okuma(オクマ) アクイオス AQ40
私が最も敬愛するリールメーカー登場!!
出ましたオクマ!(笑)
okuma(オクマ) アクイオス AQ40
◎ EOSオシレーションシステム
◎ 4+1ベアリング
◎ クイックセットアンチリバース
◎ アルミスプール
◎ マルチディスクドラグシステム
◎ マシンカットピニオンギア
◎ ギア比 5.0:1
okuma・・・・
私の最も愛するリールメーカー♪(笑)
低価格で高スペック!無敵の台湾メーカーです( ̄∀ ̄)(笑)
このAQ40は、目的無くコレクションに買った物だったので置いてたのですが、今回エギング用に下ろすことにしました★
サイズ的にはダイワの3000番ぐらいに相当すると思います☆
本当はエギング用に
「ダイワ ルビアス 2506」とか買いたいんですが、お金がありません。。。(泣)
ここはオクマに頑張ってもらうしかないでしょう!!(笑)
まず飛距離ですが、浅溝と深溝は、糸巻量が一緒であれば大差は無いとのこと。
糸が減った時は別問題ですが、下糸して巻けば問題無いかと☆
あとは性能、、、
これは明らかにルビアスのが上でしょう!!(爆)
これで本当にエギング出来るかどうかよく分かりませんが、とりあえず使ってみます★
なんならこれでショアジギングもやりたい。。。(汗)
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
オクマ良さそうやんて方はポチッと御願いします☆
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
こんな安物リールあかんやろ!って方はこちらをポチッと御願いします☆(笑)
okuma(オクマ) VS 15okumaが世界のエンジニアを駆使して完成した世界基準リール。リアルテクノロジー「RQD」を追求したokuma初のメタルボディスピニング。
定価 15750円(税込)↓
ナチュラム価格6300円(税込)
okuma(オクマ) サリーナ SA-30フルメタルの精度をシャープなブレードボディでまとめ、キャパシティたっぷりのサイズと堅牢ハイパワーが特徴です。
定価 8925円(税込)↓
ナチュラム価格7140円(税込)
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506この新しい「ルビアス」には、ダイワのスピニングの未来形「リアルフォー」によって進化しカーボン新素材“ZAION”(ザイオン)によって全く新しいスタイルに生まれ変わりました。
定価 33075円(税込)↓
ナチュラム価格23800円(税込)
関連記事