釣りって食べれますか?
ニッシーズチャンス釣行★鶏池&田口池バス釣り
017
2009年12月31日 13:24
にほんブログ村
『画像と本文は全く関係ありません』
ようやく日中に時間が取れたので、久しぶりのバスフィッシングに出掛けました!
2009年釣り納めはバス釣りです!!
今は忘れてはならない
[ニッシーズチャンス]
トーナメント開催中です☆
主催者にもかかわらず、まだ一度も釣りに行ってませんでした…(汗)
今回は夕間詰めだけということで、新地開拓ではなく
鶏池
&
田口池
に★
未だ一度も反応無いフィールドですが、50アップは生息してるので勝負賭けます(^O^)
*今回の装備*
ロッド・
シマノ BASS RISE 2551-2
リール・
シマノ エアレックス2000
ライン・
SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・
カツイチ(KATSUICHI) ドリームフック
ルアー・
シースルー わーむやさん イモピン (ブルーラメ)
寒さは風があるので手が寒いですが我慢出来るレベル。
とにかくテキサスリグで底を攻めまくる作戦にしました☆
今回のアクションは、
ズル引き&ポンピングのみ!!
テキサスリグでひたすらにそれを繰り返しました(^_^)
デッドスローで底をリトリーブしたり、ピョンピョンとポンピングしたり…
全然釣れません(>_<)
コケを持って上がってくるだけです、、(汗)
どちらの池でも同じで無反応(T_T)
日没とともに終了~(ToT)
冬ってどう攻めれば良いですか!?
誰か教えてください!(泣)
あっ!
良いお年を(^_^)(笑)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
シマノ(SHIMANO) バスライズ 2581-2
シマノが作りだしたエントリー者向けの人気ロッド「バスライズ」
定価 5670円(税込)↓
ナチュラム価格4530円(税込)
エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプ
車のパーツを改造せずにマウントできるロッドベルトです!
ナチュラム価格3830円(税込)
Rapala(ラパラ) フィッシュホルダー
魚を最も優しく安全にランディングするために生まれたラパラ・フィッシュホルダー。
定価 1100円(税込)↓
ナチュラム価格990円(税込)
関連記事
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編
秋から冬にかけてのバスフィッシング
Share to Facebook
To tweet