初めてのブラックバスGET!

017

2009年04月01日 15:22


にほんブログ村






[海が遠いので近くのブラックバス訓練]を思いついてから、実は3回バスフィッシングに行きました☆
しかし釣れないどころかアタリも全く無く・・


そして気分を新たにして4回目に行きました(^O^)
HIRO師匠と二人釣行、場所は初めての『コウモリ池』


通称『コウモリ池』・・・その名の由来は日暮れから無数のコウモリが飛び始めるからです(>_<)
それだけで十分気持ち悪いのに、ラインにコウモリが当たってまるでアタリのような感触(^_^;)


今回のタックルはショルダータックルさんに借用した、840ロッド(シーバス用)とナイトスピン2500

片手にタックル、もう片手には柿の種わさび味を持って(笑)、


いざ突撃!!


まずはガルプのグラブを付けてもらって投げまくる( ^O^)/~~・・・・・


全く釣れない・・・・・


アタリも無し・・・・・


いつの間にか真っ暗やし(T_T)


と、最初からハードルアーを投げていたHIRO師匠にヒット!!
投げたルアーはコンバットクランクFSR
見事38㎝のバスを仕留めた(*^o^*)

ここは負けてられへんと、バスの隠れてそうな流れ込みにキャスト・・・・・

ヒット!
後ろの師匠にヒット!!(汗)


次は30㎝★


こうなったら‥‥‥


4回目のバスフィッシングにして初のハードルアー投入o(`▽´)o


私は何もタックルを持っていないので、HIRO師匠の2軍プラグのCB-100を装着(^_^)
小さめでタダ巻きOKなプラグをお願いしたらこれを貸してくれました♪


いざ投下!!


最初何度かは師匠に教えてもらいながらのキャスト★
そして慣れだした頃に・・・


ギギッ(ドラグ音)・・・


待望の初アタリ!!





バシャ(バスの跳ねた音)


しかし逃げられる、、、(汗)





続けて投下!!


ヒット!!!!


何がなんだかイマイチ分からんままにとりあえずGET!







長さを計ってみると、40㎝(≧∇≦)

初バスで40㎝なんて嬉しいかぎりです♪



HIRO師匠と二人興奮してたら、



017 『池に何か落ちた。。』

師匠 『僕ライトありますから探しますよ!何落としたんすか?』

017 『あっ、携帯(°□°;)』




40㎝の代償はデカかったっす(ToT)



その後HIRO師匠がまた39㎝をGETして、今回の訓練は終了★
大満足に終わりましたo(^-^)o


携帯はご臨終になりましたが‥(泣)





GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランクFSR


HIROが38㎝のバスをGET!!

ナチュラム価格1890円(税込)




ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) CB-100


私に初バスを釣らせてくれたプラグ!!

定価 1523円(税込)↓
ナチュラム価格920円(税込)




OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド2000


初バスを巻き寄せた勲章リール♪

ナチュラム価格2150円(税込)



関連記事