太くて硬いのがいいの♪

017

2010年10月31日 16:28






太くて硬いので感じさせて♪



って、そっちの気があるわけではないですよ×


誰が槇原敬之やねん!!!







にほんブログ村



[画像と本文は全く関係ありません]



やっぱり重いジグやビックベイトが投げれるロッドが欲しいんです!
例えばエバーグリーンのロイヤルフラッシュみたいな特別デカいビッグベイトを投げたいわけではありません。
エバーグリーン エスドライブぐらいの物が投げれたらいいです(^^)
バス釣りしてたらやっぱりこういうルアー投げてみたくなります☆
釣れる釣れないは別として・・・
そのうち今度はロイヤルフラッシュぐらいの物も投げたくなる時が来るかもしれませんが、その時はその時で考えます(^^;)

今持ってるロッドで一番重たいの投げれるのは、スミス オブザイヤー 70MH でルアーウェイト7~32gです。
とりあえず2ozぐらいは投げれる竿を持っておきたいかなと★
私のようなネチネチせこ釣り師は使わないかもしれませんがね。。(苦笑)
でも投げてみたいもんなんです♪

それぐらいの硬い竿なら少々のストラクチャーや藻の中にジグでも放り込めそうじゃないですか?
今は放り込めても抜けない気がするのでキャスト出来ません×
カバーゲームと言われるものもしたことありません×

特に高級で上級モデルが欲しいわけではありません。。。
私の腕じゃまだ宝の持ち腐れですし、お金も無いです(TT)(苦笑)
別に中古だっていいんです★
今度またタックルベリーに相談してみようかなとも思ってます(^_^)

でも時期が悪いですかね?
よく考えたら今から冬ですし、寒くなったら釣れませんもんね、、、
そんな時にビックベイトとか余計に投げなくなるんでしょうか?
まぁ来年の良い時期まで保管しててもいいですし(^0^)



皆さんはそういうロッド持ってますか?

なんて竿ですか?

それぐらいのロッドでオススメありますか??






GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





エバーグリーン(EVERGREEN) ロイヤルフラッシュ


追わせるだけでなく、突然「ドン!」と出る強烈なビッグバイト。従来のビッグベイトで獲れなかったバスを獲る。別流派。多連系ビッグベイトの切り札。

ナチュラム価格5250円(税込)



エバーグリーン エスドライブ

アゴ下のスタビライザー、背中のフィン、そして今まで秘密にしていたが、絶妙にバイブレーションするライブフィッシュテールなど、エスドライブは菊元の納得がゆくまで、試し抜かれ、最終形態へと進化を遂げたのだ。

価格 3,591円 (税込)





エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック タクティクス TCSC-77X


アメリカツアーを転戦する清水盛三が本気でプロデュースする極めて「強い」フリッピングロッド。ロングレンジでのプレゼンテーションが可能となるロングブランクスと、操作性を高めたショートコルクグリップ。

定価 55650円(税込)↓
ナチュラム価格48000円(税込)







先日じろーさんが記事に書かれてましたが、東京赤坂でフーターズ日本1号店がオープンしました!
さすがに皆さんもうご存知だと思いますが、知らない人も居るかもしれないので簡単に◎





フーターズ(Hooters)


フーターズは、店舗で働くウェイトレス(フーターズ・ガール)のコスチューム(白地にフーターズのロゴをあしらったタンクトップとオレンジ色のホットパンツ)が有名で、巨乳でスタイル抜群お姉さんウエイトレスと一緒に会話を楽しんだりも出来る。


というわけで、世の男性にはウハウハのパラダイスなわけです♪
注文の度に露出した谷間を見るも良し。
遠目からショートパンツのメコスジを見るも良し。
お喋りで口説くも良し。

いいこと尽くしです!!(笑)

ていうか何がレストランやねん!
キャバやないか!!!

でも行きたい!!









にほんブログ村
関連記事