KsLABO WS700MH... 悲劇のロッド★
昨日紹介した、ついに買った新しいロッド☆
にほんブログ村
バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
「かっこいい!」と一人でウキウキしてたのですが、注文後、
OSPマニア師匠に
リールの糸巻きをしてもらいに行ってその話をすると、、、
急にどこかへ行った
OSPマニア師匠。
帰ってきたその手にはまだ箱に入った状態の同じKsLABOの竿が!!
★ここからはリアル会話風にお楽しみください★
OSPマニア師匠「それってもしかしてこのロッドですか?」
017「!!!それそれ!!それどないしたん?」
OSPマニア師匠「うちの姉のロッドですよ」
017「そうなんや!?お姉さんもこのロッド使ってるんやなぁ♪やっぱバレーヒルやからみんな使ってるかもしれんなぁ☆フフフ♪」
OSPマニア師匠「最近うちの姉のロッド折れてねぇ。。それでたまたま僕がこれ見つけて買ってきたんすよ。」
017「そうかぁ、安心のバレーヒルやし、OSPマニア君が買うんやから良いロッドってわけやなぁ♪フッフッフ♪♪」
OSPマニア師匠「バレーヒルっていうても、KsLABOが昨年潰れてバレーヒルが買い取ったんすよ。それで今はバレーヒルの名前だけ付けて売ってるだけで。KsLABOは特にプロにスポンサーしてたりとかじゃないんでプロが使ってるモデルとかそんなんじゃないです。」
017「(元々バレーヒルちゃうの!?じゃあKsLABOは一流メーカーじゃないんかな。。ちょっとショック。。)あっ・・そ、そうなんや・・・」
OSPマニア師匠「まぁ姉貴はそんなにずっとやるんじゃないんで、そんな高い竿じゃなくていいし、ちょうどいい感じやと思って☆KsLABOは潰れて一気に値崩れしたでしょ?だからあの
激安の値段でならそれなりにいいと思いますよ!」
017「(げ、激安!?)・・・そ、そ、そうなんかぁ・・・。
メジャークラフトのコルキッシュと
アブガルシアのホーネットも最終候補やったんや・・・。ど、どう思う?・・・」
OSPマニア師匠「そりゃそっちの方がええっすよ!コルキッシュなんてあの値段ではかなり本格的ですよ!!まぁKsLABOのこれとは値段倍以上違いますから当然ですけど。」
017「(値段倍以上違う?どういうこと!?KsLABOの方が高かったんやけど。。)ちょ、ちょっと見せて・・」
そうしてOSPマニア師匠から手渡されたKsLABOの箱を見るとそこには値段の表示が!!
¥3,980(税込)!!!(大・大・大汗)
私のナチュラムでの購入価格・・・
¥15,120(税込)!!!(大・大・大泣)
もう私立ち直れそうにありません。。
ロッドが来てもぜんぜん嬉しくなかった。。。
さぁみなさん、この話を聞いたうえで次のどのロッドを買いますか?(爆)
アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット デビルスナイパー HDS-681MH13200円!!
メジャークラフト CORKISH(コルキッシュ) CKS-65ML12700円!!
KsLABO With(ウィズ) WS700MH15120円!!(大泣)
もちろんみなさんも「赤いロッド」ですよね!?(爆)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
関連記事