イマカツ モグラチャター組み立て♪

017

2010年02月13日 14:16

以前ショルダータックルさんにいただいた、イマカツのモグラチャターキット☆
いつでも投げれるように組み立ててみることにしました!





イマカツ モグラジグ3/8オンス



イマカツ モグラモスブレードキット




モグラモスブレード側に入っている取扱説明書のようなものを読んでみると、組み立て自体はそんなに難しく無い様子☆
道具はラジオペンチ一つでOK!

とりあえずやってみましょう(^^)





にほんブログ村



☆工程☆



1. まずはこのモグラジグのブラシガードを取っ払ってしまいます。

少し固かったですがラジペンでグイグイとやれば引っこ抜けます。


2. モグラジグのラインアイにチャターキットのワイヤーを通す。

ラインアイの上から下へと通します。
ゆっくりやれば簡単に通りますので、折れたりしないよう強引にいかないでください。


3. ワイヤーエンドのアイをフックに引っ掛けます。

ここが一番の難関!?(笑)
ワイヤーをフックに掛ける際に、モグラジグのシリコンスカートを挟まないようにします。
スカートを避けながら、針にも気をつけてアイを引っ掛けます。




説明の必要がないくらい簡単ですね!(笑)



本当はこの後に次の作業として、ワイヤーをかしめてトレーラーを挿し易くするというのがあるんですが、トレーラーするかどうかも分からんし、せっかくいただいたモスブレードが勿体無い気がして止めました・・・(苦笑)


これを真似て、ラバージグ+鉄板で同じような物作れませんかね?(笑)



ショルダータックルさん!
これで冬バス釣ってみせますよ♪






GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





イマカツ(IMAKATSU) モグラジグ


3/8ozは比較的ライトなカバー狙いや、ブッシュ下の水深の浅いポイント、またバスがゆっくり落ちるものにしか反応しにくい時に活躍します。野池、河川のオカッパリでは欠かせないウエイトです。

ナチュラム価格630円(税込)




イマカツ(IMAKATSU) イマカツシャッド アイエスワスプ 55


●サイズ:55mm
●ウエイト:4.5g
●サスペンドタイプ

ナチュラム価格1680円(税込)




イマカツ(IMAKATSU) イマカツクランク


支点のズレから生じる"騙し系アクション"でスレバスもイチコロ。飛び、巻き心地、アクション、すべてが丁度心地いい。
狭小フィールドをとことん熟考しつくした、ニッポン専用開発システムクランクベイト、登場 !

ナチュラム価格1680円(税込)

関連記事