メバリング修行 IN 姫路網干

017

2010年03月09日 23:55

メバルの荒食いモード!?



そういうのがあるような話を聞いただけです★(笑)



本当はシーバス釣りの修行に行かないといけないところですが、やはり釣りたい、引きを味わいたいってことでメバリングに出掛けました!

017流を極めるべく、ケイティックと二人で姫路網干のメバルを狙います(^O^)




今回の装備

ロッド:バレーヒル スモールジャイアント 742T
リール:ミッチェル アボセットII G500ULF
ライン:サンライン スーパーFCスナイパー 3lb
フック&シンカー:Jazz(ジャズ)尺HEAD(シャクヘッド) R type
ルアー:シースルー わーむやさん フリッカー (ブルーラメ)




潮は小潮で23時干潮という、そんなに良くない潮。
しかも心配されたのは風..
予報では北北東の風8m(>_<)


先行していたケイティックに合流すると、やはりすごい風が・・・
しかも釣果はゼロで、アタリも無いとのこと×
私もリグってとりあえず投げてみたものの、2投目で速攻根掛かり(>_<)


ポイント変更!


今度はザルツブルグさんに教えてもらった新ポイントに♪
ここはほとんど風の影響無し(^^)

早速キャスト!

今回はシースルー わーむやさん フリッカー (ブルーラメ)のモニター釣行も兼ねてるため、頑張って釣らねば!!


・・・


・・・・


・・・・・




トゥトゥトゥン!



待望のアタリ!



でも明らかにガシラのアタリ★(笑)



しかもなかなか乗らない。。。
反応は結構ありますが、全部ガシラ(^^;)
0.9gのジグヘッドで中層から上を狙ってるんですが、手前のテトラと干潮の影響かもしれません。

そうこうしてる間に先にケイティックがミニガシラをGET!!
負けられへんと対抗するもまた根掛かり(T_T)

リグって再度投げると、

かなり大きなガシラのアタリ!!



ブチッ!



なんとラインブレイク、、、(泣)



その後もライントラブルと根掛かり切れを繰り返す・・・



ずっとリグってます(-.-;)



続いてまたケイティックが15cm程のガシラGET!

ルアーチェンジしても反応無いので、メバリングを諦めガシリングに移行★
ジグヘッドは諦めテキサスです★
ケイティック「メバリングガシリング」などと勝手な名前を付けた自己流技でガシラ狙いしてます☆
ジグヘッドで底近くをスローリトリーブというかズル引きらしい。。。

そして見事に20cmのガシラGET!!

あげくの果てにはナマコもGET!!(笑)


一方私はずっと根がかりに苦しまされて、一体どれだけの物たちをロストしたか(-o-;)

最後にはラインクシャクシャのピョン吉になって



もう終了!!!(苦笑)



潮も止まって反応も無くなったのでやめました×



しかもなぜか左足親指を負傷×(泣)
ちょっとテトラを登るのが急なので負傷したようです。。。(汗)



私のメバル爆釣はまだまだ遠いようです。。。




ということで・・・


ボウズ時恒例の・・・



「画像と本文は全く関係ありません」(笑)






にほんブログ村






GyoNet(ぎょねっと)ブログ


にほんブログ村





ケイティックの釣れどきタックル



 ダイワ(Daiwa) 月下美人 INFEET RF Model(インフィート ロックフィッシュモデル) INF76ーT

●適合ルアー:1~7g
●適合ライン:2~6lb
●カーボン含有率:86%

価格 14,700円 (税込 15,435 円)





シマノ(SHIMANO) エルフ 1000


ハンドルにアルミニウムマシンカットハンドル、スプールに冷間鍛造スプールを採用するなど、シマノならではの充実のスペックは、このクラスの常識を遙かに超えたものです。

定価 7350円(税込)↓
ナチュラム価格4770円(税込)




フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ2インチ


短い時合いを効率よく釣るために開発された「じゃこまろ」は、メバルが捕食している雑魚(じゃこ)にそっくりな事。さらに、動き過ぎずにメバルをスレさせない事。だから、時合いを長く保ちたくさん釣れる事。をテーマに徹底研究されました。

ナチュラム価格460円(税込)

関連記事