釣りって食べれますか?
初見参!!鶏池★
017
2009年10月24日 08:26
頑張れ東北楽天ゴールデンイーグルス!!
秋バスに一矢を報いたく、また1時間ほどバス釣りに出掛けました!
今回の釣行は気分一転に新しいところに行きました☆
その名も
鶏池
★
50アップが確認されている池です(^O^)
プレッシャーは高そうですが..
結構小さい池ですが、ストラクチャーが数点あり楽しめそうです(*^o^*)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑
お時間のある方、よろしければクリック御願いします♪
*今回の装備*
ロッド・
シマノ BASS RISE 2551-2
リール・
シマノ エアレックス2000
ライン・
SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・
詳細不明なフック
ルアー・
シースルー わーむやさん デスストーカー
ロッド・
バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・
シマノ エアノスXT2500
ライン・
「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・
ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー
まずはスロープ周りと排水口周りを
デスストーカー
のノーシンカーをタダ巻き…
反応が無いので、表層引きや底のズル引きなど試すがダメ×
ポンピングで底を探ってもダメ×
すぐさま次は
ティムコのスピナベ
で探る・・
さっきと同じ場所と岸際から1mぐらいを中心に、、
反応無し(T_T)
続いてストラクチャー周りも攻めます★
・・・
・・・・
・・・・・
ノーバイト!!ノーフィッシュ!!(泣)
またもボウズに終わりました(┳◇┳)
一体どうすれば釣れるのか!?
ブログ村
この釣行後、
レッドカードさん
に、新アクションを教えてもらいました!
シェイク
というものです☆
次はシェイクを試してみて、他のルアー投げてみて、どうにか釣ってやりたい..
ティムコ(TIEMCO) PDL スーパー・ハーフスピン ダブルウィロー
コンパクトスピナーベイトの先駆けとして、PDLスーパー・ハーフスピンは「日本のフィールドに適したもの」として開発されました。
定価 1323円(税込)↓
ナチュラム価格1190円(税込)
サンライン(SUNLINE) バススペシャル3 300m
定価 1470円(税込)↓
ナチュラム価格440円(税込)
70%OFF!!
シマノ(SHIMANO) 03’エアレックス 2000 A-RB
入門者用の低価格を実現しながら、スーパースローオシュレート機構をはじめとする価格を超えた性能、ベアリングはA-RBを使用のオールラウンドタイプ。
定価 7035円(税込)↓
ナチュラム価格5270円(税込)
関連記事
ワッキーリグでバス釣り
雨の日限定のバス釣りメソッド
ダム建設
外来魚のキャッチ&NO!リリース
10ヶ月ぶりにバスフィッシング
秋から冬にかけてのバスフィッシング 居場所編
秋から冬にかけてのバスフィッシング
Share to Facebook
To tweet