クーラーボックス発見!
これでエギングも青物もOK!
男鹿島エギングを目前に控え、
クーラーボックスが要ることに気付きました★
更にはアジも含めてショアジギングで狙う青物を意識し始めたら、やっぱり新鮮に持ち帰って美味しく食べたい(^-^)
刺身で食べたいですもんねー♪
やっぱり必要不可欠なクーラーボックス!
なんと私持ってません。。。(汗)
じゃあ今までどうしてたん?て?
釣ったことないんじゃ!!(逆ギレ)
まぁある意味良かったです★(苦笑)
クーラーボックスが必要かどうかのレベルから私は悩みました。
そして皆さんに以前ブログ上で是非を問うたのです(^_^)
覚えてますか?
その記事がこちら
↓ ↓ ↓
クーラーボックス
酷いでしょ!!!(笑)
真面目に答えてくれたのはメバリングさんだけ!!
あとの人は、やっただの爆乳だのじゃりん子チエだの、エロの塊じゃないですか(>_<)(爆)
アイラビュー
メバリングさん♪
そして今日まで買わずにズルズルと来てるわけです。。。
しかし島へ渡ってのエギングとなれば要るでしょう(*_*)
まだ日中は暑いので腐っても困りますし・・・
じゃあ買おうと思ったのですが、前回の記事のとおり、まだサイズで悩んでおります(--;)
持ち運びやすい小さいのを買うか、ハマチも入れれる大きいの買うか、いっそ複数買うか、、、
結論出ぬまま日は経ち、どうしようと悩んでました(-_-;)
あ、ガレージに何かあるかも!
ふと思い出し、早速ガレージ二階を捜索開始\(^^)/
あった!!
にほんブログ村
開けてみると、
一応入るけどどんな開き方?(苦笑)
横もなんか付いてるけど・・
ちゃちい椅子と机!(滝汗)
いつでも休憩可能!?(笑)
バーベキューか酒盛りでもやれということでしょうか・・・(笑)
よし、取り敢えず家島釣り企画はこれで行く(^-^)v
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
シンワ(SHINWA) G1フィッシングクーラー16L●サイズ:398x262x288H(mm)
●重量:1770g
収納目安:500mlペットボトル15本又は350ml缶22本
ナチュラム価格1980円(税込)
ダイワ(Daiwa) プロバイザー ZSS-2100X●基本スペックは、PV-IZMをそのまま継承!
●佐藤可士和氏監修の洗練されたデザイン!
定価 55125円(税込)↓
ナチュラム価格37110円(税込)
クーラーボックス ヴァージニア 13リットル
カラフルでかわいい!コンパクト形状で、持ち運びラクラク!
350ml缶なら18本、500mlペットボトルなら12本収納可能!
フタは取り外しができますので、お手入れも簡単です。
価格 1,630円 (税込)
今日の朝食
シューロールサンド バニラ&ミルク
ローソンで買ったシューロールサンド☆
見た目はいたって普通ですが、中にはバニラ&ミルククリームがサンドしてあるらしい◎
バニラ&ミルククリーム・・・
よく聞くような気もしたけど、あんま聞かないような・・・
いただきます!
ん~イマイチ、、、(苦笑)
バニラクリームというのがあまり食べ慣れてないんやわ×
ごっついバニラの味がする(>_<)
匂いがキツいというか何というか。。。
よく考えたらシュー生地?パイ生地?嫌いなんやった、、、(苦笑)
にほんブログ村
関連記事