初めてのアルデバランmgとメガバスエミリア☆

017

2010年08月25日 21:19

大満足バスタックル!






にほんブログ村



『画像と本文は全く関係ありません』



ニッシくんから譲ってもらった、シマノ アルデバランMgメガバスエミリア
私にしては高級タックルだったので、大事に使うぞ〜って思ったらなかなか出番無し(-o-;)
せっかくやしそろそろ使いたいなと、アングラーズチャンス釣行に持参しました☆
他のタックルは持って行かず、これ1セットでの釣行でした(^O^)
結果は前回のブログにも書いたとおり、3匹GETのバラシ無し◎


大変気に入りましたo(^-^)o


まずメガバスエミリアですが、ロッドのしなりがいい感じに思いました!
私的に扱いやすかったです(^_^)
バイトの時もスーッとスイープに入る感じで◎
素人のインプレなので分かりにくいですね…(苦笑)
とりあえず手持ちのタックルとは全然違います☆


一方シマノ アルデバランMgは、とりあえず軽い!
ロッドにセットされてる感覚もあまりありません◎
非常に扱いやすいです(*^o^*)
距離があまり出なくて、でもバックラッシュはなりそうになかったので、もう少しブレーキ弱めてみようと思います。
遠心ブレーキなので後でゆっくりしようと思いまして★


セットとしての使用感はナイスセットだと思います(o^∀^o)
バランスも良かったと思います◎
とにかく軽かったのが一番良かった!

これからこのタックルでデカいのいっぱい釣りますよ〜(^o^)/





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





シマノ(SHIMANO) アルデバランMg


155gの超軽量モデル。マグネシウムボディを採用し、軽量化はもちろん軽量化とは相反する要素である高剛性も実現。バスはもちろんソルトにも対応します。

定価 40950円(税込)↓
ナチュラム価格28660円(税込)




ダイコー(DAIKO) バロウズ BRSS-STX63


開発のプライオリティは、ライトウェイトリグのキャスタビリティと繊細な挙動を演じられること。トップウォーター・ワーミング等、スラックラインの扱いがキーになるメソッドにおけるスペシャリティモデル。

定価 45150円(税込)↓
ナチュラム価格36120円(税込)




シマノ(SHIMANO) 10スコーピオン1000


ボディサイズも大幅にコンパクト化され、従来モデルよりも6.7mmも低いボディによりパーミング性能が大幅に向上。自重も40gも軽量化されており、長時間の使用に対する疲れやストレスを最小限にとどめます。

定価 26250円(税込)↓
ナチュラム価格17850円(税込)







「今日の一曲」


Attack Attack  Stick Sticky


これはいったい何というジャンルに属されるんでしょうか?
ザルツブルグさんに教えてもらったアーティストで、聴いてるうちに結構ハマりました☆
シンセとか入るのが新鮮ですよねー♪








にほんブログ村
関連記事