釣りって食べれますか?
アンチャンCUP シーバス第1戦 参戦!! VOL.2
017
2010年02月23日 21:03
アングラーズチャンスシーバストーナメント第一戦に参戦しました(*^o^*)
シーバス最新情報
VOL.1の記事はこちら!
↓ ↓ ↓
アンチャンCUP シーバス第1戦 参戦!! VOL.1
にほんブログ村
[画像と本文は全く関係ありません]
★今回の装備★
ロッド・
センサーフレックス 9ft
リール・
オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
ライン・
東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー・
YGKよつあみ ガリス ショアリーダーFC 30m 20lb
ルアー・
アクエリアスデザイン BASIC-120 ピンクバック
姫路網干漁港
で撃沈喰らったので、早速場所移動で
姫路中島埠頭
へ行ってみることに!
ザルツブルグさん
はメバルを狙うとのことで、一目散にメバリングポイントへ◎
私と
ケイティック
はまだシーバスを狙おうと、
ガスッツ氏
に教えてもらったポイントへ行くことに。
その途中で、早朝からバス釣りをして疲れ果ててる、
ニッシくん
と
HIRO師匠
を発見(^O^)
HIRO師匠
はシャコタントゥデイの中で爆睡してました★(笑)
HIRO師匠
を起こしてそのまま4人でガスッツポイントへ…
常夜灯+人造物の好ポイントは先客あり(>_<)
仕方なくその手前で投げまくる。。
異常無し!!(笑)
寒さと釣れる気配なしで、全く辛抱も続かない×
やはりここは
前回のメバリング釣行
で、
ケイティック
が実際にセイゴを釣ったポイントへ行くことにo(^-^)o
翌日の予定がある
ニッシくん
とはお別れ。
そろそろ水かさが回復したであろう河口へと行く
HIRO師匠
ともお別れ。
みんなの健闘を祈る!
ていうかおれらも釣れろ!(笑)
そしてポイント移動中に、
ショルダータックルさん
の
爆音ジムニー
とすれ違う!!
ショルダータックルさん
もシーバスを探して投げ倒してる様子★
メバリングポイントに到着して
ケイティック
と共にキャストするも全く反応無し(-o-;)
ケイティック
はこの日のために、ラパラのプラグを複数購入したみたいだが、全くシーバスちゃんが反応してくれない..
私も粘り強く
アクエリアスデザイン BASIC-120 ピンクバック
をキャストする…
ググっ
グ〜〜っ!!
ロッドに反応!!!
来たか!!!
・・・・・
ブイに引っ掛けた(ToT)(泣)
唯一無二のシーバス用ハードルアーを殉職。。(泣)
仕方なくバス用ルアーの
ケンクラフト Shadow's
を投入!
もちろん反応無し(T_T)
結局諦めて2時過ぎに終了しました★
ザルツブルグさん
と合流したらメバルを釣られてました(^∀^)ノ
今回は記録残せず..
シーバスフィッシングは難しいです(;_;)
お詫びの冒頭の女の子の画像で許してください!!(笑)
GyoNet(ぎょねっと)ブログ
にほんブログ村
アルファタックル オクマ「Okuma」 アクイオス「AQ-40」
●ギア比 5.0:1
●4+1ベアリング
●EOSオシレーションシステム
価格 2,150円 (税込)
【送料無料】釣り場へ直行シーバスセット(ポイントスタッフ直伝の仕掛け図付!)
【ロッド:フリーダムシーバスSX 902】
【リール:スプリンターR 3000】
【ルアー:シーバスハンター3 11S】
価格 10,000円 (税込 10,500 円) 送料込
シーバスタイム 76/シーバス ルアー
■適合ルアーウェイト:6~20g
■適合ライン:6~12lb
■カーボン含有率:98%
価格 4,280円 (税込)
関連記事
アングラーズチャンス 2011アオリイカ第5戦 結果
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL2
アングラーズチャンス DNA OPTICS CUP VOL1
アングラーズチャンスに新魚種追加!
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第7戦 結果
アングラーズチャンス2010ラージマウスバス第6戦 結果
アンチャンバス釣行☆ラッキールアー爆釣の巻
Share to Facebook
To tweet