餌木を物色☆

017

2009年06月12日 23:54

やると決めたエギング・・・
ロッドは兼用、リールは手持ちと決めましたが、さすがに餌木は買わないと、、(苦笑)



ここからは楽しい勉強会&お買い物です♪
インターネットや雑誌を見て、餌木についてお勉強..


ふむふむ、春イカは3.5号~4.0号の餌木を使うのかぁ(^O^)

ふむふむ、初心者は根掛かりや結びの不良で、餌木をロストしまくる。。(汗)


場所によるみたいですが、最初は根掛かりなどでよく餌木をロストするようです×
キャストやアクションに慣れたらそんなことないみたいですが☆
なんせ以前の網代釣行で、ザルツブルグさんの高級餌木を無くしたのがトラウマになってます(-o-;)(苦笑)
ザルツブルグさん、その節はすいませんでしたm(_ _)m










とりあえず練習キャスト用の安物餌木を完備♪


しかし餌木の出来はそのまま釣果に影響するとのこと。

だから定番ももちろん購入(^_^)v








ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人・R2(アールツー)





ダイワ 餌木イカ名人・R2 3.5号  赤-ピンクアジ(九州カラー)


●ダイレクトにアクションが伝わる縦向きSUSアイ
●シンカーはシャープエッジになってシャクリ抵抗軽減
●基本性能は全モデルを継承



何が九州カラーか分かりませんが(笑)、DAIWAの餌木は結構釣れるらしいので購入(^_^)








ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ





ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラ 3.5号  クリアマーブルピーチ


ハーフスケルトンボディと背面のホログラムによる「アピール」、腹側のスケルトンによる「ナチュラル」、この相反するアチュラル&アピールのコントラストがスレたイカの本能を刺激します。


定番ヨーヅリですが、このアオラは裏技でケミホタルを中に装着出来ます!








ヨーヅリ(YO-ZURI) フラッシュダンサー





ヨーヅリ(YO-ZURI) フラッシュダンサー 3.75号  MMG:マーブルマンゴー


多面体ボディーと専用布が生むスーパーフラッシングエギ。


この餌木はなんと多面体!しかも3.75号とマニアックなサイズ★(笑)






大人買いの方がお得ですが、同じのばかりは飽きるので色々と別買い。。。(苦笑)
色はいっぱいあってよく分からないので、とりあえずピンク系をベースにして買いました☆

まだ足らない気がするのでまたボチボチ買い揃えていきます☆

本当は「エバーグリーン(EVERGREEN) エギ番長」が欲しいんですが高い‥‥‥(泣)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ ネオ


根掛かりしても伸びてロストしにくく、伸びても元通りに戻せ、角度を自由に変えられるトリックフック採用。
ショートバイトも逃さない角度に、刺さりも深く身切れしにくいロングゲーブ。

定価 1155円(税込)↓
ナチュラム価格720円(税込)




ゴールドフィーリング(GOLD FEELING) AX-M イカエギ10本セットM


エギング入門に最適!!(エギスナップ付)

ナチュラム価格1827円(税込)






バークレー パワーベイト エギ薫


●イカも味覚を使ってエサを獲っていることが判明!!
●「パワーベイト素材」+「イカの好きな味とニオイ」=業界初・味とニオイつきソフトエギ

定価 1029円(税込)↓
ナチュラム価格870円(税込)

関連記事