アメリカのバスフィッシングトーナメントの賞金
アメリカンドリーム!
バスプロによるトーナメント。
日本でも
NBCだの
JBだの(一緒?)ありますね(^o^)
私はあまり詳しくありません、、、(汗)
以前の相羽順一や江口俊介の記事で書きました(^_^)
日本には実質トーナメントだけで生活しているバスプロは居ないようです×
トーナメントオンリーで暮らしていけるほど、賞金も高くないからです。
なぜか日本のトーナメント主催者は賞金を公表してないので、実際幾らなのか分かりませんが。。。
大きな大会で優勝賞金100万円-150万円ぐらいじゃないんですか?
そもそもバスフィッシングの本場はアメリカ(^-^)/
日本よりも断然人気も高く、1つのスポーツとして認識されています◎
アメリカではトーナメントの賞金だけで生活しているプロも存在します(^_^)/
それだけ環境も整っているんです☆
そんな憧れのトーナメントには、日本からも挑戦されてるバスプロが居ますよね(^^)
並木敏成、清水盛三、深江真一ら。
素晴らしい挑戦ですねー(^^)d
アメリカには大きく二つのトーナメントを主催する団体があって、ウォルトディズニーを母体としたESPN(アメリカ最大スポーツテレビ番組)の
B.A.S.S.(バスマスター)と、ウォルマートをメインスポンサーとして運営している
FLWだそうです。
母体、スポンサーだけで超ビッグネームですね(^-^;
そんな感じで、へぇーとアメリカのバスフィッシングトーナメントを勉強してたら、優勝賞金聞いてビックリしました!!!
1000万円オーバー(*_*)
桁外れですね!
勿論大会によって賞金額は変わるでしょうが、
バスマスタークラシックとかのチャンピオンシップみたいなんだと、4500万円ぐらいだとか?(汗)
すごいですね(>_<)
しかもそれで優勝してる日本人が居るそうです!
嬉しいですねー(^-^)v
大森貴洋選手やったかな?
すごいですね(^.^)
どうですか皆さん、
アメリカンドリームを掴みに♪
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
G-loomis(Gルーミス) NRX873C CRR●Length(ft.):7フィート3インチ
●Line(lb.):12~17
●Lure Weight(oz):1/4~3/4
ナチュラム価格53550円(税込)
バスデイ 骨クランク二段リップは、先端部分の角度でローリングを、次の角度でウォブリングを生み出し絶妙なバランスで滑らかなアクションを演出。連続トゥイッチではミノーの様なアクションが可能に。
定価 1523円(税込)↓
ナチュラム価格760円(税込)
親バカ017シリーズ
1歳の誕生日
めでたいめでたい♪
何がめでたいのかと言うと、
息子が初めての誕生日を迎えました!
産まれてから早くも1年が経つんですね(^o^)
あっという間でした☆
ちょっと前まではまだ精子だった奴がもう一歳ですよ!(笑)
1年のお祝いということで、両家の親を招待して、ホテルで誕生会を兼ねた会食を執り行って参りました(^_^)
ホテルの中の御食事処に案内してもらい、和室の部屋でそれぞれ席に着くと誕生ケーキが運ばれてきました(^^)/
一丁前にロウソクの火を消す真似事をしてました☆
続く・・・
にほんブログ村
関連記事