シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500
バスフィッシングのレベルを徐々にですが上げていくため、タックルも少しずつレベルアップさせていこうと購入☆
今回の新たな武器は
「シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500」。
シマノ(SHIMANO) エアノスXT2500
■
SBL
■
スーパーストッパーII
■
バイオフィットグリップ
■
アルミニウムマシンカットハンドル
■
アルミコールドフォージング(冷間鍛造)マシンカットスプール
■
パワーローラーIII
■
フラッシュサーフェスデザイン
とりあえず今のところはまだまだスピニングリールでやっていこうと思ってます★
そのうち多分ベイトリールにも手を出すと思いますが。。。
で、今回は少し太めのラインをチョイスしました!
もう一つのバスフィッシング用スピニングである
「シマノのエアレックス2000」には8lbのフロロカーボンが巻いてあるので、今回は12lbのナイロン。
ナイロンとフロロカーボンの違いは使ってみないと分からないということで、ナイロンをチョイスしました(^^)
サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
●
トータルバランスに優れたベーシックバージョン。オールマイティーに対応します。
●
フレキシブルラインなので扱いやすく、巻きグセが付きにくくトラブルを最小限に抑えます。
●
UV‐R製法により、紫外線による強度劣化を最小限に抑えます。
●
スベリのよい特殊樹脂加工によりキャスト性に優れ、完成度の高いノットが出来ます。
●
効率のよい巻き替えをサポートする75m毎残量シール付。
太さは違えど、これでナイロンとフロロカーボンを比べることが出来ます♪
今回はお店で糸巻きをせず、自分で巻き巻きしようと思います!
次回で糸巻きの模様をお伝えします(^o^)
ダイワ(Daiwa) ブラディア 2500R「釣る」ことだけを目的とした実戦派モデル。実釣果を最優先とし、実戦機能を盛り込んだ「ファインセレクション」シリーズのREAL FOUR搭載スピニング。トラウト・メバルからシーバス・ショアジギング・ライトジギングまで高次元で対応する実戦派モデル。
定価 33075円(税込)↓
ナチュラム価格21490円(税込)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(浅溝タイプ)新型エンジンプレートが象徴的な『リアルフォー』第2弾。未来のゴールへ蹴り込む(kicks=KIX)『カルディアキックス』。
定価 25200円(税込)↓
ナチュラム価格12600円(税込)
ダイワ(Daiwa) インフィート月下美人2004クラスを超えたトータルバランスに優れたメバルゲーム専用モデル。専用モデルだけが持つ確かな性能と信頼性。
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格13960円(税込)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
関連記事