瀬戸内海アジング
明石・姫路でアジング釣果が上向き!
メバリングなどと並んで人気のライトタックルフィッシングと言えばアジング(^^)
メバリングタックルでもそのままいけるので新たなタックルの準備も必要ではありません×
勿論本格的に狙うのであれば専用タックルが一番なんでしょうけど(^_^)
なので始め易い釣りということで今までアジングやってきました私。
しかし未だにノーフィッシュ!(汗)
バイトすら取ったことありません(TT)
要するに下手なんでしょうね?(苦笑)
釣れないんですよ・・・
そして私が今まで狙ってきたのは、所謂
大アジと呼ばれるもの(^^)/
地域差があるかもしれませんが、私の認識では体長20cm以上です☆
いや、25cmかな、、、
それゆえ、アジングはいつも日本海に行ってました。
鳥取県でやってたんです(^-^)
アジング楽しいねのポチをお願いします
ポチありがとうございました
なので少し遠征となりますので、ボウズというのは凹みます(T0T)
手軽な釣りじゃないだけに。。。
しかしね、私はもう大アジ諦めた!!
私みたいな元々下手糞釣り師が釣れるわけないんですよ(><)
やはりここは小さい豆アジで手を打とう◎(笑)
小さくても鯵は鯵だ(^0^)/(笑)
味も鯵だ(^o^)/(笑)
というのも、ブロ友の
かつっぺさんが最近アジングで爆釣されてるんです!
サイズこそ15cmぐらいだそうですが、釣れた数がなんと
56匹(*_*)
前回もそれぐらい釣れたらいです◎
サイズも十分ですよね?
場所は明石らへんだそうなので、瀬戸内海なんですね(^.^)
こんなに釣れるなら瀬戸内海で十分です☆
更には知り合いの某釣り師が、姫路に
メバリング行ったらしい。
が、メバルはボウズ(>_<)
そのかわり鯵がバラしを入れて10匹ほど釣れたそうな♪
アタリも結構あるらしいです(^o^)
面白そうなので行ってみたいですね!
某釣り師はアシストフック必須だと言ってました!
かつっぺさんも使われてるのかな?
いよいよ私も初アジGET出来るでしょうか!?
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
テイルウォーク(tail walk) ソルティシェイプアジ&メバリング 79L+●チューブラーモデル。シリーズ最強を誇るチューブラーモデル。最大級のルアー&リグをキャストできるパワーとハリを持つ。逆風下でのヘビーウエイトルアーをフルパワーで扱うことができる異色のモデル。
●微振動に興味あり。
定価 19950円(税込)↓
ナチュラム価格11970円(税込)
モーリス(MORRIS) バリバス アジングマスター 200m「異次元のラインコントロール」と「驚愕の高感度」を実現!「異次元のラインコントロール」と「驚愕の高感度」を実現した、アジング専用エステルライン。ナイロンとフロロの中間の比重(1.35)なので、風のある日でも糸ふけが出にくく、ストレスのないラインコントロールが可能。
定価 1680円(税込)↓
ナチュラム価格1170円(税込)
今日の017ガレージ
今日はバイクの査定です!
二輪車の取扱いを始めてから、まさかの勢いでどんどん話があります(>_<)
嬉しいようなしんどいような。。。(苦笑)
ハスラー250
何これ?(汗)
バルカン
うーん、価値がまだ分からん!
難しい!!(汗)
慎重に値段を交渉していかないと赤出しますね(^^;
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事