベルのアングラーが集まって開催されてますからバスフィッシングだけならアメリカがワールドカップ的な感じではないでしょうか^^;?

なんせ優勝賞金は
億の位ですからね(>_<)
(ワールドカップに賞金はありませんね 汗)
Posted by でこちゃん2 at 2010年06月24日 18:30
>TOYO-PUさん

各国旅行されてるんですね!(驚)
釣り話も興味ありますが、その旅行話も興味あります☆(笑)

行った先々で釣りをされたんですね(^^)
オーストラリアのバラマンディ釣り!?
名を聞いただけでワクワクします♪

開高健先生は知りません。。(汗)
世界の釣りの第一人者みたいな方ですか?
Posted by 017017 at 2010年06月24日 19:07
>でこちゃん2さん

アメリカのバス釣り大会は賞金が億単位なんですか!?(汗)
本当のメジャー大会ですね!!
ゴルフやそういう大会と同レベルじゃないですか(>_<)
我々も出ましょう!!!!(笑)
Posted by 017017 at 2010年06月24日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



























アクセスカウンタ
タグクラウド
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事
削除
釣りは万国共通か? その2
    コメント(8)