ポントゥーン21 クラックジャック モニター釣行 鶏池
トライアウトモニター!
ポントゥーン21のカブリスタ&クラックジャック。
再び
モニター釣行へと行ってみました(^^)v
ポントゥーン21 カブリスタ&クラックジャックの記事はこちら
↓ ↓ ↓
ポントゥーン21 カブリスタ&クラックジャック
前回、大池での釣行は、釣れたけど撮影前に逃げられるという失態、、、(汗)
皆の懐疑的な眼が向けられる中、動かぬ証拠を得るために今回は
鶏池へ(^_^)(笑)
デカいのが釣れる予感のポチをお願いします★(笑)
ポチありがとうございました
*本日のタックル*
ロッド・
シマノ バスライズ 2551-2
リール・
シマノ エアノスXT 2500
ライン・
サンライン(SUNLINE) バス スペシャルIII 12lb
ルアー・
ポントゥーン21 クラックジャック
鶏池へ着くとまた減水!
前回の大池もそうでしたが、まとまった雨が降らないからか、水不足に陥ってる印象です・・
減水というのは釣りにとってどうなんでしょう?
単純にポイントが狭まって得な気もしますし(^-^)
今回は前回ほど時間が取れないため、早く結果を出そうと選んだルアーはクラックジャックのファイアータイガー!
大池で速攻釣れた優秀ルアーです(^-^)/
これがまた良い動きなんです☆
特にトゥイッチの時なんか良いと思いますよー(^^)d
一級ポイントの流れ込みを攻めるもノーバイト×
その後もバスが付いてる一級ポイントを攻め立てる反応なし×
パターンが違うんやろか?
結局どこを攻めてもバスは出てきてくれませんでした(T-T)
最後はふて腐れてチョコモナカアイスを食べながら帰りました★(笑)
んー。。。
もう一発釣ってやるという強い思いで挑んだのですが、逆に返り討ちとなってしまいました・・・(泣)
なんでしょう、上手く続きませんね(--;)
巻きのパターンじゃないって印象を受けました×
そういうのが思えただけでも成長?(苦笑)
モニター参加したい人はこちら
↓ ↓ ↓
TRYOUT
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
アブガルシア(Abu Garcia) ファンタジスタ ディーズ ナノ FDNC-70H MGSパワーゲーム仕様のためテーパーはファーストテーパーではなくレギュラーファーストテーパーに設定し、バットはトルク重視に仕上げており、魚に主導権を与えずに一気に引きずり出すことを優先している。
定価 49875円(税込)↓
ナチュラム価格39900円(税込)
シマノ(SHIMANO) カルカッタ コンクエスト 51DC「メタニウムMgDC」、「カーディフ50SDC/51SDC」に搭載されたI-DC4を、「50DC/51DC」のためにバス専用として新たにプログラミング。エリアトラウト用のルアーなどと比べると空気抵抗が大きい超軽量のバスルアーの飛距離をトラブルなく伸ばし、ピンスポットを高精度に自在に撃ち抜くことが可能です。
定価 66150円(税込)↓
ナチュラム価格46305円(税込)
親バカ017シリーズ
1歳の誕生日3
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
1歳の誕生日
1歳の誕生日2
次は
選び取りの儀でございます☆
選び取りとは、基本は3つの品物、
そろばん・筆・お金を並べて置き、その子がどれを一番に手に取るかで、将来の職業や才能を占うというものです(^-^)
で、我が家で並べたのは4つ!
・財布(お金)
・電卓(そろばん)
・ボールペン(筆)
・ボール
です(^^)d
速攻で掴んだのは・・
財布でした(^-^;(笑)
現実的というか何というか。。(苦笑)
その後は電卓とボールペンが気に入ったらしく、ずっとそれで遊んでました(^_^)
続く。。。
にほんブログ村
関連記事