ショアジギングのタックル

017

2012年12月20日 17:01

ソルト&ストリーム



釣り雑誌のソルト&ストリームに、少し面白い記事が見つかったので紹介したいと思います(^-^)

これは今さら聞けないソルトルアーの疑問ということで、Q&A形式でショアジギングの基礎知識が載ってありました。
私も素人ですし、非常に参考にもなり面白かったので、これからショアジギング始める方や、ショアジギングに興味ある人にお送りしたいと思います(^^)d




ショアジギング始めたい方はポチをお願いします

ポチありがとうございました




例えばどんなQ&Aがあったんかと言えば、


Q、青物ゲームは飛距離が命!のイメージがありますが、やはり青物狙いにはジグなのでしょうか?
  ついついいつもジグをセットしてしまうので、他のルアーを試したことがありません。


A、基本的にメタルジグが主戦力になります。
  やはり、他のルアーと比べて飛距離が出ますからね。
  それに、早いアクションを得意としていますので、動体視力の良い青物にも見切られにくいのです。
  ただ、他のルアーで青物を狙えないかというとそうでもありません。
  トップウォータープラグ、ミノー、バイブレーション、アプローチさえ可能ならワームだってよいルアーの一つです。
  もし、足下近くまで青物が回ってきたら、色々なルアーを試してください。
  ただ、ファーストリトリーブでもアクションが崩れないルアーを選択することが必要です。



やはりメタルジグが主で、他のプラグなんかも使えるんですね!
そんなイメージはありませんでしたが有効なルアーのようです(*^^*)
また、ワームも可能とは正直驚きました★
早いアクションは出来ないでしょうから、ゆっくり漂わすようにするんでしょうかね?
難しそうです(^-^;
それから、ファーストリトリーブでもアクションが崩れないルアーとはどんなんなんでしょう?
よく分かりません、、、(汗)
どなたかご説明お願いしますm(__)m(苦笑)

他には、


Q、普段シーバスやメバルゲームではガイド絡みを防ぎたいのでショートリーダーにしているのですが、青物ゲームもショートリーダーで大丈夫ですか?
  メインはPEを使用しているので、走られると伸びが少ない分不利では?と思っています。


A、青物狙いに関しては、ショートリーダーはメリットが少ないです。
  確かに、伸びが少ないので口切れによるバラシも増えるかもしれませんし、メインラインを見切る魚には、少しでもリーダーを長くとる方が得策です。
  リーダーの長さは、最低でも1.5mは欲しいところです。
  また、大型の青物が狙えるところは岩礁帯混じりのポイントが多いことから、本来は更に長くする人が多いようです。
  まあ、堤防などで、イナダや鯖を狙うくらいなら1.5m程でも問題はないと思いますが。



リーダーは長くとるもんなんですね!
1-2mほどとっておけば十分なのかと思ってました(-_-;)
なんか回遊魚というのは賢い感じですね?
ロックフィッシュとかより頭が良くて釣りにくいイメージが出てきました。。(汗)
最終目標をハマチに設定していますが、私なんかに釣られるアホなハマチが居るんでしょうか?(苦笑)
変な不安が出てきました(--;)


この他にも非常に興味深い内容の質問が多く掲載されてましたよ♪
興味のある人は是非読んでみてください(^_^)/





にほんブログ村

↑ ↑ ↑

青物狙いたくなった方はポチッと御願いします☆



GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

ショアジギング初心者の方はこちらをポチッと御願いします★





がまかつ(Gamakatsu) ザ・ボックス シングルフック53 オリジナルバリューパック(30本入り)


「シングルフック53」にソルトウォーター対応機種が新登場!ソルトウォーター対応フックには欠かせない超防錆メッキ「ハイパーシールド」を採用!!フック交換を容易にする「マジックアイ仕様」!!ヘビーユーザーに嬉しい超お買い得パック!

定価 1680円(税込)

ナチュラム価格999円(税込)




ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW 150m


●特殊製法(GT加工)により、フィラメントの隙間を極限まで無くし最適化。当社従来品よりワンサイズ上の強度&感度アップの両立を実現。コーティングの含浸バランスを号数毎に専用設計。適度なハリでトラブルを激減、操作性もアップ。昼夜を通して視認性抜群なフロストグリーンを採用。

定価 3675円(税込)

ナチュラム価格1928円(税込)



【送料無料選択可!】ソルト&ストリーム 2013年1月号 【付録】 ウェーディングゲームを楽しもう...
価格:1,200円(税込、送料別)









今年もあと少しということで、忘年会シーズンですね(^-^)
皆さんも行かれてますか?
私は多忙のため、今年は1つだけ参加させていただきました!
昨年同様、四輪旧車会の飛島レーシングさんの忘年会です(^_^)/
今回の豪勢なお鍋はこちら♪





って、既に食うてる画像で分からんですね。。(苦笑)
メインは鱈?とカニと車エビと牡蠣だと思います☆
車エビなんか活きております(^-^;
切られてもなお、皿でビチビチ、鍋でビチビチ。。。(汗)
新鮮です(^_^)/
美味しいお酒と料理と、車の話にエロ話にと大変盛り上がりました☆

そして来年から新しいメンバーさんが飛島レーシングさんに加わるかもということで、その人とも初顔合わせ(^o^)
ちなみに私と私の兄は唯一飛島レーシングには入れてもらえておらず、[堀ガレージ]名義です×(苦笑)
その初顔合わせの人は私よりお歳は上の方でしたが、とても好い人でした!
早速にあだ名は『銀ちゃん』と呼ばれておりましたが、その理由は、





横浜銀蠅!


お好きならしいです(*^^*)
ボンタンにこの銀蠅Tでしたので、しばかれるのかと思いました★(笑)



【送料無料】T.C.R.横浜銀蝿R.S./T.C.R横浜銀蠅R.S...
価格:3,799円(税込、送料込)





にほんブログ村
関連記事