大池スピナーベイト縛り釣行★
「今日の一曲」
Bad Religion American Jesus
お休みしてたパンクの歴史を再開します。
前回でニルヴァーナの成功を書きました。
91年発表のNEVERMINDでのニルヴァーナの功績により、グランジ・オルタナティヴ、インディーの世界が注目を浴びるようになりました。
70年代後半のパンクブーム以来パンクは衰退×
80年代は見向きもされませんでした。
そして90年代またパンクが注目を浴びるわけですが、その衰退していた80年代パンク・メロコアを牽引してきたのがこのBad Religion(バッド・レリジョン)です!
91年のニルヴァーナから始まるグランジ・オルタナの流行に伴い、94年にバッド・レリジョンはメジャーレーベルからアルバムを発表します。
それが所謂90年代パンクブームのスタートになります。
バッド・レリジョンというともう一つ大事なことがありますよね☆
それを次回に!
Bad Religion バッド・レリジョン / All Ages 【CD】
にほんブログ村
関連記事