エギング対決 罰ゲーム
回転寿司・くら寿司にて。
かれこれ8ヶ月ぐらい前の
男鹿島エギング釣行。
盟友ザルツさんと
アオリイカを釣りに行ったんです(^_^)
長編シリーズ記事で覚えてくれてる人も多いかと★(苦笑)
釣行記事はこちら
↓ ↓ ↓
男鹿島初上陸
家島諸島の
男鹿島へ初めて行きました。
島釣り自体が初めてです(^-^)
釣果は
3杯だったものの、本島とは雰囲気も魚影の濃さも違い、とても楽しかったです◎
その時に
ザルツさんと一応釣り対決をしたんですが、勿論負け(T_T)
さすがに私の力では勝てませんでした。。。(泣)
で、罰ゲームは
忘年会をご馳走しますと言ってたんですが、私のスケジュールが空かず延期。。。(汗)
次は
新年会でと言ってたんですが、これまた私のスケジュールが忙しく実現しませんでしたm(__)m
そしてかなり延び延びになっていましたが、ようやく借りを返せるチャンスが到来したので行ってまいりました!
場所は、
くら寿司(^_^)/
ザルツさんは普段回転寿司は
スシローに行くことが多いと言うので、たまには違うところへ行きましょうとくら寿司に行ってみました☆
私は過去一度だけ行ったことあります(^^)
その時の記憶だと結構美味しかった♪
くら寿司の売りは、
*美味と無添加
*調味料などに頼らない本物のネタ
*皿回収ポケット(ビッくらポン)
*送達システム(注文商品到着を画と音で知らせる)
などらしい(^^)d
この
ビッくらポンなる
お皿ルーレットは子供が喜びそうなシステムです(^-^)/
そしてお店に到着し中へ。
愛想の悪いババァの案内でテーブルに座り食事開始!
食べたいネタをタッチパネルの機械で注文して待つ。
しばらくして注文品がベルトで運ばれてくるが、
分かりにくい!(怒)
あまりの分かりにくさに逃しました(-_-;)
あれはあかん×
その後ようやく皿を取って食べようとすると、
全皿わさび抜き!
子供連れには良いサービスなのかもしれませんが、おっさん二人の食事には一個一個わさびを塗るのが超面倒臭い(>_<)
このサービスはどうなんだろうか、、、
数皿いただいた感想は、
不味い!(苦笑)
こんな美味しくなかったかな?
もっと美味しいイメージやってんけど(--;)
ちょっと残念です×
そんな中、変わり種のネタを発見!
私は全く食べる気がしませんでしたが、好奇心旺盛な
ザルツさんは食べてみるそうです(^3^)/(笑)
味玉軍艦!!(笑)
おぉ、、、
インパクトはあるねぇ、、、(苦笑)
気になるお味は普通だそうです(^-^;
こんな感じでエギング対決の罰ゲームは無事に終了しました(^-^)v
やっぱりこうやって何かを賭けて釣り対決するのは面白いですね☆
ザルツさんとの十番勝負、残りの対決も頑張っていきたいと思います(^o^)/
皆さんも私とのコラボ時、釣り対決いかがですか?(笑)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
オリムピック(OLYMPIC) CALAMA PROTO(カラマレッティ プロト) TIPO-L GOCPLS-862MH●深場や速い潮流にも対応可能なシリーズ中最強モデル。春のモンスターサイズの攻略に不可欠なパワーと感度を備えながらも、群を抜いた軽さで多彩なジャークも思うがまま。
●エギ:2.5~4号
定価 47250円(税込)↓
ナチュラム価格37800円(税込)
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 150m(フロートタイプ)エギング専用ラインの最新テクニックを支える最高レベルの細さと強力、高感度、更に優れた視認性を実現したスーパーPE。シャクリに適した比重0.98のフロートタイプ。エギの位置を把握しやすい10m×3色の色分けを長さ分繰り返して巻かれていますので距離感、深さ、をしっかりと確認しながら戦略を立てられます。
定価 5775円(税込)↓
ナチュラム価格3190円(税込)
関連記事