リールの糸巻き挑戦!

017

2009年05月09日 17:23

新しく導入した武器、「シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500」「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」

いつもリールの糸巻きはお店に頼んでたのですが、今度は自分で巻いてみようと☆
で、インターネットで巻き方を見たのですが、、、、

サッパリ分かりません!(汗)

足も使うとかどういうこと??


てことで、OSPマニア師匠に用事のついでに巻き巻き講習を依頼♪
下糸というのをすれば、無駄な部分は省けてラインを節約出来るとのこと☆
貧乏釣り師には必要不可欠!!(笑)
で、下糸にはダイソーラインの5号ナイロンを使用★
そのあとサンラインのバススペシャルⅢを巻いていきます・・・



って、巻いてるところの写真を撮り忘れました!(汗)



しかも結局OSPマニア師匠が全部やってくれた、、、(汗)



とりあえず巻けたからええとするかぁ。。(苦笑)



で、出来上がりはこんな感じです(^_^)/



ブログランキング頑張れ017♪
ブログ村



でも巻き巻きの仕方はだいたい分かりました♪
次からは一人で出来そうです(^_^)

このライン、緑色ってのがお気に入りだったりします☆
最近緑に惹かれるもんで。。(苦笑)

フッフッフ・・・
もちろん16日はこのリール出陣ですよ♪




シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500S


シャロースプール(浅溝)もあります!

ナチュラム価格7330円(税込)




シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500


なんとびっくり!エアノスXTにARCスプールとマシンカットアルミハンドルが搭載!!間違いなく売れます。

ナチュラム価格7330円(税込)




サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m


●トータルバランスに優れたベーシックバージョン。オールマイティーに対応します。
●フレキシブルラインなので扱いやすく、巻きグセが付きにくくトラブルを最小限に抑えます。

定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村

関連記事