DAIKO スピードスティックマキシマックス
新たなバスロッド入手!
以前に書いたことがある、
ビッグベイトを投げたいという記事。
こちら
↓ ↓ ↓
男のビッグベイト!
男らしくデカいルアーを投げたい(^-^)
やっぱりそういう気持ちありますよね☆
釣れる釣れないじゃなく、デカいルアーを投げたい。
あわよくば釣れて欲しい。。。(笑)
上記の記事を書いた時は、ただ漠然とビッグベイト投げるぞって感じでした★
それからいろいろビッグベイトを知ったら、ビッグベイトと一言で言えど、様々なサイズがあるじゃないですか!
めちゃデカくて重い物になれば、3oz、4ozなんてのもある×
ビッグベイトも多種多様なんですね(T_T)
取り敢えずそんな最高に重いビッグベイトを投げるのか?
ていうか買うか?(苦笑)
多分当分は買いません・・
釣れる気しませんもん(-_-;)
現実的に大きくても2ozぐらいかなと思いました。
私が現在持ってるロッドの中で、一番重いの投げれそうなのが
スミス オブザイヤー 70MH 。
表記は32gまで投げれるとなってます(^_^)
これで2ozとか投げるのは怖いので、新しい武器を仕入れることに♪
こうなりゃいつものタックルベリーにTEL作戦(^-^)/
またタックルベリーの
モーフィアス(私の頭の中での想像)と電話バトルですな!(笑)
前回のモーフィアスとのやりとり
↓ ↓ ↓
タックルベリーに電話相談☆
017 「2ozぐらいまで投げれるロッドが欲しいのでおじゃる」
ちょっと麿語でジャブを放つもやはりモーフィアスは動じない。
経緯を話し、下手くそでも扱える初歩的な奴をくれと依頼(^^)
おれは分からんからモーフィアス、お前を信用して任せると。
最初やから安いのでええと言って、適当に送ってもらいました◎
そしてやってきた新たなロッド(^-^)/
にほんブログ村
ダイコー スピードスティックマキシマックス SMC-76XH
Line 16-50lb
Lureweight 1/2-2oz
SICガイド
なんか古そうなDAIKOが送られてきました(^-^;
こんな名前の竿聞いたことないですもんね、、、
カリスマスティックなら聞いたことありますが★
さすがのダイコー信者
webbassさんでも知らないぐらいに古いのでは!?(汗)
詳細を調べようとネットで検索してもほとんど引っ掛かりません×
あと、SICガイドと聞いたんですが違うような・・・(汗)
まあ私は取り敢えず何だって良かったのでOKです(^-^)v
ただ長いな!と思いましたけど。。。(笑)
取り敢えずこれで普通サイズのビッグベイトは投げれるようになりそうです\(^^)/
あ、ルアー買わんと(>_<)(笑)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
DAIKO ダイコー Karisma Stick カリスマスティック KS-62ML【中古Bランク】
スピニングシリーズ唯一のレギュラーファーストテーバーは、ワームはもちろんスモールプラグにもぴったりの幅広い対応能力が魅力です。
価格 10,500円 (税込) 送料込
アブガルシア(Abu Garcia) ファンタジスタ・マイクロガイドシステム STUDIOUS FCS-80H+ MGSファンタジスタ・マイクロガイドシステムは、マイクロガイドシステムによる「軽量化」、「感度UP」、「アキュラシーUP」により、今までの限界を超えたスペックを可能にした次世代ロッドです。
定価 47250円(税込)↓
ナチュラム価格32800円(税込)
タイシ 8
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
タイシ
タイシ2
タイシ3
タイシ4
タイシ5
タイシ6
タイシ7
また話が若干逸れたが、タイシの妹に話を戻します。
そんなゴタゴタ・ストレスから、妹はまた体調を崩した。
せっかく社会に慣れてた心もまた閉ざしてゆき、精神的にも不安定になり始める。
それから数年、妹は自宅にて自殺。
それを発見したのはタイシだった。。
その事実を全てを目にした。
社会との繋がりを絶たれていたタイシにとって唯一の繋がりである家族の一人を失った。
そしてまたタイシは深い闇に入ることになる。
自分の殻に閉じ籠ってしまい、そのまま体調も崩してしまった。
にほんブログ村
関連記事