テナガエビ釣り

017

2021年08月23日 20:30

ザリガニ釣りに近いらしい



最近私の回りで流行っているのが手長エビ釣り。
聞くだけで繊細そうですが・・・(苦笑)

テナガエビと言っても、一応3種類あるそうです。
魅力は何と言ってもその味です◎
私も一度高知県の寿司屋で食べました。








めちゃくちゃ美味しいんですよね~♪
お酒にピッタリ。
なんならご飯も食えそう。(笑)

そんなテナガエビが釣れると言うなら行ってみたいなあとなってるわけです。
仕掛けも普通に存在してるみたいですね!



つり人社 ハゼ&手長エビ釣リ

おそらく、きっと、世界初!水中映像をふんだんに取り入れたテナガエビ釣り、ハゼ釣りのDVDがここに誕生!アタリがあるのに乗らない謎。そのヒントが水中映像に!多摩川や荒川、江戸川など都市河川でも手軽に楽しめるテナガエビ釣り、ハゼ釣り。まさに身近な釣りの代名詞的存在で、しかも食べても美味しい!


関連記事