ちょむ日誌 西の旅★ご当地グルメ編
ちょむ日誌ちょむさんと遂に出会った!
姫路駅で遂に
ちょむさんとご対面(^_^)
手土産をいただき感謝感激の中、挨拶も程々に車へ荷物を積んで出発!
基本人見知りだという
ちょむさんの緊張を何より和ませたのは、
何?何?のポチをお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ポチありがとうございました
前記事はこちら
↓ ↓ ↓
ちょむ日誌 西の旅★エピローグ
ちょむ日誌 西の旅★段取り編
ちょむ日誌 西の旅★ちょむさんとご対面♪
初対面の緊張を何より和ませたのは、
私の腕毛!(爆)
ちょむさんは「こんな腕毛は初めて見た!」と驚きを隠せないらしい。。。
・・・・
おれの地雷踏みまくりですやん、、、
東京湾ぐらい深く傷付いてます・・(笑)
とまぁ冗談も言いながら、車をブーブー走らせます(^_^)
初めてお会いした
ちょむさんですが、背が高くスタイル良い人でした(^^)/
おっとりされて心優しく、あまりに可愛いので求婚したんですが、
「毛だらけは嫌です♪お引き取りください♪」
と門前払いを受けました×(爆)
そして昼時ですし、ご飯を食べましょうとなりました☆
しかし!!
私はこの数日前、実は
ちょむさんと食べるであろう食事について悩んだのである(-_-;)
姫路のご当地グルメて何?(汗)
当然最初に浮かんだのは
姫路おでん。
でもこのクソ暑いのにおでんなんか食うとられへん(T_T)(苦笑)
しかも姫路おでん言うても生姜醤油で食べるだけで普通のおでんですしね。。。(笑)
ここは生まれも育ちも姫路の
OSPマニアさんに聞いてみようと電話したんですが、彼の一言は、
「姫路にご当地グルメなんかありません!強いて言うなら御座候です!」
だった×(笑)
飯ちゃうやん、、、(笑)
結局姫路にご当地グルメは無いと結論付けて、友人シェフの経営するイタリアン、
accaへ行こうかと思ったのです(^-^)
でも、これから姫路を離れて向かうところにご当地グルメがありますね♪
ホルモンうどん!
で、一応
ちょむさんに聞いてみる。
イタリアンとホルモンうどんどちらを昼食にしますか?
すると
ちょむさんの答えはホルモンうどんでした(^^)/
じゃあ行きましょう♪
ゴールデンウィークですのでホルモンうどんは爆混みでしょうが、そこは
HIRO師匠の顔を使ってお任せですね(^.^)
以下、
HIRO師匠のブログから抜粋。
朝から釣りに行くのかと思っていたら…
017さん→先方が到着するのが昼ぐらいやから待機しといて!
HIRO→へ…へい(・・;
017さん→あと昼飯まだやから、ここでしか食べれんご飯屋段取りして!
HIRO→えっ!?これどんな状況??一体誰がくるの…
017さん→ブチッ…ツーツー
HIRO→ってオイ!!
そんな感じで超無理矢理に頼みごとをされました…
017さん!!そんなとこ好きです!!(笑
頼まれた以上きっちりやらせていただきます!!
続く・・・
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
オリムピック(OLYMPIC) G/L VELOCE(ベローチェ) NEO GLVNC-66L/BF1/32oz~1/16ozのスモールラバージグ、ネコリグ、ダウンショットリグ等のライトリグの操作性・感度を突き詰めたベイトフィネスモデル。軽量なティップがショートバイトを逃さず、徐々に立ち上がるベリーで確実にフッキングに持ち込みます。
定価 21000円(税込)↓
ナチュラム価格17850円(税込)
ダイワ(Daiwa) TGクローフォール時には各部のパーツが微振動してアピール、着底時にはハサミが時間差で倒れ込みクローに求められる高い性能をキープ。順刺しで水平姿勢、逆刺しかつ、後ろ足を千切ることでバックスライドの2通りのフォールが可能。約11gのボディはベイトタックル1本の陸っぱり派にも重宝する。
定価 871円(税込)↓
ナチュラム価格697円(税込)
関連記事