プラノ 3860 タックルボックス (after)
プラノ3860がパワーアップして帰ってきました!
今年3月の記事で、
プラノ3860という
タックルボックスを紹介したんですが覚えていますか?
私はランガンスタイル、おかっぱりスタイルに合うタックルボックスを持ってません×
そこで小さめの持ち運びやすいタックルケースを購入したのです(^_^)
それが
プラノ3860。
その記事がこちら
↓ ↓ ↓
プラノ 3860 タックルボックス (Before)
どんなタックルボックスかというとこれです。
↓ ↓ ↓
その新たな私の武器になるであろう
プラノ3860ですが、beforeの記事で
「旅に出す」と書きました(^-^)
このプラノのルアーケース、実際にルアー入れてみたりすると結構良い☆
思ってたより収納力あるし、ルアーもきちんと収まるし(^^)/
海外製品なのでボロいところはありますが、、、(苦笑)
薄いので持ってもそんなに違和感ありません(^_^)/
非常に気に入ってるのです♪
ただ、
ただ1つ気に入らなかった点が・・・
ダサい!(笑)
無色透明過ぎてのっぺりしている(T-T)
ステッカー貼ってごまかそうと思いましたが、そもそもボディーに色が少し欲しい。。。
そして思案した結果、旅に出すことにしたんです!
その
プラノ3860が先日長旅から帰ってきました(^-^)v
かれこれ7ヵ月ぐらい旅してたと思います×(苦笑)
そんなに長くどこへ行ってたのかと思いましたが、帰ってきたその姿を見れば一目瞭然でした(^^)
にほんブログ村
プラノ(PLANO) 3860-00
アメリカ帰り!!(笑)
ド派手になってました(^-^;
ちなみにこの
プラノ3860は、某板金屋に預けてて、暇が出来たら塗っといてとお願いしてたんです◎
デザインや色は全ておまかせ!
そいつのセンスに任せてました(^o^)
まさかこんなカラーになるとは思ってませんでしたが。。。(苦笑)
これの使い道はとりあえず決めてません×
何に使おうかなぁ?
バス釣りの一軍プラグ入れにピッタリそうですし、今のシーズン、太刀魚のワインド専用箱なんかでも良さそう(^^)d
ワームよりプラグの方がシックリ来ますかね?
じゃあプラグを多用する釣り専用にするのが良いかもしれません☆
まあちょっと考えます(^^)
しかしこれ持って歩いてたら目立つでしょうね、、、(苦笑)
それだとちょっと恥ずかしいですな、、、(苦笑)
でもオンリーワンでいいですかね\(^-^)/
大事に使います!
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
メイホウ(MEIHO) VS-3078メイホウの人気ボックス3080はちょっと大きすぎて使いずらい‥でも3070は小さすぎるしな~、なんてお客様にオススメなのがこの3078!!3080のシステム収納力が3070の大きさで実現しました!!
定価 7245円(税込)↓
ナチュラム価格4340円(税込)
プラノ(PLANO) PLANO 1819-01 XXL STORAGE TRUNK●【アウトドア全般に使える大容量トランクケース】
●アウトドアライフを満喫するお気に入りのアイテムをスッキリ収納できる大型75Lサイズ。
●釣りにキャンプに!あなたのトレジャーボックスとして大切な相棒になることは間違いありません。
ナチュラム価格5980円(税込)
プラノタックルボックス /PLANO 3600プラノ
PLAN3500番と3700番の中間サイズ。ワーム・プラグ・フック・シンカー・ジグヘッド・スナップ・ペグ等の小物整理には最適です。
底がラウンドになっていますので取り出しやすく仕切りも変自由に変える事が出来ます。
価格 840円 (税込)
「今日の一曲」
洋楽フェチが選ぶ、ちょっと良い邦楽シリーズ
11回目の今日は、
テレサ・テンです(^^)/
テレサ・テン 時の流れに身をまかせ
アジアの歌姫は浜崎あゆみとか倖田來未とかのウンコ歌手ではありません!
間違いなくテレサ・テンなのであります(^-^)/
愛人、つぐない、どれも良い歌なんですが、私は特にこの曲がお気に入りです◎
良い歌です(^^)d
にほんブログ村
関連記事