ポントゥーン21 日本上陸!
世界戦略ルアーが日本初上陸!!
ルアーは日本製ばかりじゃありません!
世界各地にいろんなルアーメーカーがあります(^^)/
バス釣りされる人は特に、アメリカンルアーが好きな人、使われてる人が多いんじゃないでしょうか?
私が今回登録した
TRYOUT。
釣具のモニターサイトです(^^)
TRYOUTの詳細及び前記事はこちら
↓ ↓ ↓
トライアウト
登録してから数週間後、新しい案件の通知が(^^)v
内容を熟読して出来そう&良さそうだったので早速に応募しました☆
当然全員では無く選考でしたので、どうかなと思ってたんですが、無事に選考されて連絡が来ました(^-^)
そして今回の案件というのが世界戦略ルアーの
ポントゥーン21なんです♪
ポントゥーン21
PONTOON21(ポントゥーン21)日本上陸。
すでにヨーロッパ、アメリカ、ロシア、オーストラリアでは発売。
大げさな言葉を使えば「世界戦略ルアー」。
しかし、上陸したばかりですから知名度は限りなくゼロに近い。
有名プロが宣伝しているルアーでもなく、沢山の広告を打っているわけでもない。
皆様のお力を借りて、草の根的にじわじわと浸透していけばいいのかなと思っています。
PONTOON21は基本をきっちりと押さえたルアー。
派手さは無くてもきちっと仕事をこなす「いぶし銀」。
世界で支持を受けているのもそこが理由なのです。
タックルボックスの中にどれだけたくさんのルアーが あっても、その瞬間使っているのは1つのルアーだけ。
釣り人はそのルアーに思いを託してキャストを続ける。
その1つのルアーに選んでもらうために、お求めやすい価格で基本をおさえた「いぶし銀」のテイストを込める。
一人でも多くの人がPONTOON21(ポントゥーン21)と出会い、ラインの先端に結んでキャストし魚を釣り上げる。
それを願っています。
メーカーホームページはこちら
↓ ↓ ↓
ポントゥーン21
なかなか興味そそられるメーカーです(^_^)/
アメリカは未だしも欧州での実績があるなんて◎
ヨーロッパの釣りなんか全く知らん。。。(苦笑)
で、このポントゥーン21はどこの国のルアーメーカーなのか?
何よりそれが知りたいんですが、情報が全くない(*_*)
ホームページを見ても分からん、、、(汗)
一体どこなんでしょう??
取り敢えず日本上陸したポントゥーン21さんのルアーモニターに応募して当選しました☆
次回にその世界戦略ルアーをご紹介させていただきます(^^)v
にほんブログ村
↑ ↑ ↑
ポントゥーン知ってる方はポチッと御願いします☆
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
↑ ↑ ↑
同じくモニターしてみたいって方はこちらをポチッと御願いします☆
サンライン(SUNLINE) マシンガンキャスト SAMURAI SPIRIT 150m●水中で見えにくく、空中では視認性に優れるニューアットブラウンカラーを採用。
●糸つぶれがなく、最後まで均一に使用できる平行巻きを採用しました。
●実用的な75mマーキング入りの150m巻き。
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格930円(税込)
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップE.G.ワイドスナップはショートレングスワイド設計により、ルアーのアクションを最大限に発揮させることができます。さらにWテンパード(熱処理)加工により、ワイド設計でありながら均一な品質強度を実現しています。また、ラウンド形状によりラインアイをすくいやすくスムーズに装着できるのも特徴です。
定価 262円(税込)↓
ナチュラム価格230円(税込)
関連記事