ポントゥーン21 グリーディガッツ
ポントゥーン21のモニタールアー!
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
最近ランキング急降下(T0T) 応援していただける方はポチッと御願いします!
TRYOUTについての記事はこちら
↓ ↓ ↓
トライアウト
ポントゥーン21についての記事はこちら
↓ ↓ ↓
ポントゥーン21 日本上陸!
トライアウトに登録して、ポントゥーン21のルアーモニターに選んでいただきました(^-^)
世界戦略ルアーと妙打たれるそのルアーは、世界各国で発売され遂に日本上陸を果たす自信の作。
我が家に到着していたので早速チェック(^-^)/
ポントゥーン21 グリーディガッツ
シャッド系アクションの個性派ミノー。
クランクベイトのように膨らませたベリーが、独自のウェイトバランスを実現。さらに「CB」表記カラーのベリー下部にはクラック塗装を施し、下から見上げる魚に対して高いアピール力を発揮しています。アクションはクラシカルなシャッド系ルアーを意識した、ゆったりとした振幅のタイトウォブリング。トゥイッチすると、その場に立ち止まったまま数回ローリングし、身悶えるベイトフィッシュのようにギラリと輝きます。また重心移動システム「MFB II」を採用しています。
バスフィッシング用プラグです。
見た目はかなり本格的なルアーでした(^_^)
私的にアメリカンルアーみたいなのを思ってたので。。。
お茶目で特に気に入ったのは、
目ですね!
ポントゥーン21の21の目をしております(^_^)/
さらに容姿で特徴的なのは、
お腹部分の塗装です(^^)
クラックのような模様になっており、かっこよくも生々しくも見えます◎
あとは投げてみてどんな感じかというところです☆
噂によると、この
【MFB II=マグネティックフォースバランス II 】というウェイトシステムで、超ブッ飛びらしいです(^^)/
更には66サイズの方は
チドるんだとか・・・
気になりますぞ!!
早く投げたいもんです(^-^)/
こいつで今年初バスを釣りたいと思います♪
モニターセット内容
★グリーディガッツ 66SP-SR 405 CBクラッシュホロワカサギ
★グリーディガッツ 66SP-SR 437 CBクラッシュホロゴールドパーチ
★グリーディガッツ 66SP-SR 470 CBファイアータイガー
★グリーディガッツ 77SP-SR 422 CBダブレット-2
★グリーディガッツ 77SP-SR 435 CBスパニッシュレッド
★グリーディガッツ 77SP-SR 470 CBファイアータイガー
★メイホウ バーサス オリジナルタックルケース
★オリジナルステッカー
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヴェローチェ・バンビーノ GLVSBM-592L小学校中・高学年対象スピニングモデル。スピニングの定番60Lの使用感をそのままサイズダウン。ライトリグ全般から、ファーストムービング系のプラグ類まで広範囲で使用可能。
●ルアー:1/32~1/4オンス
●ライン:3~8ポンド
定価 25200円(税込)↓
ナチュラム価格15120円(税込)
ダイワ(Daiwa) STEEZ(スティーズ) 641LXB-ST繊細さと操作性を高次元に融合させたソリッドティップベイトフィネスロッド。先端に張りを持たせたソリッドティップは、3gまでのスモラバ、1/32~3/32oz.のネコリグに細かいシェイクを与える操作性と、5インチまでの高比重スリムストレート系ワームのノーシンカーでのバイトの取りやすさにフォーカスしたスペシャルモデル。
定価 56175円(税込)↓
ナチュラム価格44940円(税込)
ブログ引っ越し2
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
ブログ引っ越し
元々ブログ@ナチュラムでブログを始めた理由は大したことではありません×
アウトドアブログとしては大手で、知り合いの方々もされていたので☆
釣りブログを始めるにあたり、重要視する項目はそれほど無かったのです(^_^)
現状、このブログには特に不便さを感じていません◎
慣れたというのもありますが、使い勝手も良いです(^-^)
でも小ネタ程度のエロも最近は使用制限がかかり始めたので、良い機会かもしれんとブログの引っ越しを考えています!
引っ越し先は
FC2ブログ☆
大手ですね(^^)
アダルト展開もされているので、エロにも結構寛大です♪(笑)
使い勝手も良く、機能も非常に充実しています(^^)d
私は過去にFC2ブログを二件程所有していましたので☆
続く、、、
にほんブログ村
関連記事