鳥取県で釣り! エギング編

017

2010年05月06日 18:13

鳥取港でアオリイカ釣り!




不定期で挙行される017ザルツブルグショルダータックルの鳥取釣行。
水面下で計画進行し、GWに行ってみようとなりました(^O^)
しかしショルダータックルさんが急遽参加不能なため、今回は後輩オガリンを連れて行くことに☆

で、朝10時に待ち合わせ..



1時間も遅刻してすいませんm(_ _)m(汗)



言い訳をすればBullet For My Valentine(ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン)の新作CDを、クロネコヤマトに朝一に持ってこいと言ったにもかかわらず、持ってきたのが9時50分…
その後愛車ミラでぶっ飛ばすも、休日とあって渋滞(-.-;)

でも言い訳ですね、、、(汗)


そんなこんなで二人に謝りながら鳥取へ★
昼食を取り、買い物に鳥取の釣具屋を巡りました(^_^)

そして鳥取港へ到着。
結構良さそうなポイントを確保してエギング開始(*^o^*)




★今回の装備★



ロッド・センサーフレックス 9ft

リール・オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-30」

ライン・バリバス アバニ エギングPE ミルキー ロングキャスト 1.0号 150m

リーダー・YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb

ルアー・アオリアルファーEX8





来れなかったショルダータックルさんの思いを、ショルダータックルさんからのプレゼント餌木に乗せてキャスト!



反応無し×



餌木を替え、アクションを替え、あの手この手頑張りますが3人に反応無し(T_T)
3人どころか周り全体誰も釣らない…
烏賊だけじゃなく魚も釣れない…





ん〜、ウンコしたい(;_;)





この一週間、ウンコが出ていない私の腹がここにきて激痛!!
ポイント移動がてらに港近くのトイレに駆け込む。。

恐らく15分ぐらいトイレに籠もってましたが、出てくると二人から[遅い]と非難を浴びる(*_*)
怒る二人に『烏賊いっぱい釣ったらあげるから』と言って事態を沈静化。(笑)


次は実績ある網代漁港へとやってきましたo(^-^)o
断然こっちの方が釣れそうだと、早速キャスト◎

しかし反応は無い‥(泣)

痺れを切らした私はタコ釣りに変更(`ε´)
遠投ジグを付け1投目。
スローなズル引きをしていると、





ググっ!





確かな重み( ̄∀ ̄)

根掛かりか!?





ググっ!




動く!
根掛かりじゃない!!






今まで釣ったイイダコや手長蛸より断然重い☆
これはマダコかもしれない(≧∇≦)

そのままグイグイ巻いて引き上げる!







釣れた!!!








にほんブログ村






餌木3つ釣ったどー!!(泣笑)






その後は反応なく、夕マヅメが近づいたので終了(ToT)
やはりエギングは厳しいです..

そして今回もう一つのメインイベント、アジングの準備に取りかかるのでした★


続く‥





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ・インペリアル SIMS-90L


ビッグアオリに有効なスラックジャークテクニックを思いのまま繰り出すことができるので、「その場所にいる一番デカいアオリを狙いたい」アングラーには極めつけのロッドといえます。

定価 57750円(税込)↓
ナチュラム価格46200円(税込)




シマノ(SHIMANO) レアニウムCI4 2500S


幅広いステージに適応する1000Sから6000番までのフルラインナップ、「レアニウムCI4」はあなたのフィッシングスタイルを鮮やかに演出します。

定価 29400円(税込)↓
ナチュラム価格19110円(税込)




東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE


●号数(lb):0.8号(20lb)
●長さ:150m
●カラー:ホワイト

定価 3670円(税込)↓
ナチュラム価格1830円(税込)








もう春だというのに寒かったり雪降ったりおかしな天気が続きましたが、急に暖かくなってきましたね☆
と言っても今度は30度を超えたり真夏に近い陽気が・・・
こんな天候が続くと体が調子を崩します×

この気温上昇が一気に水温も上げたようで、ついにアオリイカの釣果情報も出るようになりました。
バスも活発になって私にも釣れましたし♪
人間も活発になりいよいよ本格的な釣りの季節ですね(^^)



にほんブログ村
関連記事