バスフィッシングにならない釣行×その1

017

2009年09月29日 23:51

時間が出来たのでバス釣りにお出かけ☆
ソルトへ行きたかったのですが、ザルツブルクさんが居ないと何分不安なため止めました×(笑)


*今回の装備*

ロッド・シマノ BASS RISE 2551-2
リール・シマノ エアレックス2000
ライン・SUNLINE ベーシックFC 8lb
フック&シンカー・カツイチ(KATSUICHI) ドリームフック
ルアー・バレーヒル 4インチグラブ


ロッド・バレーヒル KsLABO With(ウィズ) WS700MH
リール・シマノ エアノスXT2500
ライン・「サンライン(SUNLINE) バススペシャル3」
ルアー・ケンクラフト バスパー



まずは一匹釣ろうと中本池へ☆
ここは小バスがすぐ釣れる池です(^^)

・・・

・・・・

・・・・・

全然釣れない!(汗)


ルアーもいろいろ試し、キャストする場所も変え、リグも変えましたが反応無し。。。
一体どうしたのか!?



考えたところで分からないので、気を取り直して大池へと向かう★
ここはもうバッチリ♪
自己記録も持つ池ですから、バスの居る場所もだいたい分かる(^_^)
まずは角の流れ込みですよ~♪

・・・

・・・・

・・・・・

全く釣れない!(汗)


バイトはあるものの、小さすぎるのか乗らない×
もしかしたら私のフッキングが下手なのか(>_<)

ここでももちろん総力戦!
とりあえず小さいのでもいいから一匹欲しいと、間違い無しのVIVAサターンを装着!!



釣れない・・・(泣)



ここであることに気付く、、、


今までのようにフリーフォールとチョンチョンアクションは反応無い×
巻いて止めてのストップ&ゴーでバイトがある。。。

季節とか関係あるのでしょうか?
たまたまでしょうか?
東条湖下の池でも思ったんです★


みなさんどう思われますか!?




そしてそのストップ&ゴーでようやく初バス・・・・












初ブルーギルや!!!



気持ち悪いと聞いてたけど結構可愛い♪(笑)



なかなか釣れなくて凹んでましたが、初めてギルを釣ったので何か嬉しかったです(^_^)v(笑)



続く、、、、




◎初ギルGETタックル◎




シマノ(SHIMANO) バスライズ 2581-2


ナチュラム価格4530円(税込)!!

安物でも45がブチ抜ける!(笑)




サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m


このラインはマジでお気に入りです♪





シマノ(SHIMANO) 03’エアレックス 2000 A-RB


リールはダイワよりシマノ☆






GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村



関連記事