最新の釣り情報・釣果情報はこちらから
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村



ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓
釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
↓ ↓ ↓
釣り情報ぶろぐ村


ブログの無料アクセスアップ・SEO対策ツールならこれ♪
↓ ↓ ↓ ↓




釣りブログ メバリング GyoNet(ぎょねっと)ブログ 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking
釣りって食べれますか? 弐号
2010年05月04日
Home
> アングラーズチャンス > 2010アンチャン ラージマウスバス 第3戦【GW大会】釣行
本日今シーズン初の春イカを狙いに行ってます☆
鳥取への釣行ですが釣れるのでしょうか!?
いつもの如くその記事は2~3日後になるのでご了承ください・・・(苦笑)
夜はアジング&メバリングも予定しています。
頑張って釣って帰りたいと思います!

にほんブログ村
2010アンチャン ラージマウスバス 第3戦【GW大会】釣行
ワッキーリグで狙う!
夕マヅメに時間が取れたので、アングラーズチャンス釣行へと行きました。
急だったので今回は誰にも連絡を取らず、一人ぼっちの寂しい釣行です(T_T)
今回はダムへ行ってやろうと思い、まずは永谷園ダムへ行きました!
しかし永谷園ダムには沢山のバサーが(>_<)
最近このダムは人気なのか、いつも人がいっぱい居ます…
私の下手くそなキャストで、他のバサーさんたちに絡みまくると困るので場所移動..(苦笑)
次は裏筋ダムへと行きました(^_^)
案の定裏筋ダムは誰も居ない♪
小さなダムですし。
駐車場でリグって、今回は行ったことないポイントへ!!
装備その1
ロッド・スミス オブザイヤー 70MH
リール・ダイワ トライフォース-Z 153
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
フック&シンカー・フィナ:ナローゲイブ WRM262 #3/0&ワームシンカー5g
ルアー・Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー 4.5インチ #146B グリーンパンプキン/ブルー
ダムの端で浅く、水面には苔みたいな水垢みたいなモノが一面あります。
でもその下に隠れてるんじゃないかと読んだわけです( ̄ー+ ̄)ニヤリっ★
少し遠目から身を隠しキャスト‥
・・・
・・・・
・・・・・
反応無し×
絶対居るやろ〜と根拠のない自信で浅瀬へ近寄ると、メーター級の錦鯉が7匹出てきました(>_<)
そのポイントは諦め、いつもの小バスポイントへ。
この際小さくても記録が残せればいい(`ヘ´)(笑)
テクテクコソコソ歩いていくと、速攻小バスを2匹発見!
ここは水も綺麗で見えバスがいつも確認出来るんです(^O^)
シメシメと準備♪
装備その2
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック・モーリス(MORRIS) グラン ノガレス スワッキー #2
ルアー・オフト プロダクトワーム 3インチ
ワッキーリグで行くべし(*^o^*)
キャストすると2匹の1M横ぐらいに上手く着水し、2匹がすぐ寄ってきた◎
ここのバスはほとんどスレてないから私には丁度良いo(^-^)o
フワフワと落ちるワームにパクッ!!
完全に食ったのを目視で確認して鬼フッキング!
ビヨーン
と針だけ飛んできて私の顔にバシッ!!(爆)
この文で十分私の釣りの下手さが伝わるでしょう★(笑)
小バスのくせにナメた真似してくれるやないか(-_-#)
もし針がヨン様並みの綺麗な顔に刺さってたらどないするつもりやったんじゃ。。
まだ2匹は同じところに居るのでリベンジ!
再度キャスト‥
今度は恐らくもう一匹が喰った♪
慌てずテンションかけながらフッキング!


にほんブログ村
21.5cm
小さいが釣れました(≧∇≦)
昨年9月以来のバスです(ToT)
嬉しいな〜♪
ルンルン気分で撮影し、またねとお別れ☆
その後同じ場所で見えバス探しをしてると‥
デカい!
私のデカいの基準は40cm以上を言うのですが、デカバスが2匹回遊してきた(◎o◎)
まさかこのダムにこのサイズが居るとは…
慌ててキャスト!
近くに見に来るも無視×
それならばといろいろルアーを替えてみる。
無視(;_;)
確認しに来た時にアクションしたりするのですが無視..(汗)
そしてどこかへ行ってしまった..
しかしその後入れ替わり立ち替わりでデカバスたちが回遊してくる!
もう回遊パターンは掴んだので、待ち伏せしては各ルアーを投入★
しかし全部食わない(>_<)
このパターンは岡山県の金剛川と同じだ(*_*)
いや、ルアーに興味を示して立ち止まり、確認するだけ金剛川のバスより可愛いか…
結局釣れずにタイムアップで終了(T_T)
絶対にリベンジに来ると心に誓い帰りました★
でも久しぶりにバスが釣れて良かったです(o^∀^o)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
★アングラーズチャンススポンサー★

フィッシュアロー クラウンシャッド
琵琶湖ガイド歴10年以上という豊富な経験を誇るプロガイド森田哲広が手がけたクラウンシャッドは塩をたっぷりと含有させたソフトマテリアルを採用。
ナチュラム価格777円(税込)

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット デビルスナイパー HDC-711H
更なるバスフィッシングのサクセスストーリーのために・・・ホーネットシリーズに新たな刺客!個性のあるラインナップとコストパフォーマンスに優れた新しいワンピースバスロッドシリーズ!!
定価 18900円(税込)↓
ナチュラム価格12310円(税込)

ドレス(DRESS) リボルバーS
メインフレームを補強するビーム材は、レディメイドのカーボンを使用するのではなく、カーボン素材そのものから製作し、理想の強度と、クオリティーに仕上ました。
定価 13440円(税込)↓
ナチュラム価格12090円(税込)
夕マヅメに時間が取れたので、アングラーズチャンス釣行へと行きました。
急だったので今回は誰にも連絡を取らず、一人ぼっちの寂しい釣行です(T_T)
今回はダムへ行ってやろうと思い、まずは永谷園ダムへ行きました!
しかし永谷園ダムには沢山のバサーが(>_<)
最近このダムは人気なのか、いつも人がいっぱい居ます…
私の下手くそなキャストで、他のバサーさんたちに絡みまくると困るので場所移動..(苦笑)
次は裏筋ダムへと行きました(^_^)
案の定裏筋ダムは誰も居ない♪
小さなダムですし。
駐車場でリグって、今回は行ったことないポイントへ!!
装備その1
ロッド・スミス オブザイヤー 70MH
リール・ダイワ トライフォース-Z 153
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
フック&シンカー・フィナ:ナローゲイブ WRM262 #3/0&ワームシンカー5g
ルアー・Bait Breath(ベイトブレス) バイスクロー 4.5インチ #146B グリーンパンプキン/ブルー
ダムの端で浅く、水面には苔みたいな水垢みたいなモノが一面あります。
でもその下に隠れてるんじゃないかと読んだわけです( ̄ー+ ̄)ニヤリっ★
少し遠目から身を隠しキャスト‥
・・・
・・・・
・・・・・
反応無し×
絶対居るやろ〜と根拠のない自信で浅瀬へ近寄ると、メーター級の錦鯉が7匹出てきました(>_<)
そのポイントは諦め、いつもの小バスポイントへ。
この際小さくても記録が残せればいい(`ヘ´)(笑)
テクテクコソコソ歩いていくと、速攻小バスを2匹発見!
ここは水も綺麗で見えバスがいつも確認出来るんです(^O^)
シメシメと準備♪
装備その2
ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック・モーリス(MORRIS) グラン ノガレス スワッキー #2
ルアー・オフト プロダクトワーム 3インチ
ワッキーリグで行くべし(*^o^*)
キャストすると2匹の1M横ぐらいに上手く着水し、2匹がすぐ寄ってきた◎
ここのバスはほとんどスレてないから私には丁度良いo(^-^)o
フワフワと落ちるワームにパクッ!!
完全に食ったのを目視で確認して鬼フッキング!
ビヨーン
と針だけ飛んできて私の顔にバシッ!!(爆)
この文で十分私の釣りの下手さが伝わるでしょう★(笑)
小バスのくせにナメた真似してくれるやないか(-_-#)
もし針がヨン様並みの綺麗な顔に刺さってたらどないするつもりやったんじゃ。。
まだ2匹は同じところに居るのでリベンジ!
再度キャスト‥
今度は恐らくもう一匹が喰った♪
慌てずテンションかけながらフッキング!


にほんブログ村
21.5cm
小さいが釣れました(≧∇≦)
昨年9月以来のバスです(ToT)
嬉しいな〜♪
ルンルン気分で撮影し、またねとお別れ☆
その後同じ場所で見えバス探しをしてると‥
デカい!
私のデカいの基準は40cm以上を言うのですが、デカバスが2匹回遊してきた(◎o◎)
まさかこのダムにこのサイズが居るとは…
慌ててキャスト!
近くに見に来るも無視×
それならばといろいろルアーを替えてみる。
無視(;_;)
確認しに来た時にアクションしたりするのですが無視..(汗)
そしてどこかへ行ってしまった..
しかしその後入れ替わり立ち替わりでデカバスたちが回遊してくる!
もう回遊パターンは掴んだので、待ち伏せしては各ルアーを投入★
しかし全部食わない(>_<)
このパターンは岡山県の金剛川と同じだ(*_*)
いや、ルアーに興味を示して立ち止まり、確認するだけ金剛川のバスより可愛いか…
結局釣れずにタイムアップで終了(T_T)
絶対にリベンジに来ると心に誓い帰りました★
でも久しぶりにバスが釣れて良かったです(o^∀^o)

GyoNet(ぎょねっと)ブログ

にほんブログ村
★アングラーズチャンススポンサー★

フィッシュアロー クラウンシャッド
琵琶湖ガイド歴10年以上という豊富な経験を誇るプロガイド森田哲広が手がけたクラウンシャッドは塩をたっぷりと含有させたソフトマテリアルを採用。
ナチュラム価格777円(税込)

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット デビルスナイパー HDC-711H
更なるバスフィッシングのサクセスストーリーのために・・・ホーネットシリーズに新たな刺客!個性のあるラインナップとコストパフォーマンスに優れた新しいワンピースバスロッドシリーズ!!
定価 18900円(税込)↓
ナチュラム価格12310円(税込)

ドレス(DRESS) リボルバーS
メインフレームを補強するビーム材は、レディメイドのカーボンを使用するのではなく、カーボン素材そのものから製作し、理想の強度と、クオリティーに仕上ました。
定価 13440円(税込)↓
ナチュラム価格12090円(税込)
本日今シーズン初の春イカを狙いに行ってます☆
鳥取への釣行ですが釣れるのでしょうか!?
いつもの如くその記事は2~3日後になるのでご了承ください・・・(苦笑)
夜はアジング&メバリングも予定しています。
頑張って釣って帰りたいと思います!

にほんブログ村
Posted by 017 at 16:56│Comments(12)
│アングラーズチャンス
2010アンチャン ラージマウスバス 第3戦【GW大会】釣行へのコメント
こんにちは!
アンチャンバス釣れて良かったですね!
でも本当に久しぶりな気がしますw
アンチャンバス釣れて良かったですね!
でも本当に久しぶりな気がしますw
Posted by weeb at 2010年05月04日 17:19
お見事!!
今年初バス釣れて良かったですねぇ♪
しかしヨン様なみのキレイな顔(笑)
ツボ入ったやないかい!!
今年初バス釣れて良かったですねぇ♪
しかしヨン様なみのキレイな顔(笑)
ツボ入ったやないかい!!
Posted by ニッシ at 2010年05月04日 21:51
やりましたね!!
おめでとうございます☆
これは絶対にリベンジ行ってください!
今の017さんなら絶対に釣れますから!
おめでとうございます☆
これは絶対にリベンジ行ってください!
今の017さんなら絶対に釣れますから!
Posted by HIRO
at 2010年05月04日 23:18

>weebさん
釣れてよかったです☆
もう心が折れてバス釣りやめてしまうところでした!(笑)
本当に久しぶりです。。。(苦笑)
釣れてよかったです☆
もう心が折れてバス釣りやめてしまうところでした!(笑)
本当に久しぶりです。。。(苦笑)
Posted by 017
at 2010年05月05日 01:44

>ニッシくん
やっとの今年初バスです♪
これからはこれを続けていかないと☆
DB軍失格になるんで・・・(笑)
そこツボでしたか!(笑)
私の顔は韓流顔ですから(^^)(笑)
やっとの今年初バスです♪
これからはこれを続けていかないと☆
DB軍失格になるんで・・・(笑)
そこツボでしたか!(笑)
私の顔は韓流顔ですから(^^)(笑)
Posted by 017
at 2010年05月05日 01:47

>HIRO師匠
ありがとうございます!
絶対リベンジしたいですね☆
この調子で釣りまくりますよ~(^^)
ありがとうございます!
絶対リベンジしたいですね☆
この調子で釣りまくりますよ~(^^)
Posted by 017
at 2010年05月05日 01:48

9月ぶりのバスですか^^
やったりましたね♪
これでランキングもいいとこいけるのでは!?
やったりましたね♪
これでランキングもいいとこいけるのでは!?
Posted by でこちゃん2 at 2010年05月05日 16:08
>でこちゃん2さん
久しぶりに釣ることが出来ました☆
ランキングは超低いと思います・・・(汗)
50UPでも50位以内に入れるかどうかですんで×(苦笑)
久しぶりに釣ることが出来ました☆
ランキングは超低いと思います・・・(汗)
50UPでも50位以内に入れるかどうかですんで×(苦笑)
Posted by 017
at 2010年05月05日 18:12

釣ってますやん(^O^)
やりましたねぇ♪ナイスフィッシュです(^^)v
やりましたねぇ♪ナイスフィッシュです(^^)v
Posted by OSPマニア at 2010年05月05日 22:06
>OSPマニアさん
ありがとうございます!
久しぶりに釣れました♪
師匠も釣られてましたね(^^)
ありがとうございます!
久しぶりに釣れました♪
師匠も釣られてましたね(^^)
Posted by 017
at 2010年05月05日 23:03

すばらしい!!
21.5!?
十分じゃないですか!!
今回私は、勝手に017さんに全てを託しました(笑
しかし017さんは十分期待に応えてくれましたね!!
いや~興奮しました!!
21.5!?
十分じゃないですか!!
今回私は、勝手に017さんに全てを託しました(笑
しかし017さんは十分期待に応えてくれましたね!!
いや~興奮しました!!
Posted by ショルダータックル
at 2010年05月06日 01:59

>ショルダータックルさん
とりあえず釣れて安心しました☆
バスの活性が上がってたおかげです!
ショルダータックルさんに託されてたなら、もっとデカいの釣らないとダメでしたね…(苦笑)
とりあえず釣れて安心しました☆
バスの活性が上がってたおかげです!
ショルダータックルさんに託されてたなら、もっとデカいの釣らないとダメでしたね…(苦笑)
Posted by 017 at 2010年05月06日 07:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。