キス釣り in 鳥取県青谷海岸 高釣果編

017

2012年08月07日 17:19

日本海でシロギスフィッシング!



ようやく鳥取県のキスを初ゲット(^^)/
プルプル来るあのアタリは楽しいですね♪



前記事はこちら
↓ ↓ ↓
キス釣り in 鳥取県青谷海岸 負のオーラ編

キス釣り in 鳥取県青谷海岸 仕掛け編




初鳥取県キスおめでとうのポチをお願いします

ポチありがとうございました





*本日のキス釣りタックル*

ロッド・センサーフレックス 9ft
リール・DAIWA レガリス 2506
ライン・シマノ パワープロ 150m 0.8号
シンカー・オーシャンルーラー OR ウィードレスシンカー ホワイト 10g
仕掛け・ささめ針(SASAME) 赤流線2本鈎(ケン付流線)
ルアー・バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ カモフラージュ





仕掛けをささめ針の仕掛けに変え、フックサイズを7号にしたらようやく釣れました(^^)d
その後もたまに釣れますが、ほとんど乗らない、、、(泣)
追い食いとかも一切無いですね(T-T)

そんな中、隣のザルツさんは相変わらずポンポンポンポン!
ずっと釣ってます☆(笑)
常にトリプル☆(笑)
フグ豆アジまで釣れてる☆(笑)

なんでそんなに釣れるん?

気になって羨ましくて仕方ない私は、ザルツさんにお願いして餌を私の仕掛けにも付けてくれと依頼(^^)
私は餌が触れませんので。。。(苦笑)
気持ち悪い餌を二本針に付けてもらいました(^_^)

長くなりますので餌に関してはまた後日詳しく説明したいと思いますm(__)m

そしてそれをキャストすると、







ダブルでキス(^^)v



いとも簡単に♪(笑)

その後はザルツさんに餌をせがみまくり(笑)、17時まで釣り続けました(^o^)/
ずっと反応ありましたよ!
やっぱり瀬戸内海とは魚影の濃さが違いますね(^-^;
半端無いです◎
遠投もほとんどしなくて良いですし。
すぐ波打ち際まで群れが餌を追い掛けてきます(^^;
あんな光景初めて見たので衝撃的でした★(苦笑)

結果、2-3時間で10匹でした!
うーん、もっと釣れる要素はあったんですがね、、、
途中で女子高生が海水浴に来て、そっちを覗き見するのに気を取られたりしましたからね、、、(笑)

あと、炎天下で死にそうなぐらい暑かったんですが、ザルツさんがクーラーでキンキンに冷えたビールを用意してくれて\(^-^)/
それが最高に美味かったです!



そのあとはお隣の夏泊漁港へ移動。
夜の部はここでメインをエギング、たまにアジング・メバリングすることにしました(^_^)/
夕マヅメから行って常夜灯ポイントを占拠☆
炎天下の釣りでかなりの体力を消耗したので一休みしながら夜を待ちました。




続く・・・





GyoNet(ぎょねっと)ブログ








ささめ針(SASAME) 赤流線2本鈎(ケン付流線)


●号数:7号
●全長:1.2m
●入り数:2本鈎2セット

定価 231円(税込)↓

ナチュラム価格185円(税込)




ダイワ(Daiwa) 12 LEGALIS(レガリス) 2506


クラス初のローターブレーキ搭載。2500、3000、4000はエコノマイザー付きで多様化する釣りにも対応。さらにハイギヤモデルをラインナップ。ブランキングWアルマイトスプール、アルミエンジンプレートが一層精悍な外観を演出する。従来比30gの大幅軽量化(2500比較)を実現。

定価 11340円(税込)↓

ナチュラム価格7371円(税込)



バークレー ソフトルアー&フックシンカーバークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイ...
価格:650円(税込、送料別)









今日の外食


以前紹介した、不味い不味いらーめん八角

ほんま二度と行きたくない( ̄^ ̄)
絶対もう行かんぞ!






あ、また来てもうた(*_*)


いやいや、しゃあないんですよ。。
言い訳させてもらいますがね、家から近いんですよ(-_-;)
それぐらいの理由なら私も男らしく行かないんですけどね、最近は不景気の影響か、田舎で日が変わってもやってるお店はここぐらいしか無いんですよ(;o;)

この日はまず、ひねポンとチューハイを頼んでみました◎

あ、イケる♪

ひねポンは普通に食べれました(^_^)
ちょっと私の歯に合わないですが。。。(苦笑)
そのあとチャーシュー丼食べましたが、まぁ普通かイマイチぐらいで、期待を裏切らずやっぱり不味い八角やなって感じでした★(苦笑)



にほんブログ村
関連記事