ゲーリーヤマモト SUGOIバイブ
バイブレーション!
巻き物の秋です(^-^)
いよいよ寒くなって秋本番で、ブラックバスも釣れなさそうですけど。。
秋は冬に向けて、ブラックバスが荒食いするなんて言いますが、私は釣ったことないんですよね(T_T)
スピナベでも釣ったことないし、巻き物が苦手なんですかね?
巻いてれば良いという簡単なことなのに何で釣れんのやろ?(苦笑)
センスが無いというのは実に恐ろしい、、、(苦笑)
食欲の秋だねーのポチをお願いします
ポチありがとうございました
最近開催してませんね
017大感謝祭(ToT)
忙しいんですすいませんm(__)m
またそのうちやりますよ!
ゲリラ的に(^^)/(笑)
その感謝祭の賞品に出してたルアーがこちら。
ゲーリーヤマモト SUGOIバイブ
タックルベリーでルアー物色中に、背鰭の付いてるバイブレーションって珍しいなと思い、ついつい買ってしまった商品です(^o^)
安かったし♪
だけど私はバイブレーションをほとんど投げない(-_-;)
苦手意識からですね×
なので以前買った
ジャッカル TN60もまだ未開封なのです(^^;
このバイブも、結局感謝祭賞品にしたというわけです★
しかし誰も貰ってくれないので、私のタックルボックスに入れて使ってみようかなと(^_^)
釣れるといいな♪
太刀魚に使えませんかね?(笑)
黒がイマイチか(>_<)
ゲーリーヤマモトと言えば、
ヤマセンコーや
カットテールや、ワームメーカーって感じですが、ハードルアーに関してはどうなんでしょうね?
これは古い物だと思いますから、今も作って販売してるんでしょうか?
名前が
SUGOIバイブなんて、このセンスの無さ(--;)(笑)
ゲーリーのプラグ使ってる人とか居るんでしょうかねー?
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ゲーリーのワームにお世話になっている人はポチを御願いします☆
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
そろそろ釣り行きたいやろ?のポチを御願いします♪(笑)
今日の017ガレージ
今日は査定です☆
スズキ アルト
走行距離14万キロ。。。(汗)
フルスモーク。。(苦笑)
取っても代車行きですね×(笑)
年式・距離の割には程度も良く、外観もパリッとしています(*^^*)
キーレス付いててパワーウインドゥ付いてますから、これでも結構上級グレードなんでしょうね(^^;
でも代車に出しても嫌がられそうです、、、(苦笑)
僕の釣り用足にしますか★(苦笑)
竿乗らんか×
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事