家島 坊勢島エギング アオリイカ釣りました!編
釣果アップ!
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
家島 坊勢島エギング
家島 坊勢島エギング レンタカーは軽トラ編
午前中をボウズで終えました(T_T)
でも
夕焼けジョニーさんもだったので、少し救われました★(苦笑)
ここでランチタイム(^_^)/
持参したおにぎりとパンを食べます♪
坊勢島にはお食事処やお店が無さそうなので、持っていくのが良さそうですね(^_^)
そうこうしてたら雨も止んで釣り日和にもなってきたし◎
何とか一杯は釣りたい私に気を配っていただいたのか、
真魚さんが帰りの船の時間を延ばしてくれました(^-^)/
爆釣果目指して第3ポイントへ!
頼むから釣ってよのポチをお願いします
ポチありがとうございました
この第3ポイントも昨年来たポイントです。
エギングも基本シャローでやる私にとっては苦手な堤防(>_<)
でも頑張りますよー!
*本日のエギングタックル*
ロッド・
メジャークラフト ザルツ エギング ZAT-832EL
リール・
DAIWA レガリス 2506
メインライン・
シマノ パワープロ 150m 0.8号
ショックリーダー・
サンライン ベーシックFC 8LB
餌木・
ヤマシタ エギ王Q EBH 2.5号
早速投げてみると、予想外にもワラワラとイカが寄ってくる(^-^)
しかもさっきのポイントよりは良型☆
かなりテンション上がって狙いますがやっぱ釣れない(;o;)
餌木を変えようが何しようが釣れない(;o;)
ほんまに自分の腕の無さに落胆します。。。(泣)
そのうち見えイカも居なくなりました。。。(泣)
ちょこちょこと移動を続けますが同じことの繰り返しで釣れません(T_T)
且つ波風でサイトフィッシングもやりにくいんです(-_-;)
すると見易い湾内にもアオリイカが居るとのこと。
そちらへ私も移動します!
そして
真魚さんが寄せてきたアオリイカを横取りする作戦へ変更(^^)(笑)
でも私には釣れず
真魚さんには釣れる・・(汗)
完全に腕の差ですね(^-^;(苦笑)
すると、それを見かねた
M師匠が遂に動く!!
私に個人レッスンを付けてくれました(^-^)v
縦にストンと落とすなど、必殺技を伝授していただきました!
これで私はかなりのスキルアップ(^^)/
そして寄って来たイカが餌木を抱いた瞬間に、
鬼フッキング!!(汗)
しまった。。。
またやってしまった。。。
昨年にも
ザルツさんに怒られたのに(T_T)
小イカ相手でもついつい忘れて鬼フッキングしてしまうんです×
それを見た
M師匠や
真魚さんは爆笑・・・(苦笑)
噂の鬼フッキングが見れたと、
真魚さんはゲラゲラ笑ってます・・・(笑)
更に見かねた
M師匠がわざわざ私のためにアオリイカを寄せてきて、ここに投げてと釣るだけのシチュエーションを作ってくれます(^^;)
そしてまた私の餌木を抱いたところで、興奮して、
鬼フッキング!!(滝汗)
ダメだ!
またやってしまった(><)
隣の
真魚さん大爆笑です、、、(笑)
そんなこんなでなかなか釣れない時をすごしますが、三度目の正直で次こそは優しくフッキングをして、
なんとか釣りました(^0^)
たった胴長9cmですが。。。(苦笑)
でもボウズを逃れれて良かったです☆
勿論リリースしました(^-^)
続く、、、
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
ダイワ(Daiwa) 12 LEGALIS(レガリス) 2506クラス初のローターブレーキ搭載。2500、3000、4000はエコノマイザー付きで多様化する釣りにも対応。さらにハイギヤモデルをラインナップ。ブランキングWアルマイトスプール、アルミエンジンプレートが一層精悍な外観を演出する。従来比30gの大幅軽量化(2500比較)を実現。
定価 11340円(税込)↓
ナチュラム価格7371円(税込)
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300mトッププロの下野正希氏が監修のフロロカーボンラインです。ナイロン素材に比べ、初期伸度が非常に少ない素材で、遠くの小さなアタリを明確に手元に伝える硬い素材です。巻き替えに便利な75mカウントに加え、残量が分かるメーター表示マーク付きなので、最後までムダなく使い切れ、価格の安さも伴ないコストパフォーマンスはトップレベルです。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1170円(税込)
今日の017ガレージ
バイクのチューニング、いじり方も勉強していかなければいけません。
かっこいいバイク作りたいですし、僕自信もかっこいいの乗りたいですし♪
そこで教えてもらうのは
Hくんです(^^)
僕は彼のセンスをとても買ってます!
二輪車だけじゃなく四輪も◎
そんな彼の最新作
ホンダ NSR50を見せてもらう。
流行りのモンスター仕様とオリジナルの融合。
僕はアリですね(^_^)
しかし目立ちますな★(苦笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事