DUO ベイルーフ・マニック95 マロン
2012年最強シーバスルアー!
先月行ったちょむ日誌の
ちょむさんとの
コラボ釣行。
注目のバス釣り対決は私の圧勝で幕を閉じました。。。
え?(爆)
そして釣り対決のあとに向かった
釣具のポイント姫路店(^^)v
そこで
ちょむさんとあーだこーだとシーバスルアーを吟味したのであります☆
その時の模様はこちら
↓ ↓ ↓
ちょむ日誌 西の旅★プロローグ
ビックリだったのは
マニックを
ちょむさんが知らなかったこと!
関東?東京?では見掛けないらしい・・・
あっちでは不人気なのか?
鉄板ルアーは愚か、持ってる人も少ないよう・・・
なので
ちょむさんに
マニックを紹介し、オススメしときました(^-^)
釣具のポイントでもイチオシコーナーですしね◎
そして
ちょむさんは気に入ってくれたらしく、関西土産に
マニックを買って帰られたのです(^^)/
DUOの関係者は宣伝御礼ののポチをお願いします(笑)
にほんブログ村
ポチありがとうございました
そんな私も実は
マニックを持ってない、、、(汗)
買いに行っても大きいのばかりで95が売り切れてたんです(T-T)
それがこの日は
ポイント姫路店にいっぱいあったので、私も遂に
マニックを買いました♪
デュオ(DUO) ベイルーフ マニック
DUO ベイルーフマニック95 マロン
●全長:95mm
●重量:8g
●タイプ:シンキング
●アクション:微振動タイトロール
●フック:#10
新たなフィールドで発揮される微振動アクションの威力
引き波パフォーマンス
リトリーブを開始すると素早くアクションが立ち上がり水面直下へと浮上し絶妙な引き波を発生します。マニックの微振動ロールがV時波紋の中に独自の弱いウネリを発生させ、一段とアピール力を強めます。
遠投パフォーマンス
ボディはテール部のラインアイを内側にずらし先端を尖らせた超低抵抗設計。見た目からは想像できない優れたキャスト性能を備えます。
イレギュラーアクション
トゥイッチやジャークといったロッドワークにより、イレギュラーな動きで水面を逃げ惑うベイトを演出。使い方次第で多彩なアプローチが可能です。
マニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選 びません。唯一無二のアクション「マニックムーヴ」が生み出す繊細な波動でシーバスの側線を刺激し、偏食著しいバチパターンはもちろん、人的プレッシャーの高いタフコン下でも圧倒的なバイトをもたらします。ファーストモデルの95mmは、ベイエリアでの使用に最適なスペック設定。陸っぱりからボートゲームまで幅広く対応します。
ついつい変わり種のカラーを買ってしまった(--;)(苦笑)
見た目もスリムでかっこよく、いい感じです☆
でも取り敢えず一個だけで(^-^;
気に入ればまた買いに行きます!
バチ抜けハイシーズンも終わり、
シーバスはどうやったら釣れるんでしょうね?
適当に
マニック投げてたら来んかな?(笑)
また試しに行ってみたいと思います(^o^)/
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
デュオ(DUO) ベイルーフ マニックマニックは全く新しいコンセプトのもとにデザインされています。その外見からバチ用と判断されがちですが、シンプルが故にその対応力はベイトを選びません。唯一無二のアクション「マニックムーヴ」が生み出す繊細な波動が、従来通りのアプローチではもはや反応しない、ハイプレッシャーのメジャーポイントや、警戒心の強いランカークラスの攻略において圧倒的な威力を発揮します。
定価 1554円(税込)↓
ナチュラム価格1390円(税込)
アムズデザイン(ima) sasuke SF-120 裂波波砕け散り、強風吹き荒れる荒磯に潜むヒラスズキや、泡花舞い散るサーフスープでの“最後まで安定した泳ぎ”は、特にフラットフィッシュの攻略において“最後のワンチャンスを掴み取る”ことを可能にした、ハードシチュエーション攻略プラグです。
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1680円(税込)
5月26日の土曜日に、相生市で
ペーロン祭りの前夜祭が行われました!
昨年は東日本大震災があったので中止されましたが、今年は2年ぶりに催されました(^_^)
私が知る限りでは、近畿で一番早い花火大会だと思われます☆
ペーロンの花火大会があれば、あー、また今年もそんな季節になったんやなあと思います(^-^)
ビールを飲んで、屋台で色々買って楽しくすごしました(^^)d
今回は息子が初めての花火!
ドーンという大きな音に少しビビってたようですが(苦笑)、ちゃんと花火を見てましたよ♪
これからもいろんな花火大会に連れていってあげたいですね(^o^)
にほんブログ村
関連記事