サンテレビ The Hit を見た!

017

2012年07月15日 08:36

サンテレビのザ・ヒット知ってます?



関西ローカルサンテレビ
実は釣り番組の宝庫であります(^_^)
恐らく私が釣りを知るきっかけになったであろうは、同局の「ビッグフィッシング」であります☆
皆さんも一度は絶対に見られたことあると思います(^^)d




ビッグフィシングのオープニングテーマ曲好きな人はポチをお願いします(笑)

にほんブログ村
ポチありがとうございました




ビッグフィッシングの他にも釣り番組が多数あるみたい。
そのうちの1つが「The Hit」
日本初のゲームフィッシング番組だそうです(^^)
一応ルアーフィッシング&フライフィッシングとなっていますが、メインはバスフィッシングです。
毎回?、有名なバスプロが出演して、各フィールドで釣りをするって感じらしいですよ◎
ちなみに、サンテレビ以外でも、テレビ埼玉・三重テレビ・あいテレビ?で放送されてるようですよ!

私は普段全くテレビを見ないという話はしたことあると思います★
地デジ移行後も半年ぐらいテレビはありませんでした(*_*)(苦笑)
見ないから要らないのです×
たまーに見てもニュースか天気予報かスポーツぐらいです(^_^)

見るとしても基本NHKしか見ません×

かなり特異でしょう?(笑)
だから釣り番組も見ません×
ていうか、見る暇もありません・・・(汗)

それが先日の7月11日(水)、家に居たんですが、嫁がテレビ付けっ放しで寝た様子でした。
で、タバコを吸いに行くためにテレビのある部屋を通ったら、チャンネルがサンテレビに設定されててTHE HITがやってました(^0^)
まるむし商店の磯辺が画面に映ってたので、これは間違いなくTHE HITや!!と思い、ふと見ることにしたのです♪

その回は吉田秀雄なるバスプロが出演していました。
普段は琵琶湖のガイドをしてるんだとか(^_^)
私は全く存じ上げぬお方でした。。。
場所は徳島県の旧吉野川でのバスフィッシングだったようです。
そのロケの概要をざっと言うと、結果バスも含めて7魚種釣ってました!(苦笑)
ほとんどがシーバスで、チヌやキビレ、ヘラブナやナマズや雷魚なんかも来てたと思います(>_<)
途中から見たので定かではありませんが、、、
その時の吉田プロが投げてたルアーがずっと同じ物だったんです!!
カラーはチャートでしょうか?黄色のルアーでシャッド◎
とにかくいろんな魚がボカスカ釣れまくるわけです(^-^)
台風後の濁った川で状況も悪そうなんですが、結構釣れるんですよそのルアー☆
吉田プロは「このルアーはバスでも何でもスイッチを入れれるルアーなんです!」と宣伝してましたが(^^;)
でも結果そうなったハードルアーでした♪



気になって気になって欲しくなって(>0<)(笑)



結局番組は最後のスタッフロールから、その後のスポンサーの提供のお知らせまでも見ました。
それなのに、



ルアーは紹介されず!!!(謎)



なんで??
明らかに吉田秀雄はルアーを宣伝してる。
そして番組側もそのようにルアーを撮っている場面もあるし紹介している。
なのに何でルアーの名前とメーカー言わんの?
テロップでいつ出してくれるんやろと最後まで心待ちにしてたのに(TT)

誰か見てた人居ませんか?
そしてあのシャッドの名前とメーカー分かりませんか??





にほんブログ村

↑ ↑ ↑

釣りの番組よく見るぜって人はポチを御願いします☆



GyoNet(ぎょねっと)ブログ

↑ ↑ ↑

スカパー引いて釣りビジョンまで見てるぜって人のポチはこちら♪





エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットクランク 120


コンバットクランク120はタングステン重心移動システムと低重心固定ウエイトの採用及び、ボディ&リップデザインにより、信じられない程の飛距離をたたき出すシャローモデルです。シリーズ中、特に、陸っぱりアングラーにお薦めのモデルでもあります。

定価 1680円(税込)↓

ナチュラム価格1420円(税込)




ジャッカル(JACKALL) ソウルシャッド 52SP


オールシーズン対応のハイポテンシャルシャッドプラグ「ソウルシャッド」シリーズにシリーズ最小モデルとなる52SPがラインナップに追加。オリジナルモデルを受け継ぐ高度なバランス設計が抜群のスイミングアクションを実現。特に高速リトリーブでの安定感は驚くべき次元に到達しています。

定価 1680円(税込)↓

ナチュラム価格1400円(税込)



ハンクル バス用ハードルアーハンクル Shad65 MR(シャッド65 MR) 65mm アヤヤ
価格:1,559円(税込、送料別)









今日のデザート


今日のデザート、、、
と言うよりも、今日のデザートを買いに行った編!

今回買いに出掛けたのは、





あこうぱん


この赤穂市のパン屋さん、少し前から話題らしいのです♪
テレビなんかにも出てるらしい(^^)d
名前は確かにちょくちょく聞きますねー♪
それなら食べてみようと、赤穂市に来たついでに寄ってみました☆

何となく昭和を感じさせる建物と店内。
私は結構好きです(^_^)
品数も豊富で、おばちゃんが売っていた◎
驚きなのはその価格で、一般的なパン屋の値段よりは随分安かったです!
中には25円の小さめ(と言ってもミニクロワッサン程小さくない)クリームパンなんかもありました(^-^)
私は定番商品とされていたアンコ要り蒸しぱんと、食パンをいただきました♪
食パンはいっぱい種類があってどれを買ったか忘れましたが、多分ホテルブレッドだったかと・・・
どちらも美味しかったですよ(^^)/
特に食パン!
蒸しぱんはまぁ普通と言っても良いですが(^-^)



にほんブログ村
関連記事