ジョイントルアーの動き
ブラックバス用ルアー!
ブラックバス用ルアーとデカデカ書きましたが、シーバス用のルアーとかでもジョイントルアーありますね(^_^)
とにかく
ジョイントルアーの動きが好きなんです!
私は今までに3つのジョイントルアーを買いました。
ラパラの名前も分からぬルアー、ジャッカルマガロン、
キラービルミノー。
そして買った時にこのブログで報告しています(^-^)
その度に記事に書いてますが、とにかくジョイントルアーの動きがたまらんのです♪
クネクネ大好きな方はポチをお願いします
ポチありがとうございました
私的にはすごく生き物っぽい動きだなと思うわけです(^_^)/
めちゃ魚らしい動きをして、絶対釣れるやん!と感じるわけです◎
だから釣りに行くと結構投げます(^^)d
投げて引いてくるだけでもワクワクするんですよ☆(笑)
ところが、まぁサッパリ釣れないんですけど、、、(苦笑)
厳密に言えばアタリすら取ったこともない×
後ろを付いてくるようなブラックバスを見たこともない×
でもいいんです!
釣れなくても気持ちいいので(^^)(笑)
何なんでしょうねー?
あのクネクネした動きにすごく魅了されてます(^-^)/
釣れたらもっと最高なんでしょうけど。。。
皆さんはお嫌いですかジョイントルアー?
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ジョイントルアー愛用してる人はポチを御願いします☆
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
くねくねする女が好きな人はこちらをポチっと御願いします♪(笑)
HIDEUP(ハイドアップ) スタッガージョイントハード世界中のビッグバスを魅了してきたスタッガーに待望のハードバージョンが誕生。あのソフトベイトでしか表現できない魅力的なスイムアクションをHIDEUPが独自に開発したPEジョイント製法によりハードマテリアルボディで完全実現。ジョイント部から奏でられるアタックサウンドが加わり、さらなるビッグバス捕獲率がアップ。
定価 2730円(税込)↓
ナチュラム価格1972円(税込)
ジャッカル(JACKALL) デカハマクルR元祖3連ボディのチカラ。奇才・濱田禎二氏がデザインしたジョイントルアーのハマクルにリップを搭載し進化させたモデル。ジョイントルアー独特の艶かしい泳ぎはそのままに、オリジナルよりも簡単にレンジコントロールが出来るようになりました。バスはもちろん、トラウトやシーバスなどの他魚種にも高い実績を誇っています。
定価 1869円(税込)↓
ナチュラム価格1680円(税込)
今日の外食
今日は回転寿司を食べました!
場所は赤穂市の
「たいの鯛」(^^)/
多分赤穂市のたいの鯛は二号店なんです。
元々たいの鯛は最初にたつの市にオープンして、そして赤穂市に二店目が出来ました☆
たつの市のたいの鯛は美味しくて新鮮で、たまに行くんです♪
そして赤穂市のたいの鯛は初めてですね(^_^)/
今時全皿100円じゃないスタイルで店舗拡大する、味で勝負の回転寿司です(^o^)
いただきます!
あれ?
あれあれ?
あんまり美味しくないですね、、、
ネタも悪いのが多い×
美味しいのもありますが、美味しくないのが多いな(--;)
これは赤穂店だけなのか?
それとも龍野店も落ちたのか?
残念なお店でした(T_T)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事